• ベストアンサー

会場オークションについての問い合わせ

noname#224282の回答

  • ベストアンサー
noname#224282
noname#224282
回答No.2

しまったしまった。顔面詐欺のお人でしたか。 それならフリマとかじゃなくって、オークションがいいですよね。逆オークションてのもありますよ。最初に1000円とかで出してだんだん下げていくやつです。欲しい人が下がる前に買います。下がりきるまで・・・と思ってたら他人に取られることもあります。 どうでしょうか?その顔面なんとか、一度出品されてみてはどーですか?私は行きません。

MatsuTabacco
質問者

お礼

有り難うございました。随分と格式が有りそうな会社を紹介頂き、感謝致します。 どうせ、「丸山和也や郵便局、国等の金を貰うだけ」なのです。「ふっかけてやっても、ビクともしない」でしょうね。 沢口靖子の後援会関係者に圧力をかけて貰えば、「目ん玉が飛び出る程の金額でも、容易に出て来る筈」なのです。

関連するQ&A

  • ネットオークションで高額な陶器を出品して欲しいと知人に頼まれたのですが

    ネットオークションで高額な陶器を出品して欲しいと知人に頼まれたのですが、古物商の資格を持っていなければ無理なのではないでしょうか? 高額な骨董品が、そんなに簡単に売れるとは思えないのですが、詳しい方、教えて下さい。

  • ★ネットオークション出品代行★採算

    はじめまして。 私は、ネットオークション。 特に、ヤフーオークションを利用して、 頻繁に自宅内の不用品を出品しています。 最近、ネットオークションの出品代行業者のサイトを見つけ、 かなり興味を持っております。 私は、副業ではなく本業としてオークション出品代行業を開業したいと思っておりますが、実際世の中に、需要はあるのでしょうか。 需要はあっても、ビジネスとして採算は合うのでしょうか。 詳しい方、いらっしゃればお教えください。

  • オークション 詐欺について

    オークション 詐欺について知りたいのですが、私が出品していた商品に質問メッセージがきて、 みたところ、出品価格よりだいぶ高い値段を言ってきて、これだけ払うから譲ってくれと、英語でメールがきました。 オークションがはじめての人なのか新規のIDでしたので評価もなにも確認できなくて、あやしんでいます・・・。 高額で買ってくれるならいいなって思っては見たものの、なんかトラブルにならないか心配です。 こんなケースありますか?

  • 中古車 : オークション会場での値段

    中古車のオークション会場では、ヤフオク同様、一番高値を付けた業者に権利が発生しますよね。 そこで質問なのですが、「スタート価格」 というのがあって、セリはこの価格からスタートという事になるのですが、このスタート価格は誰が、どのようにして決めるのでしょうか? 出品した業者ですか? オークションを運営する団体ですか? もし出品した業者 (一般ユーザーからの買取りを専門にしている業者) が自分で決めるのであれば、その価格はユーザーから買い取った価格そのもの? あるいはそれに自社の利益を乗せた金額になるのでしょうか? もしそうなると、買取価格って凄く安い事になるのですが ・・・ スタート価格以外に希望価格というのがあって、それを下回るようなら売らなくてもいいと聞いた記憶があるのですが、それでも一体このスタート価格って誰がどのようにして決めるのか、疑問を持ちました。

  • オークションで・・・

    私はオークションに関して、全く知識がありませんが、どうしても欲しい商品(限定ポスター)を見つけてしまいました。 そこで、やはりトラブルだけは回避したいので、色々と調べていると、その出品者さんが多くのサイトで同じ商品を出品していました。これは、別に普通の事なんでしょうか?さらに、評価を読んでいると、その評価している方を出品者さんもお互いに評価しています。これはただ単に商品を売買し合っただけですか?それとも何か組織的な何かあるのでしょうか・・・? 本当に、全くわからないので初歩的な質問で恐縮なんですが、どなたかアドバイスお願いします。

  • ヤフーオークションの出品について

    こんにちは。 ヤフーオークションについて教えて下さい。 長文となりますがご容赦下さい。 今まで、ヤフーオークションの経験が全く無いのですがこの度、商品を出品してみようと思っております。 商品やお金のやり取りになるので、事前にトラブルは避けるようにしたいと思っておりますので是非教えて下さい。 ヤフーオークションの他の出品者様の入札状況を見ての判断ですが、今私は恐らく1万円以上になりそうな商品が手元にあります。 もちろん法に触れるものやヤフーオークションの規約に反するようなものではありませんが。 ヤフーオークションについて色々と調べていた所、新規アカウントで評価が何もない者が高額になりそうな商品を出品するとアカウントが停止されるというような記述を見つけました。 もちろん、取引の履歴が無く評価も無いユーザーが高額な商品を出品しているというのは落札側からしても怪しく見えるのかもしれません。 そこで質問です。 質問(1) 新規アカウントで評価が無いユーザーが高額になりそうな商品を出品するとアカウント停止となるのでしょうか? 私が調べてみた所では、昔はそういう事があったと言っていらっしゃる方もおられたのですが、現在はそのような事はないのでしょうか? 質問(2) またもし停止となるのであればどのくらい高額な物を出品すると停止となってしまうのでしょうか? 質問(3) もし新規ユーザーがいきなり高額商品を出品してアカウント停止となってしまうのであるとするならば。高額になりそうな物を出品するには、少額の商品を複数回取引して経験と評価を積まなければならないのでしょうか? もしわかる方がおりましたら、可能な限りで結構ですので教えていただければと思います。 さいごに、 もし今回の出品が難しいと判断された場合、無謀な事はしたくありませんので今回の出品は見送るつもりです。 高額の商品をやりとりしている方から見て今後ヤフーオークションを行っていく上で初心者へ心構えや、何かアドバイスなどがあればよろしくおねがいします。 長文失礼致しました。

  • 車のオークションについて

    所有している自家用車を手放すため。 ネットオークションに出品しようと考えていますが、個人間での高額商品、また諸手続きまであるので、そもそもネットオークションへの出品に向いているものなのか思案中です。 Yahoo!オークションなどを見てみると、個人の方の出品は少なく、企業が出品している例がほとんどに思えます。 あまり、個人での出品には向かないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに、車種はベンツ(300CE24)です。

  • オークション

    ネットオークションで出品をしようかと思うですがトラブルのニュースをテレビで見たりして不安になっております。ネット歴は5年でネット通販などは頻繁にりようしております。実際のところはどうなんでしょうか?それとネットオークションにかかる経費はどのようなものがあるのでしょうか?詳しい方アドバイスお願いします。

  • ネットオークションに出品されている商品について

    ネットオークションに出品されている商品について ネットオークションにほしいと思っている商品(婦人服、日本のブランド)が出ていました。 ただ、日本国内では6万円もするような高額商品が、ネットでは定価の1/3程度の値段で、しかも未使用新品との事でした。 これって本物なのかなと疑ってしまいます。 アパレル関係者で不要になったサンプル品などを出品しているのか、それとも海外で安く仕入れてきて出品しているのでしょうか? 値段が安いのはとてもうれしいのですが・・・。

  • オークションのトラブル

    オークションでのトラブルです。 こちら側の不注意で、落札者様にご迷惑をかけてしまいました。 悪い評価がつくのは嫌ですし、出品物もそれほど高額のものでもないですので お詫びを兼ねて出品物を無償で提供させていただこうかと思っています。 もし、落札者様から連絡がない場合、こちらからも評価をしないという形で 放置して水に流そうかと思っているのですが、この場合、 なにか問題はあるでしょうか。 ちなみにYahoo!オークションです。