• 締切済み

HPのノート4525sはwin8で電源が切れない。

HPのノート4525sはwin8で電源が切れない。どうしたらいいでしょう。win7では電源が切れたのですが・・。シャットダウンの話ではなく、物理的にシャットダウン後、電源が切れて欲しいのです。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#204783
noname#204783
回答No.1

思っている事と違ったらすいません。 http://freesoft.tvbok.com/win8/windows8-shutdown.html ここのWindows8を完全にシャットダウンする方法を試してみてください。 デフォルトだと私のパソコンも有効になっていて シャットダウン後、次回起動時に変なロゴ出るなと思ってたらこれが原因でした。

joypack
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここのサイトは前に、参考にして、試させてもらいました。 ですが、物理的に電源を切ることは出来ませんでした。 何か4525sの独自の問題なんでしょうかね? 参りました。またwin7に戻せば解決するんでしょうが・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Win2000での電源の切り方

    Win2000で電源を切る時、シャットダウンを選ぶのですが、我が家のノートパソコンは「電源を切る準備ができました。」と表示され手動で電源を切らなければなりません。 デスクトップの方は自動で切れるのでどこかの設定だと思うのですが、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 【緊】win7の更新中に電源を切ってしまいました

    windowsのアップデート中に、 誤って電源ボタンを1秒ほど押してしまいました。 (アップデートは、PCをシャットダウンする際にオレンジのビックリマークで来るやつです) 画面が真っ暗になり、 慌ててもう一度、電源ボタンを押してみましたが 画面は真っ暗のまま、うんともすんとも言いません。 F8を連打しても、他のボタンを押しても無反応です。 (ほのかに明るいので、完全にシャットダウンしているわけではないようです) HP社のノート、 型番は【 dm1-3002AU 】だと思います。 OSはwin7です。 自分でリカバリー可能でしょうか? もし可能であれば、手順などご教示いただけると幸いです。 自分で不可能な場合は、 HP社に修理に出せば、リカバリーしてもらえるでしょうか? それとも買い替えしないとダメでしょうか? ご教示の程、よろしくお願い致します。

  • win2000で電源が落ちません

    VAIOのXRをWIN2000で使用しております 先日から急にシャットダウンは出来ても 電源が落ちなくなってしまいました (手動で電源ボタンを押せば落ちます) 過去ログ見て http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#877も 試してみたのですが駄目なようです シャットダウンの項目の再起動もシャットダウンは するものの再起動しません 何か手段がございましたらお教え下さいませ

  • Let's note CF-SX2の電源ON

    Let's note CF-SX2にWin7をインストールして使用しています 画面(lid)を開くと勝手に電源がONになりますが、これを止めたいのですがどうしたらいいでしょうか?

  • Win2000の電源が自動的に落ちない

    こんにちは。 先日2台目のPCをくみ上げ、Win2000をインストールしました。そしてスタートメニューからシャットダウンを選んで電源を落とそうとしたところ「電源を切ることができます」のようなWin95のころによく見たメッセージがでてきて自分で電源をおとす必要がありました。 これはWin2000の設定で自動的に電源が落ちるようにできるのでしょうか?もしくはBios関連なのでしょうか? マザーボードが4年ほど前のものなので、それが気になっています。

  • ノートPCの電源のシャットダウン

    HPのノートを使っていますが、電源で妙な事が起こり始めました。 Windows10の画面上のシャットダウンをクリックして電源をOff(これが普通の使い方だと思う)した後、次の使用のため、電源ボタンを押すと、画面にメーカのアイコンが出て、すぐ真っ黒となり、いつまで経ってもWindowsが立ち上がらなくなりました。 ところが、Windowsの画面ではなく、電源ボタンを押してシャットダウンさせると、次は正常で電源を入れると普通にWindowsが立ち上がります。 非常に妙ですね。 他の機種で、こんな例があるのか、また、どなたか対策などご存知かと思い投稿させてもらいました。  この現象はダメな時電源ボタンを押していったんシャットダウンした後に再び電源ボタンを押すとWindowsが立ち上がる事を発見して分かったのですが、今月からこの現象起こり始めました。

  • ノートのモニタの電源が落ちません

    初期付属のCD-R/RWドライブを認識させた状態で シャットダウンしてもモニタの電源だけが落ちません。 VAIO PCG-XR7E/K Win2000 認識させずに(シャットダウン前に「ハードウェアの取り外し」を行って)シャットダウンするとモニタの電源も落ちます。 現在はシャットダウンしたあと、電源を長押しで落としています。 再起動した場合はPCの電源が落ち、モニタの電源はそのままでPCが起動してこない状況です。 BIOSなども最新にしてます。 わかる方がおられましたら教えてください。

  • Let's note購入。長く使うためには?(電源

    Let's note CF-S10EYBDRを購入しました。 持ち運び可能なノートPCな事もありますし、高価なものだったために長く使いたいと思います。 そのためには電源を長持ちさせたいと考えています。何かいい方法。などありますでしょうか? また私はレッツノート初心者なのですが、こういった設定にした方がいいといったような。 アドバイスありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ノートパソコン電源入らず。電池の問題?

    HPのVISTAノートパソコンですが、常にACアダプタで通電しています (パソコン自体はシャットダウンしています)。 いきなり電源が入らなくなり、電池パックを外して電源を入れると立ち上がりました。 これは電池パックが不良なのでしょうか。 皆さんは対策としてどのようなことをされていますか。

  • WindowsXPで電源が切れない

    中古のノートPC(MebiusPC-PJ2-S2)をオークションで購入しました 元々のOSはwin98だったのですが HDDを入れ替えてXPとRedhat8.0をそれぞれクリーンインストールして デュアルブートできるようにしました ところが、XPでシャットダウンしようとすると 「コンピュータの電源を切る準備ができました」となり そのまま電源が切れません (このあと、手でパワースイッチを押さなければいけません) 98の時はシャットダウンを選ぶだけで切れていました また、このRedhatの方はシャットダウンすると電源OFFまで 自動でやってくれます 家にある他のXPマシンはすべて自動で電源OFFまでいくので ついつい忘れてしまい あとできがつくと言った事が頻発しています^^; どこかに設定があれば教えてください

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品DCP-J978Nでブラックのインクが出ない・印刷ができない問題が発生しました。プリンターヘッドのクリーニングを何回行っても改善されません。
  • Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。関連するソフトやアプリについては不明です。
  • 電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る