• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コンピューターは指数関数をどのように解いている?)

コンピューターが指数関数を解く方法は?

このQ&Aのポイント
  • コンピューターが指数関数を解く方法について解説します。
  • 指数関数を計算するためのアルゴリズムやその階層について教えてください。
  • 一般的なソフトウェアでの指数関数の計算方法についても紹介します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

昔の8bit CPU は確かに整数の足し算しかできなかったので、 浮動小数点の指数関数をアセンブラで実装するのは大変でした。 浮動小数点の四則演算から実装する必要があったので・・・ 今は各種の浮動小数点形式の四則演算を CPU が直接 サポートしているので、指数関数の実装は簡単です。 基本的には、テイラー展開を用います。 実際には打ち切り誤差や桁落ちなど、いろいろと考慮すべきことがありますが、 枝葉末節なので割愛します。 #蛇足ですがIntel系の場合、SSE命令などによる高速化も行われているそうです。

kazucb400
質問者

お礼

良くわかりました。 大変に有難う御座いました。 お礼が遅くなり申し訳御座いません。

その他の回答 (3)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.4

整数演算しかできなかった時代のCPUには浮動小数点演算専用のプロセッサ(FPU/Floating Processing Unit、NDP/Numeric Data Processor)がオプションとして用意されていました。 intelの数値演算プロセッサとしては、80486までの数値演算プロセッサがあります(80586も存在したが、対応する80586が登場せず、NDP内蔵のPentiumに移行したので幻のFPUになった)。 http://en.wikipedia.org/wiki/X87 FPUの中では、ワイヤードロジック(演算回路)やマイクロプログラムによって計算が行われます。既にあるように級数展開したアルゴリズムをベースにチューニングした方法で計算しますが、その計算の微小部分では既に計算してある表を参照するなどのテクニックを使って演算速度を稼いでいます。 過去にこの参照表が間違っていたことに起因する、PentiumのFDIVバグというのが発生し、結構話題になりました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Pentium_FDIV_%E3%83%90%E3%82%B0

kazucb400
質問者

お礼

良くわかりました。 大変に有難う御座いました。 お礼が遅くなり申し訳御座いません。

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.2

数値計算というのはとてもわくわくする仕事で、収束演算などで前回との差がどんどん小さくなり始めるとヤッター!という感じです。 ソフトに内蔵されている実際のプログラムはいろんなことを考えて素人目には難しくなっていますが、級数展開などで自分で作ったプログラムでも結構うまくいくものです。 そして何よりいいことは収束の良さとか数学で問題にしていることがなんとなくわかることです。 ぜひ自分でプログラム作ってやってみてください。 EXP(x)=1+Σ(n→∞)(i=1,n)x^i/i! のような級数展開を使う場合、xが1以下の場合n=10でも驚くほどよく収束します。sinやcosも同様です。しかしtanはひどい目にあいます。tanx=sinx/cosxを使うのがよいでしょう。 双曲線関数 cosh(x)=(e^x+e^(-x))/2はe^x,e^(-x)の級数展開を使って簡単に求められます。sinh(x)も同じです。tanh(x)はやったことはありませんがたぶんtanh(x)=sinh(x)/cosh(x)を使うとよいでしょう。 ベッセル関数もきわめて身近に感じられます。 もっと面白いのは数値積分で、解析解と比較して答えがあっているとカタルシスを感じます。どんなゲームより面白いでしょう。 正規分布関数は数値積分で極めてよく収束します。確率統計もぐっとやりやすくなります。

kazucb400
質問者

お礼

良くわかりました。 大変に有難う御座いました。 お礼が遅くなり申し訳御座いません。

回答No.1

指数関数と三角関数は、テイラー展開で級数の形に展開することができます。 しかし、漠然とテイラー展開を実装しただけでは、情報落ちなどの誤差が大きくなります。 極力、引き算をさせないように一工夫してあげると、誤差が小さくなります。 興味があれば、「数値解析」や「数値計算」を勉強されるといいでしょう。

kazucb400
質問者

お礼

良くわかりました。 大変に有難う御座いました。 お礼が遅くなり申し訳御座いません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう