• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:knoppixでusbマウント)

文字化けしたUSBのマウント方法とエラーメッセージの意味について

このQ&Aのポイント
  • 古いHDDからUSBにknoppixで移動しようとした際に文字化けが発生し、マウント解除して再度マウントしましたが、まだ文字化けが続いています。また、エラーメッセージも表示されているため、何か間違えている可能性があります。
  • マウント方法やエラーメッセージの意味について教えていただきたいです。マウント方法やエラーメッセージに関する詳細な情報は、ネット上のサイトやマニュアルで見つけることができます。
  • マウントはデバイスをマウントするのではなく、デバイス上で見つかったファイルシステムをマウントするものです。また、既に表示されているディレクトリツリーを別の場所にマウントすることもできます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

古来から、日本語ファイル名のトラブルの回避方法として… 一旦アーカイブファイルとして保存し受け渡すという方法があります。 文字コードの不一致によるものですから zipでASCII文字のファイル名のアーカイブを作り それを,Windows側で展開すれば、普通に日本語ファイル名も復元されます。 参考にしたサイトでの使いかたは、要約すると コードページ932の文字コード表を使うということと UTF-8でファイル名を保存するという二点が重要なところです。 Windowsは常用しないので、それが妥当なのかどうかは知りません。 CP932は、日本語WindowsにおけるShiftJISの文字コードに準じたもので かつて機種依存文字と呼ばれたマル付き数字(1)などの扱いを適切にするために必要な指定です。 機種依存、あるいは環境依存と呼ばれる所以…かつて、マル付き数字の文字コードは IBM,NEC,Appleがそれぞれ独自に制定し、その他いくつかの記号などで互換性がありませんでした。 その後、TRONの主張も虚しく、Unicodeが広く普及し、問題は小さくなりましたし… Apple以外でも❤が使えるようになりました。でも、稀に、注意が必要な場合があります。 まぁ、環境依存文字なんか、使わなければいいんですけどね。

noname#193530
質問者

お礼

実践的な回答ありがとうございます(^O^) アーカイブファイルの方法を試してみようと思います。 本当に環境依存文字というのは面倒ですね・・

その他の回答 (1)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4134)
回答No.1

KNOPPIXは、バージョンにより仕様がころころ変わります。 よってまずKNOPPIXのバージョンの記載。 次に、何をしたいのか、データのバックアップとか、 現状の状況説明、Windowsの種類、どんな媒体からか、 パーティションのファイルシステムの種類により、マウントコマンドの"-t"の後のオプション種別が異なる、ntfs,vfat,nfs等。 全く使用経験のない場合は、コマンド一つ一つを調査しながら進めていくのが基本です。 man mount man ls man fdisk 他の人が成功した例を参考にしても、全く意味のない場合もあり、正常に読み書きできなくなった媒体からデータをバックアップしたいときは、なおさら、基本を守って順に段階を踏んで進めていかないとできないことを理解してください。 質問文のエラーメッセージからすると、全く当方が経験したことのないメッセージのようです。 マウントコマンドが適切なのか非常に疑問です。

noname#193530
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^) やはり、むやみやたらに人の真似をしても意味ないですよね・・・ 勉強してみようと思います!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう