• 締切済み

教えて!!

vistlip01の回答

  • vistlip01
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.2

そのゲームには景品とかあるのですか? 時間もじかんですので、ありきたりですがビンゴゲーム(景品が豪華であれば盛り上がりますよ)

関連するQ&A

  • 結婚式の二次会パーティの余興について

    今月末にある結婚式の二次会幹事を任されました。 友人たちのたつての希望で、カップリングゲームを行うことになりました。 新郎新婦もノリノリです。 受付で、チケットを配って、司会者がくじ引きでカップリングを決めようと思うのですが、 カップリングって、カップリングしただけでは成立しない気がします。 カップリングになった2人がゲームなのか何かをしたり・・・ その何かが思いつかなくて悩んでおります。 なにか、お手軽にできるようなイベントがないものでしょうか。 頭を悩ませております。 予想参加者は、男性20名女性20名、20組くらいのカップルが出来上がる予定です・・・。 (総勢参加見込みは100名前後) もちろん、参加者の中には既婚者やカップル参加の方もいらっしゃいます。 ですので、カップリングの他に全員参加できるゲームも時間があります。 なにかよい案がありましたら、アドバイスお願いします・・・。

  • 独身、かつ彼女いない歴=年齢の男性が、スマホゲーム

    独身、かつ彼女いない歴=年齢の男性が、スマホゲームファン交流イベントに参加したら、女性と出逢えると思いますか?はじめからそれ狙いではなく、あくまで同じゲームをするもの同士で仲良くなりたいという気持ちで参加するとします。

  • 旅行中バスの中で出来るゲーム

    こんにちは。 今週末に会社の慰安旅行に行くのですが、移動中のバスの中で司会をまかされました。 バスの中で出来るゲームを考えないといけないのですが、思いつかず困っています。 会社の旅行なので年齢層も高いのですが何かいいゲームはありませんか? 商品なども用意しているので、大人が盛り上がれて簡単にできるものがあれば嬉しいです。 皆さんがご存知のものがあれば教えてください。宜しくお願い致します。

  • 結婚式の2次会・25才から35才くらいの関東地方在住の方お願いします(お礼・ポイント、必ずします!)

    20代後半、女性です。 今度、友人の結婚式の2次会を仕切ることになり、そのイベントについて皆様のご意見をお聞かせください。 予定している2次会ですが、ずっと司会が仕切るような感じではなくて、新郎挨拶と何か1つイベントをやるくらいで後は自由にご歓談といったスタイルで行こうと思っています。 私がこれまで参加した2次会では、イベントは以下の4種類に分類できるような気がします。 (1)新郎新婦の友人同士が仲良くなるようなイベント 男性だけ、女性だけが固まって飲んでるような形ではなく、積極的に知り合ってもらうような感じです。例えば、チーム分けをしてゲームをやる、座席移動のタイミングを設ける、とかそんなイメージ (2)友人同士でできるようなイベント 仲のよい友人同士で参加するような感じです。例えば、チーム対抗のゲームなど (3)個人個人で参加するようなイベント ビンゴ、新郎・新婦への質問タイム。 (4)新郎新婦に注目するようなイベント 新郎による新婦の声当てゲーム、初デートの場所などをお互い記述して一致するか確認するゲームとか。 で、今回、新郎新婦の希望で(3)と(4)は却下ということになりました。 新郎は(1)のような感じで自分の友人たちが新婦の友人と仲良くなれるような形のイベントを希望。 新婦は(1)または(2)のような皆が盛り上がれるようなイベントを希望するも、新婦自身は(1)のような初対面の人と何かやらなければいけないイベントにいい思い出がない(話の合わない男性と組んだときに、ちょっとつまらないと思ってしまったそうです)ようで、若干の難色を示しています。 皆さんは(1)のようなイベントはどうですか?? 好きですか??苦手ですか?? 盛り上がった(1)系のイベントがあれば参考までにお聞かせください。 既婚の方・未婚の方・恋人がいらっしゃる方・いらっしゃらない方、いろいろな方のご意見お待ちしております。 ※回答者を限定している理由について※ 年齢は出席者の年齢の幅です。やはり年齢によって感じることは異なると思いますし、今回は年齢層がはっきりしているので、限定させていただきました。 地方の限定は、結婚式のやり方というのはとても地方の特色が出るという話を新婦から聞きかじっておりまして、関東ではよくある2次会の形式も、地域によっては「有り得ない!」というご意見があるかと思いました。そこの議論は避けたいと思い、限定させていただきました。

  • パフュームが司会の音楽番組で、パフュームと同じく今年結成10周年を迎え

    パフュームが司会の音楽番組で、パフュームと同じく今年結成10周年を迎えた…という3人か4人。確か全員が男性のグループがでていました。 そのグループの名前がどうしても思い出せません。 これだけの情報ですが「もしかして?」と思った方、分かった方、教えて下さい!

  • 会社のイベントでの出し物、ありませんか

    この度、わが社の数箇所の事業所が集まって、花見&バーベキューをすることになりました。 人数は70名くらいです。 30分くらい時間をもたせることができる出し物やゲーム等、何かありませんでしょうか。 できるだけ、全員が参加できるものがよいです。 20代から60代と、年齢はまちまちです。 よろしくお願いします。

  • 結婚式、イベントの司会者

    結婚式、イベントの司会者を目指したいと思っています。 しかし、年齢は40歳、男性です。 話すことは、好きで練習はがんばるつもりです。 年齢がネックですが、アナウンス学校などに通えば、結婚式の司会者などになれるでしょうか。 また、アナウンス学校には、年齢制限などありますか。 以上、よろしくお願いします。

  • 会社の余興でのゲーム

    教えてください。会社の飲み会でゲームをしたいのですが、何かいい案はないでしょうか? 毎年、ビンゴでつまらなくて… *条件* ・規模は0~200人の全員参加 ・賞品あり ・ある程度時間を操作できる 何かいい案はございませんか?

  • 100人以上のパーティでできれば全員参加できる楽しいゲーム教えて!!(ビンゴ以外)

    今度130人ぐらいで毎年恒例の 会社のパーティがあります。 会社のイベントなので年齢層はばらばら。 20代から50代とかです。 毎年2つ3つ、イベントがあるのですが、 ビンゴは決まっています。 ほか2つぐらい探しているのですが、 みんなが盛り上がれるゲームとかないですか。 フルーツバスケット クイズゲーム(準備が大変そう) 何でもいいので案を下さい。 やったことがある経験談でもいいです。 100人規模だとどんなのをするのですか?? よろしくお願いします。

  • イベント会場を探しています

    こんにちは。 8月の初旬に都内でカフェもしくはバーを貸し切ってイベントを考えております。 どこかオススメなお店をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか? 条件は下記の通りです。 1.参加人数は40~50人 2.時間は17時~19時の2時間(または20時までの3時間) 3.店内は明るすぎず、少し薄暗い感じ 4.参加者全員分のイスがある 5.なるべく安くで貸切りにしてくれる所 どうぞよろしくお願い致します。