• 締切済み

イオンネットショップでお節料理は注文しないほうが

イオンネットショップで、ボージョレーヌーボーを3週間前に予約したのですが、解禁日後の週末にもかかわらず、まだ届いていません。お節料理も早くに予約しても、正月3が日過ぎてから届くのではないかと心配です。皆さんはイオンのネットショップをどう思いますか?そのうち届けばいいや感覚で注文されているのでしょうか?イオンネットショップの評価、ネットショッピングの速達性、到着日の確約への期待度をお聞かせください。

みんなの回答

回答No.2

こんにちわ。 イオンだけではなく、セブンもそうなのですが・・・ うちには100%届けることができません;;; セブンイレブンのお食事サービスもそうですが、セブンショッピングも、届かず返金扱いにできず・・・ 同じことがあって、不安になり、イオンに問い合わせたら、同じように、届けられないという状態です。 キーワードは、「電話連絡」なのですが、物理的にただきて、戸をたたいて・・・ だけでは、気づけないために、どうしても、勝手にお客様理由で届けられない扱いになってしまいます。 それなので、出前や宅急便を活用する業者、もしくは、勝手においてくれるだけの業者ならいいのですが このようなネットショッピングは、常に不信感が漂っています。 #ちなみに、電話連絡がなくて、出前ですら、7時間不着という事件もありました・・・ .

20121115
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。生協の宅配システムがあれば良いですね。不在でも、玄関先に置いてくれるので。確かに業者によっては、在宅しているのにかかわらず、不在票を入れられたりしまいますね。でも、ちょっと特異な場所に住まわれているのでしょうか?出前が7時間不着って・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

http://okwave.jp/qa/q7803010.html 文句垂れたくて今日登録したばかりですね。 規約もロクに読んでないんでしょう。 >準備でき次第発送とコメントされている。発送予定日の表記はない。 と書いてあれば、それを承知で注文しているので、何も言えないし、訴えたところで、消費者センターでも相手にされないと思います。 No.1回答者のとおりです。 何事も良く読んでから行動しよう・・・ってコト。 あ、前質問締め切らないと同一内容でマルチになっちゃうよ。

20121115
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。別に誹謗中傷するために、質問したわけではありません。ネットショッピングの便利さを享受してきた人間なのですが、大手の期待度に対して、企業の責任はあると考えます。もちろんお節料理なら、大晦日前到着を確約するでしょうし、明記するとは思います。しかし、解禁日を過ぎた本日まで、出荷準備中の商品はネットでキャンセルもできないのです。お金を払わせることを確約され、商品はいつ着くかわからないのです。イオンを信頼して注文する人が、ネットショッピングに不信感を持ってもらいたくないからの質問です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イオンネットショップに損害賠償請求できますか?

    イオンネットショップに、10月27日にボージョレーヌーボーを注文しました。解禁日は今年は11月15日であり、今日11月17日には届くものと期待しておりました。ネットショップには発送準備でき次第、発送するという文言があります。残念ながら、今年の解禁日の週末はヌーボーが飲めません。そこで皆様のご意見を伺いたいのですが、 1:解禁日の3週間前に予約をした。 2:ボージョレーヌーボーは、解禁日があるからこそ価値がある商品である。 3:ネットショップの文言には、準備でき次第発送とコメントされている。発送予定日の表記はない。 4:毎年、解禁日の週末をヌーボーを開けることが、夫婦の楽しみであった。 5:その週末にヌーボーが無いことで、夫婦間が気まずくなった。 6:12月になれば船便が到着し、同じ銘柄でもヌーボーは価格が下落する。 7:イオンという大手だからこそ、少なくとも予約商品は解禁日には発送するだろうという期待をして、注文した。 日本ではこの程度の賠償請求は、返金程度しか認められないとは思いますが、イオンという流通大手がネットショップという利便性、速達性が重視されるにもかかわらず、堂々と運営していることに立腹しています。以前、キリンやアサヒのネットショップでヌーボーを発注した際には、解禁日当日に到着しているのです。少なくともヌーボーをネットで扱うのであれば、予約商品を解禁日当日に発送すべきと考えます。小は大に負けます。これは物の道理です。でもイオンは許せません。

  • 毎年「ボジョレ・ヌーボー」の解禁日に騒ぐのですか?

    毎年11月の第3木曜日が解禁日の「ボジョレ・ヌーボー」。 ・何故、毎年「ボジョレ・ヌーボー」解禁日に騒ぐのですか? ・「ボジョレ・ヌーボー」解禁日に騒ぐのは世界でもそうなのですか?? ・豊かな香りの仕上がりを自宅で飲めるのはわかりますが… ワインって熟成させて寝かせるほど美味しいんじゃないんですか???

  • なぜボジョレーヌーボーには解禁日なんかがあるのですか?

    ボジョレーヌーボーには解禁日があって、その解禁日にボジョレーヌーボーを発売すると、もうそのお店には酒を卸すなと、メーカーが酒販店に言うと聞いたのですが、なぜ、そんなに解禁日を守らなければいけないのでしょうか?なぜ、解禁日というものがあるのかがわかりません。 ご存知の方がおられましたら、教えていただけませんでしょうか。

  • ボジョレーヌーボー

    今日は11月の第3木曜日で、ボジョレーヌーボーの解禁日です。 私は20代前半頃から、毎年楽しみにして買っています。 今年はスパークリングのロゼをお店で予約して買いました。 これから飲む予定です。 皆さんはボジョレーヌーボーを買いましたか? 買った方はどんなものを買いましたか? 教えていただけると、嬉しいです。

  • ボジョレー・ヌーボー

    ボジョレー・ヌーボーが最近解禁になりましたが、ボジョレー・ヌーボーはなぜそんなに話題なのでしょうか?なにか他のワインとは違った特色があるのでしょうか? また、解禁日でこんなに騒ぐワインの銘柄は他にあ りますか?

  • ボジョレーヌーボー 本日解禁日。興味ある?

    ボジョレーヌーボー 本日解禁日らしくニュースで報道していたのですが、 あなたはボジョレーヌーボー自体に興味はありますか? Yahooの投票だと、約8割の方が「買わない」でした。 ネットは偏っていて、実際は皆さん買うのか はたまた、人気はたいして無いのにマスコミが大きく取り上げているにすぎないのか どちらなんでしょうか。

  • ボジョレヌーボのフランスの値段と解禁日

    ボジョレヌーボは安いワインと聞きますが、フランスで買うといくらぐらいのものなのでしょうか? また、解禁日が今日でしたか、この解禁日って言うのは単なるお遊びですか?いつ飲み始め(売り始め)ようが自由だと思うのですが。 輸出の半分が日本向け、そして高い値段で売れるって言うことは我々は、ばかってことですか? フランスでもボジョレヌーボは話題になっているのですか?

  • ボジョレヌーボを英語で書くと

    ボジョレヌーボを英語でどう書くんですか。 また、英語で、ボジョレヌーボが解禁になった日は、the day XXXXXXXXXX was released to the publicぐらいでいいでしょうか。

  • おすすめの生ハムを教えて下さい

    みなさん、こんにちは 近くボジョレーヌーヴォーが解禁されますが、それに合う生ハムを探しています しかしながらネットショッピングでは品数が多すぎて、どれが本当に合うのかなどが分からないでいます 足一本とその台を買う予定で予算は3万円くらいを考えています みなさんよろしくお願い致します

  • ボジョレーヌーボーについて!

    こんばんわ! 今年2013年のボジョレーヌーボーの解禁日は11月21日ですよね! 偶然にもその日は好きな人の誕生日なのですが、そこでボジョレーヌーボーに名前と日付を入れてくれるようなサイトやお店はご存知ないでしょうか?プレゼントとして渡したいのですが・・・

このQ&Aのポイント
  • デスクトップからスキャナーのアイコンが消えてしまったという問題について相談させてください。
  • Windows10を使用しており、無線LANで接続しているブラザーDCP-j926Nのスキャナーのアイコンが突然消えてしまいました。
  • この問題の原因や解決方法についてご教示いただけますでしょうか。
回答を見る