• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:虚しい気持ちがずっと続いています)

虚しい気持ちがずっと続いています

atcoffeeの回答

  • atcoffee
  • ベストアンサー率16% (184/1091)
回答No.1

アドバイスなんて何も無いよ 大抵の人は少なからずあなたと同じような気持ちを心に抱いてるんだよ 強いて言うならば 貴方だけじゃない! こんなところで相談ゴッコをしてる暇があったら町へでも繰り出してみたら? 案外一人でも楽しめることは沢山あるんもんだよ

snow211
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 一度悩んでしまうと周りが見えなくなってしまうので こんな質問自体おこがましいものだったのでしょうか 街へ行くことはできますが 街へ繰り出すことが上手に出来ません 回答者様のように前向きな気持ちになれるよう努力していきたいと思います ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 無気力、何をするにも面倒くさい、集中できない、力が入らない

    無気力、何をするにも面倒くさい、集中できない、力が入らない 人生相談です。重い話になります 私は小学校低学年のころから女性物の衣服を見につけて性欲を満たす、いわゆる女装癖があり、それでしか性欲を満たせないことにずっと悩んでいました。その負い目から自分に自信がもてず、対人関係もうまくいきませんでした。 人は何をするにも他人と関わっていかなきゃいけないので集団に溶け込めない自分は何をやってもだめでした 性癖は大学生になるまでずっとなおりませんでした。大学のころにはまったくやらなくなりましたがなおってもまた再発するんじゃないかとか回りには知られてるんじゃないかとかたくさんの不安が抜けなかったからあいかわらず自分に自信がでなくて対人関係もダメなままでした。家にあるものをこわし、母親を失明の危険にまで追いこみ、両親を精神的に追いこみました。いろいろな問題を起こしました。そしてある日の授業中やけになり、たまたま性欲があってムラムラしたときに前の席に座っていた女性のスカートの端を後ろからひとさし指で突っついてしまいました。(回数は覚えてませんが一度ではない)もう彼女もできないしこのくらいなら身体にも障ってないし気づいてもさほどショックじゃあない痴漢にもならないだろうと勝手な考えでしてしまいました。やったときは事の重大さに気づきませんでしたがあとでこれは痴漢じゃないのか、とんでもないことをしたと気づきました。結局その件については何もありませんでした。(法律相談に行き聞いてみたらそのとき女性が訴え出ていたら注意されておわり前科はつかないくらいのようでした。でも前科にはならなくても前歴というのにはなるそうです。私は普通に家庭を持つこと、学生のころ不本意だったスポーツに挑戦し、できるだけ上に行くことを目標、生きがいとしてきました。でもこんなことをした人間と付き合う女性はいませんしスポーツにしろなんにしろ活動範囲を広げて自分の過去を知る人に出会うかもしれない。そう考えたら無気力になってしまいました。何もしたくないしやる気がおきない、集中できないので仕事もぜんぜんできません。生きる気力がなくなってしまいました。私はどうすればいいのでしょうか?こんな過去を持ってても今から友達とか恋人とかいう人間関係を作ってもいいのか、だめなら何のために生きればいいのか? わかりません。どなたでもいいので知恵をお貸しください。読んで頂きありがとうございました

  • 大学の中退 しかし彼女が。

    大学では友達がいなく授業をうけるのが苦しいです。対人恐怖症なんですかね。中退しようと思います。ですが彼女を放っておいて実家に帰ってしまうのもと思います。僕はどうすればよいのでしょうか?

  • 相手の女性の気持ちがわかりません

    22の大学生の男です。 今、大学の同じ学部に気になる人がいます。昨年の秋ごろから、授業の教室の合間に軽く話す程度で、それ以外は特に何もありませんでした。 しかし、ある日友達から「あの子もお前のことを冗談交じりで好きだ(あくまで友達としてみたいですが)って言ってたよ」言われ、少しずつ意識するようになりました。 そこで、友達づてでその子のアドレスを教えてもらい、メールを送ると、すぐに返事が返ってきて、あまり話したことがないとは思えないほどスムーズにやりとりできました。メールのやりとりは月に1度か2度程度ですが、彼女から先にメールを送ってくれることもあります。 そこで、先日思い切って食事に誘ってみたところ、快くOKしてくれて、食事に行くことになりました。もちろん2人きりは初めてだったので、最初は多少重苦しい雰囲気でしたが、最後は話も盛り上がり、楽しむことができたと思います。 でも、それ以降、正直どう動いていいのかわからなくなってしまいました。その食事は1月の終わり頃だったのですが、その後バレンタインも何もなかったし(まぁそこまでの関係ではないのは明らかなのですが・・)、向こうから何か誘いがあることはありません。その子は、学部の他の男子とも仲がいいので、僕がその子が僕のことを気になると勘違いしているだけなのかなという気もします。 今は時々メールするくらいで、特に他には何もありませんし、授業もあまりないので、大学で会うのもごくまれです。 僕は、もう少しその子のことを知りたいと思っていますが、いろいろ誘うべきなんでしょうか? 同じようなことになったことある人いましたら、お願いします。

  • 好きな人の気持ちがわかりません

    私は大学に入って、別の大学に行った高校の同級生に告白しました。 相手の方の答えは、私のことをよく知らないから、今すぐに付き合うことはできないというものでした。 一回二人で遊んだり、たまに連絡をとっていました。しかし、相手の方は大学の授業が忙しいようで、たまに連絡をしても会話が弾むような感じではありませんでした。環境が違うし、これ以上私が動いたところで付き合うことはできないのではないか、相手の方に迷惑になるのではないかと考え、これからも友達でいましょうと告げました。 それからパッタリと連絡をしていませんでした。 しかしつい先日、私は高校の集まりに欠席したのですが、その日に相手の方から「今日は来ないの?」「来ないのは残念だ」と急に連絡が来ました。 私はもう一生連絡を取ることはないと思っていたので、すごく舞い上がってしまいました。その次の日には成人式だったのですが、会場で再開した時に向こうから写真を撮ろうと声をかけてくれました。 わたしはそれがすごく嬉しかった反面、相手の方がどういう気持ちなのかが分かりません。 もし私にまだ可能性があるのなら頑張って、自分から連絡をとってみようと思っています。 皆さんの考えをお聞かせください。おねがいします。

  • 。。。。大学生の自主的な勉強について。。。。。。

    大学2年生の女子です。 1年の頃は、大学の授業に対して不満ばかりを言い、 受身的な授業の受け方をしていました。 しかし、2年になった今、「このままじゃ いけない!」と思い、 受身的ではなく、自主的に勉強しようと思っています。 しかし、「何をしたらいいのか。分からない」のが正直な気持ちです。 大学の図書館を利用し、勝手にレポートみたいなものを 作成することぐらいしか、頭にうかんでこないんです。 (私は「中国経済」に興味があるので、それに関する本を読む→レポートのようにまとめる。) そこで質問です。 自主的な勉強をしている、大学生のみなさん! どんな勉強法をしているのかを教えてください!!!

  • 彼の気持ちは‥?

    付き合って4ヶ月ほどの彼がいるのですが、大学で毎日同じ授業を受けているにもかかわらず会うのは週に1度か10日に1度くらいです。学校ではほとんど話もしません。会うのも夜遅くからとかで。。。 バイト、部活で忙しい人でなので毎日会うとかを望んでいるのではないですけど、すごく寂しいです。友達以下くらいな気もしてきて‥。メールや電話も用がない限りは全くしません。たまの休みには(私のバイトと重なるという理由もあるのですが)他大の友達と約束をしてしまって遊べません。。 私から誘ってみても「友達ん家に泊まる」とかそっけないメールが返ってくるし。。。なんかもう自分のことなんて好きじゃないんじゃないかとすごく不安です(>_<)会わなくても平気だみたいなことは付き合い始めのとき言ってたんですけど。。。 どう思いますか?

  • 自分が気持ち悪い

    こんにちは。相談をさせていただきます。 わたしは以前から写真を撮られることがなんとなく好きではありませんでした。友達と写真を撮るときも、後ろに隠れて顔を隠したり、積極的に写真を撮る側にまわったりして写真から避けてきました。 でも、大好きな友達と撮った写真は、せっかくだからとっておきたいので自分のところを切り取って飾っています。 大学で個人の写真を撮ってみようという、ちょっと変わった授業のときは、先生に泣きながら「撮りたくない」と訴え、まわりの友達にフォローされながらなんとか顔を隠して撮りました。 写真を見たときに、気持ち悪くて吐きそうになってしまうんです。 鏡を見てもそうです。鏡に向かって暴言を吐いてしまったり、鏡にものを投げたり。 本当に気持ち悪いです。 友達と話したりするのは楽しくて、買い物をすることも大好きで、でも、自分は存在しないものでありたい。その場にいて、自分はないものでありたいと願っています。 だからなのか、なかなか人の目を見て話すことができないのです。「わたしを見て、気持ち悪いと思っているのに申し訳ない」と思います。 友達と恋愛や好きな人の話になっても、自分が恋愛の話をするなんて、まわりの人が「こんな人が恋愛の話をするほどの容姿か?」と思っていそうで、うまく話にのることができません。 長くなってしまいましたが、小さい頃からスタイルも顔もよい姉と比べられてきたのが原因かなとは思いますが、容姿のことを考えすぎですよね?自分でも分かっていますが、考えを変えることができません。どうか、アドバイスをお願いします。

  • 付き合ってる彼女の気持ちが知りたい・・・

    10日ほど前に付き合い始めた彼女がいます 付き合うまでには約1ヶ月ほどの期間がありました。 その期間中はデートをするとその日の夜に必ず彼女からメールをしてくれました。 付き合ってからも、初めの頃のデートでは彼女からメールをしてくれて 本当に毎日が楽しかったんです 僕らは お互い大学が違うので中々会えない・・・いわば遠距離恋愛なんです それに彼女は大学まで2時間掛かるため、毎日疲れているそうです だからせめてメールをしているんですけど 彼女が全然メールを返してくれないんです 授業が忙しいし、バイトでシンドイし、サークル等で忙しいのも分かります でも、いくら忙しく疲れていると言っても メールを返すのなんて10分もかからないじゃないですか? 今日だって、昨日の21時にメールして未だに返ってこないんです。 もう疲れました。彼女は僕より良い男を見つけたのかな?とか 僕なんて遊びだったのかな?とか考えてしまって涙が止まらない日々を送っています 彼女は今、僕に対してどのような気持ちでいるんですかね? 本当に毎日辛くて辛くてたまりません・・・・

  • 彼女の気持ちが分からない

    彼女の気持ちが分からない。 お互い大学一年です。 現在付き合って一年九ヶ月の彼女がいます。 といっても3月までは受験生だったので間半年ほどメールだけの関係でした。 大学は別ですが同じ近畿内なので会おうとすれば会えます。 付き合うのは一人目なので分からないのですが、 女性というのはまず友達とかの予定優先で、たまたま空いてたら彼氏と会うみたいな彼氏の優先順位は友達より低い感じなんでしょうか。 僕は彼女のためなら無理にでも予定あけようとする、優先順位第一に彼女がいるのですが…。 受験が終わったら会えると思ってたのに、予定が忙しいとかで会えず、結局GWに1日会っただけ、それも4月くらいからGWはあけといてと言ってやっとです。最近はいつ会えるか聞いても「分からない」とか「バイトいつあるか分からない」で、バイトの日が分かりそうな日に連絡しても既に友達とか大学の予定入ってたりとかで…。しかも電話もメールも嫌いみたいで全然コミュニケーションが取れません…。 でもGWに会ったときには普通に楽しそうで、今度は~~行こうみたいな感じで、嫌いになったとかも無さそうでした。 大学一年で新歓とかバイトで忙しいし、楽しい時期なので、彼氏の優先順位が低いって感じなんでしょうか…?。 こういう風に思ってるって彼女に伝えて重いとか思われないですか? 待つのは耐えられますが、彼女がどういう考えなのか分からなくて困ってます。

  • 好きな人の気持ちが分からない

    大学生の女です。 先日のことですが、授業がよく被っている男の人から授業について話しかけられ、アドレスを聞かれました。私自身その人のことを好意的に思っていたので嬉しかったです。 その日の夜に30分ほど電話をして喋り、仲良くなれそうだなと思っていました。 そして今日その人と同じ授業があったのでメールで「一緒に受けませんか」と送ったのですが「恥ずかしいので嫌です」と返されてしまいました・・・。 私も彼もいつも一人で講義を受けています。アドレスを聞かれた日は流れで一緒に授業を受けていて、これからもそうできたらいいなと思っていたのでちょっとショックでした。私は自分に自信がないので嫌われてしまったのか、とすら考えてしまいました。 けれどその後に、「今度授業の後でお茶しませんか」的なメールがきました。 誘い自体は嬉しく思うのですが、相手の気持ちが分からなくなってしまいました。私は今まで彼氏や男友達ができたことがないので、どうとらえたらいいのか悩んでいます。 私は普通に彼と仲良く話したりできたらいいなと思っていたのですが、恥ずかしいと言われてしまうと何だか話しかけるのも悪いような気がしてしまいます。彼は私と一緒にいるところを見られるのが嫌なのでしょうか。そうだとしたらなぜお茶に誘うのか・・・ こういう男の人の心理ってどういうものなのでしょうか?