• ベストアンサー

数検の過去問

http://www.su-gaku.net/gakushu/sample/sample_img/1-5/1kyu_mondai_1ji.pdf で問題一ができないのですが、単純にxかyを消去して、がりがり計算してもできないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.5

単純に途中計算を抜かないで、間違えないように工夫しながら、ひたすら計算をして 解答すると以下のようになります。 (3-6y/(x+y))^2+(3+6y/(x-y))^2=82 ...(1) xy=2 ...(2) (1)の式を整理すると 9(1-2y/(x+y))^2+9(1+2y/(x-y))^2=82 (1-2y/(x+y))^2+(1+2y/(x-y))^2=82/9 2-4y/(x+y)+4y/(x-y)+4y^2/(x+y)^2+4y^2/(x-y)^2=82/9 4y{-1/(x+y)+1/(x-y)+y/(x+y)^2+y/(x-y)^2}=64/9 y{2y/(x^2-y^2)+2y(x^2+y^2)/(x^2-y^2)^2}=16/9 y^2{(x^2-y^2)+(x^2+y^2)}/(x^2-y^2)^2=8/9 2x^2y^2/(x^2-y^2)^2=8/9 (2)のxy=2を代入して 8/(x^2-y^2)^2=8/9 1/(x^2-y^2)^2=1/9 (x^2-y^2)^2=9 x^2-y^2=±3 ...(3) ここで (2)より y=2/x ...(4) (4)を(3)に代入して x^2-4/x^2=±3 x^4-4=±3x^2 ...(5) x^4-4=3x^2のとき x^4-3x^2-4=0 (x^2-4)(x^2+1)=0 x^2+1>0より x^2-4=0 ∴x=±2 (4)に代入 ∴y=±1(複号同順) x^4-4=-3x^2のとき x^4+3x^2-4=0 (x^2+4)(x^2-1)=0 x^2+4>0より x^2-1=0 ∴x=±1 (4)に代入 ∴y=±2(複号同順) 以上から、求めるx,yの組(x,y)は以下の4組みとなります。 ∴(x,y)=(2,1),(-2,-1),(1,2),(-1,-2)

その他の回答 (6)

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.7

>単純にxかyを消去して、がりがり計算してもできないのでしょうか? どういう計算をされたのでしょう。 どこで沈没されたのですか。 がりがりやるとしてもやはり何らかの方針は必要です。 { A }^2+{ B }^2=82 A=3-6y/(x+y)=3(x-y)/(x+y) B=3+6y/(x-y)=3(x+y)/(x-y) きれい形ですから沈没するとは思えないのですが xy=2を使ってx、またはyを消す場合、どちらの文字を消しても同じ形になります。 2乗の展開や通分で間違っているのではないでしょうね。

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.6

上の式を見たら、z = 6y/(x+y) と 置きたい気持ちになるのが普通ではないか? その上で、分子分母に x を掛けて z = 6xy/(x^2 + xy) とすれば、 下の式の使い道が見つかる。 (3 - z)^2 + (3 + z)^2 = 82 を解くのは、難しくないはず。

miya2004
質問者

お礼

上の式の第二項は6y/(x-y)なので、zが使えないのでは?

  • Dr-Field
  • ベストアンサー率59% (185/313)
回答No.4

No.2 です。 計算間違いをしていたので再掲。 単純に代入すると大変なことになりますから、ちょっと工夫。 最初の式において、( )の中をちょっと計算すると、(x-y)/(x+y)を一つの単位と見なすことができる式になります。それを例えばAとおくと、与式は(3A)^2+(3/A)^2=82と書き換えられます。それを解くと、A=9,1/9となります。それから、y=2/x(但し、x、yは実数)を代入していけばいいでしょう。 私が解いた答えは、(±1,±2)の組み合わせと、(±2,±1)の組み合わせの合計4組です。

  • take008
  • ベストアンサー率46% (58/126)
回答No.3

できますよ。 2式より y=2/x 1式に代入して整理すると  x^8-17x^4+16=0 (x^4-1)(x^4-16)=0 となります。 1式を整理するとき,ちょっと工夫すると楽にできます。

  • Dr-Field
  • ベストアンサー率59% (185/313)
回答No.2

単純に代入すると大変なことになりますから、ちょっと工夫。 最初の式において、( )の中をちょっと計算すると、(x-y)/(x+y)を一つの単位と見なすことができる式になります。それを例えばAとおくと、与式は(3A)^2+(3/A)^2=82と書き換えられます。それを解くと、A=81/82、1/82となります。それから、y=2/xを代入していけばいいでしょう。 私が解いた答えは、±(√166)/9、±(9√166)/83の組み合わせと、±√326、±(√326)/163の組み合わせの2組です。

  • suko22
  • ベストアンサー率69% (325/469)
回答No.1

たとえばxを消去してyだけの式にして、(2+y^2)と(2-y^2)をひとかたまりにして計算していくと比較的楽に答えが出ました。全部展開するととんでもない計算量になりそうです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう