• 締切済み

代位弁済額と代位弁済額現在残高の違いについて

素人なので言葉の意味から教えてください。 私の弟のところに債権譲渡通知書が届きました。 彼は銀行から20万程借入し返済中に信用保証会社に代位弁済されました。 その後、借入額を全額返済したようでした。 しかし、最近信用保証会社から債権回収会社に債権譲渡した通知書が届き、その内容が、代位弁済額は当時の借入金額が記載され、代位弁済額現在残高が「0円およびそれに対する遅延損害金」となってました。 これはどういう意味なんでしょう? まだ債務が残っているのでしょうか?

みんなの回答

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

元本の返済は終わってるが、利息なり遅延損害金が残ってるということでしょう。 例 元本20万円を信用保証協会が立替払いしたので、弟はそれを信用保証協会に返済した。 その際に利息と遅延損害金も一緒に払うべきだったのに払ってなかった。 信用保証協会としては利息や遅延損害金も払って欲しいので、弟にそれなりの連絡をしたが、支払がなかった。 そこで、債権取立専門業者に「利息と遅延損害金だけ残ってるので、取立てしてくれ」と債権譲渡した。 弟が信用保証協会に返済する前後のタイムラグがあって「元本と利息、遅延損害金」全部を債権譲渡してしまってあって、弟が元本返済したので「元本残高がゼロ」となり、利息なり遅延損害金だけが残ってるということもあります。 単純にいえば「元本返済はされてるけど、遅延損害金の支払がまだなので、払うように」というわけです。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 私も素人ですが、どこかに「金○○円を債権回収会社AA社に譲渡しましたので、AA社にお支払いください」的な、まとめが記載されているのではないかと思いますが?  お書きのことはその、譲渡した「金○○円」の内訳だと思われます。  心当たりのない請求書に反応を示すことは危険ですが、心当たりがあるなら、譲り渡し人である「信用保証協会」のほうに直接連絡をとってみられてはどうでしょう。  ここで質問されるよりは絶対確実です。  ちなみに、債務が残っているかどうかは、質問者さんの弟さんがご存じなのではないでしょうか。  「・・・ ようでした」とお書きですが、全額返済したのなら、債権譲渡された金額は、遅延損害金分だけでしょう。 > 代位弁済額現在残高が「0円およびそれに対する遅延損害金」  という、官僚的表現はおそらく、その意味ではないかと思います。  ※「代位弁済額」は「代位して弁済した額」のことです。「全額返済したら、代位弁済しなかったことになる」わけではないので、全額返済されても、20万円は20万円。代位弁済額が0円になることはないので、表現としておかしいですけど。  

関連するQ&A