• 締切済み

自分ならどう思いますか!?

大学の先輩に気になる人がいて、見かける度に目で追ってしまいます…。多分見過ぎて向こうには気付かれてると思います。笑 (その先輩は割と一人で居る事が多くて、ツイッターを見ていても絵文字のあるようなツイートもなく何考えてるのか分からないクールな感じです…。) そこで質問なんですが、喋ったことも無いし名前も知らないけど、同じ学校の子にツイッターをフォローされたらどう思いますか? 嫌じゃありませんか?

みんなの回答

  • phantom5
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

Twitterならいいと思いますよ。 プロフとかを見て、「同じ大学なのでフォローさせていただきました!!」って感じにすれば大丈夫だと* 勇気のいる事ですが頑張って。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211293
noname#211293
回答No.1

こんにちは! 特になんとも思わないんじゃないでしょうか。 ツイッターはどこの誰がフォローしてもいいという 世界ですからね。 同じ学校の人にフォローされる可能性もありますよね。 本当にそういうことがいやならその人は ツイッターをしていないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分ならどう思いますか?

    よく見られている気がする子にツイッターをフォローされたら気持ち悪いですか(T_T)? 気になる先輩がいてよく目で追ってしまうんですが、最近目が合うので向こうは見られていることに気付いてると思います… 私のツイッターはアイコンが自分も写っているプリクラで、名前も書いてある(プロフにも)ので誰にフォローされたか分かると思います… フォローして仲良くなりたいんですがチキン過ぎてフォローできません。笑 みなさんの意見聞かせて下さい(T_T)!!

  • Twitterのフォロー

    私はTwitterをやっています。 元々は一人で黙々と呟く専だったのですが、最近、ある趣味にハマり、Twitterでその趣味について誰かと語りたいと思ってきました。 その趣味とは...まぁ、二次元です。 マイナージャンル。 マイナージャンルなので、人もそんなに多くはありません。 たまにツイート検索しても、似たような人が上に出て来ます。 その人達はフォローやフォロワーが多い人達でした。 私も、そのジャンルについて誰かと話したかったので、主にそのジャンルについてのツイートが多い人達をフォローしました。 大体、20フォローくらいかな。 ですが、誰もフォロー返ししてくれませんでした。 唯一私をフォローしてくれたのは、botのみ。一人だけです。 私がフォローした人達は、結構、そのジャンルについてのツイートが少ない人にも、頻繁に話し掛けています。 かなり親しいみたいです。 私はそのジャンルについてのツイートを結構していて、検索したら、高確率で上にきます。 なのに、誰も相手にしてくれません。 たまに、相手のツイートに対して、コメントをしたりしているのですけど。 お気に入り登録とかもしてるんですけどねぇ。 何か私だけ無視されます。 フォローした相手達も、二週間経っても誰もフォロー返ししてこないので、殆どの人をフォローから外しました。 私はデジタル絵を描くのが苦手なのですが、絵を投稿してみようかと思った事もあります。 絵を投稿すると、割とみんな、反応してくれるみたい。 ですが、何か、パクられるとかもあるみたいなので、投稿するのはやめておきました。 そのジャンル以外にも、私はそれなりにツイートしてます。 合計で2000ツイートはしてますね。 それでも私をフォローしてくれてるのはbotのみ。 色々友達作りの努力はしてきたつもりですが...悲しいです。 フォローすると、相手のTLが流れて来ますよね。 相手のツイートや相手がリツイート・お気に入り登録したものとか。 それが、たまに下ネタ関連のものが流れてくる事があって。 私はそういうのが大嫌いなので、そういったツイートやお気に入りが流れて来る人は、フォローから外しました。 この前、真面目そうな人のお気に入り登録に、18禁くらいの下ネタが流れてきてびっくりしました。 大袈裟ですが、もう人を信じられない...と思ってしまいました。 速攻フォロー外しました。 自称絵師は割といるので、そういう人達の馴れ合いは、何か気持ち悪いです。 平気でそのジャンルと関係ない18禁絵を投稿してくるし。 しかもみんな、喜んでそれにリツイートやらお気に入り登録なんかしちゃって。本当に気持ち悪いです。 私はこういう人達と合わないんですかね。 でも、一人で黙々とマイナージャンルを呟くのは淋しいです。 Twitterで友達が欲しいです。 夜中とか、検索したりTL覗くと、みんなでわいわいやってて、私だけ一人で、死にたくなります。 どうやったらTwitterで友達出来ますかね?

  • SNSブロックは必ずしも悪気がある訳では無い?

    私はごくたまに、何もその人に悪いことをしていないのにツイッターやインスタをブロックされてしまうことがあります。中には、いつも優しくしてくれているのに私をブロックしてきた人もいます。最近、前までフォローしていた先輩の鍵垢のツイッター(自分は承認だけされたが向こうからフォローバックは返ってきていない)から何もしていないのにブロックされてしまい、どうして……?と思ってしまいました。(私のツイッターは鍵垢なので先輩に私のツイートは見えていないはず)ちなみにその先輩のインスタ(一応相互になってるけど向こうから承認はされていない)やLINEは普通に繋がっています。 こういうのって、ただ単に私の投稿が気に入らないのか、私のことが嫌いなのか、どっちかなんでしょうか?

  • Twitterで一括ツイートは可能か?

    Twitterにはあまり詳しくないのですが、Twitterで自分をフォローしてくれている人に一括でツイートすることは可能でしょうか? ツイートすればフォローしてくれている全員のTwitterに私の書き込みが表示される感じです

  • Twitter つまらない

    私はTwitterをやっていますが、正直、つまらないです。 元々、趣味関連で人と仲良くなりたくて、Twitterを始めました。 ですが、趣味関連でフォローしても、誰もフォロー返ししてくれず、仲良くなりたいと思っても、仲良くなれません。 結構マイナージャンルなので、人数も限られてくるのですが、誰も私をフォローしてくれません。 私はそのジャンルについて、検索結果にはよくツイートが載るので、たまにしかツイートしない人よりは、ツイートしてる方なのですが。。。 虚しいです。 他の人は少ないツイートで趣味仲間と交流してるのに、自分は、多いツイートでも仲間が出来ません。 みんな、別垢を作って鍵垢にして、身内で楽しんでます。 LINEとかスカイプとか、仲良い人達は通じ合ってます。 趣味のジャンルの絵をお互い見せ合いっこしたり、そのジャンルについて語り合ってるみたいです。 鍵垢じゃない方の垢で、誰々とスカイプして楽しかったとか、LINEでの話がどうだったとか、そういった事を話す人がいるので、見えない所の交流も、たまに分かってしまいます。 Twitterでのジャンルオタクさんは、みんな自称絵師ですよね。 正直、あんな糞下手な絵をネット上に晒して、恥ずかしくないのかと思います。 そして、公式に失礼だと思わないんでしょうか? あんな適当で糞下手な絵をネット上に公開して。 私は公式に失礼だと思うから、絵は投稿していません。 それに、絵を描くのは好きではないので。 妬みとかではなく、自称絵師という存在自体が、大嫌いなんです。 馴れ合い気持ち悪いです。 絵を描いて投稿すれば、みんな仲良くしてくれるよー...と言っていた人を前に見たんですが、そういうものなんですか? みなさん、自称絵師についてどう思います? 私が一方的にフォローしたアカウントのツイートとかお気に入りが私のTLに流れてきますが、最近は、それが不快になってきました。 下品なツイートばかりだからです。 私はこういう人とは合わないんだと思います。 フォローやめた方が良いですよね? でもフォローやめたら、同じジャンルが趣味の人と繋がれなくなっちゃうし。 結局はどんな人でも、下品なツイートしてますよね。 私はTwitterやめた方が良いんでしょうか? でも、サイトを作っても誰も来ないし、Twitterの方が人が来やすいですよね。 何だかなぁ(._.) 現実で友達作れと言う方もいると思いますが、私としては、ネット友達と遊んでる方が、人生楽しく感じるんです。 同じジャンルで仲良くなって、実際にオフ会とかしてる人もたくさんいますよね。 私もそういうのに参加してみたいけど、身バレが怖いから無理(._.) 質問をまとめると 私も同じジャンルの人達と、LINEしたりスカイプしたりオフ会したい! んだけど、誰も私をフォローしてくれない それに、平気で下品ツイートしたり、絵を使ってフォロワー増やそうとしてる汚い人達と、本当に繋がりたいのかどうか...... そのジャンル語りのために我慢出来るかといえば、出来ないですね。。。 私はTwitterやめた方が良いですかね?

  • twitter

    twitter始めたばかりなのですが、自分のHomeでフォローしてる人のツイートを表示させたいのですが、どうすればいいですか? あと、自分のツイートの文字の色って変えられますか?

  • ツイッターアカを分けるかどうか・・・

    私はツイッターをしていて、不器用なのでツイッターアカウントを分けることは 今まで考えたことがありませんでした。 で、今は学校の友達もネットで知り合った方もすべて一緒のアカウントで フォローさせてもらってます。 結構、学校のことや課題のこと、バイトのこと、友達と遊んだときのことなどプライベートのことをよくツイートします。 リアルの友達なら、私のことをよく知っているし、別に学校のこととかを つぶやいても、何とも思わないと思うのですが。。。 ネットで知り合った人がたくさんフォローしてくださってるのに、 プライベートのツイートとかして、迷惑じゃないかな・・・?と最近考えるように なりました。。 実際、どうなんでしょうか? プライベートのこととかツイートされたら、迷惑ですかね・・・? 私は、フォローしている方がプライベートのツイート、鬱のツイートなどしていても、全然気にしない方なのですが。。 最近、アカウントを分けるべきなのか考えています。 良ければアドバイスお願いします!><

  • ツイッターの通常TLに、フォローしていないユーザー

    ツイッターの通常TLに、フォローしていないユーザーのツイートがばんばん流れ込んできます。フォローボタンが右下にあって、ツイートの上にはグレーの文字で「○○さんがフォローしています」という表示があります。フォロー数が少ないのでTLがフォロー外の人のツイートばっかりになって、フォローしている人のツイートを見逃してしまいます。迷惑以外のなにものでもないです!!それを非表示にしたいんですけど、そのツイートを長押ししてもそれを消せるような項目は見当たらないし、私と同じ状況にある人も全然見かけないのでこの現象の名前がわからないし非常に不快です…。ちなみにそれはサブアカウントなんですけど、他のサブアカウントではそういう表示はないです。 おそらく、ミュートしたらいいんじゃない?とかは別物です。よくわからないんですけどもし改善策ご存知でしたらお力をおかしください。説明不足でしたら補足いたします。

  • 嫉妬

    ホントに最低で自業自得な私なんですが、回答頂けたら幸いです。私は好きな人がいます。その人は元カレで、付き合っていても合わないのかなと思い、私が振りました。その頃は嫌われたくない!と思っていて、ホントは煩い私を隠し、静かなキャラ?を演じていました。約2ヶ月くらいでしたが、メールばかりで学校で会っても素通りでした。 何年かしてツイッターでその人を見つけ、絡み始めました。その時にはその人には彼女がいました。なので私も素で絡んでいたので、もっと静かな人だと思った!って言われました。絡んでいく内に彼女の話になって、可愛いよね!とか羨ましいとか言ってたら、その話止めようとか言われました。私は彼女ととてもお似合い!とか言ってました。その時は本心でした。私は片思いが好きで相手が私を好きになると少し冷めてしまうとこがあります。ホント最低ですよね。 ある時、彼女のツイッターを見つけたので見てたら、嘘ついてたのねとかゴメンしか言えないのとかイライラするとか書いてありました。私はその時結構その人と絡んでたので気づいたのかもしれません。その人のツイートに〇〇(彼女)好きとツイートしてて、ラブラブだなと思ったのですが、私がコメント?しても返さなくなりました。彼女の影響かなと思いました。なんかイラッとしたので、フォローやめないかなとツイートしたら、何分後かにいきなりかなり遅いコメントの返事がきました。私がツイートしても見てるのにコメントしないし、コメントの返事はくれないし。だったらホントにフォローしなくてもいいんですけど。って思ってしまいました。これは嫉妬かもしれません。ホント私最低!自分から彼女と仲をよくしようとしたくせに、彼女ラブになると嫉妬。気持ち悪いし我が儘すぎて(´=ω=`)その人にも当たっちゃって、絵文字、顔文字なしでコメントしちゃって、なんか怖いとツイートしてました・・・・(泣)ホントどうすればいいかわかりません。私からフォローやめれば、相手もフォローやめて、一件落着ですかね? こんな奴の為に誰かフォローをお願いします(.゜´@`゜.)どんな回答でも良いです。よろしくお願いします。

  • 「ツイッターを勝手に見るな」と怒る友人に謝るべきか

    大学生女子です。 友人と話していてふとツイッターの話題になり、 「なんで私のツイート見てるの?」 と少しムッとしたように言われました。 私は「え?オフの友達のはわりとお気に入り入れてるってだけ。ツイッターって誰でも見れるしそういうもんじゃないの?」と言いました。 その後普段通りに別れたんですが、その直後から 「友人「フォローしてないけど***ちゃんのアカウントお気に入りに登録してるよー^^」 ヲチですか?死んでいいよ」 「私の好きなジャンルに興味無い子だから、「貴方の書く愚痴や悪口が見たいのでフォローせずたまに見てる」ってこと」 「友人は「ツイッターはリア友の行動を監視する場所」って言ってた 友達の全員の行動が知りたいから全員のアカウントを発見次第お気に入りに入れてるらしい」 「友人見てるー?^^」 と立て続けにツイートされました。 次の日は話さないでいると、 「「何がいけないの?」って感じで気にしてないみたい」と書かれました。 あんまり不愉快だったので、直接「ネットで悪口書くような人と今後関わる気ないよ?そんな書きたいなら書けば良いけれど」 と言いました。 その場では何も言い返されなかったのですが 「勝手に見てた友人に「悪口書くなんて最低!もう絶交!」と言われた 周りの迷惑考えろ 拗ねたら長い子だし」 と書かれました。 ちなみに向こうは私のツイッターを見たことあるようです。 同じ専攻なので毎日会いますが、非常にストレスがたまります。 今はもうツイッター見てませんが、そんなことを書かれたという事実にイライラします。 このイライラをどうすればいいでしょうか? 私が謝らないのがいけないのでしょうか? 死んでいいとまで書かれるようなことを私はしたのでしょうか? 何故そこまで怒るのか、何故直接言わないのか、何故私の言葉がそこまで曲解されるのか、全てに対して理解に苦しんでいます。 どなたかアドバイスお願いします…

このQ&Aのポイント
  • E1401というエラーコードが表示される場合、キヤノン製品に問題が発生しています。このエラーコードは何か異常が検出されたことを示しており、正常な動作ができない可能性があります。対処法としては、まず製品の電源を切って再起動してみてください。それでもエラーコードが表示される場合は、キヤノンの公式サポートに問い合わせることをおすすめします。
  • キヤノン製品でE1401というエラーコードが表示された場合、何か問題が発生している可能性があります。このエラーコードは何か異常が検出されたことを意味しており、製品の正常な動作ができない場合があります。まずは製品の電源を切って再起動してみてください。それでもエラーコードが表示され続ける場合は、キヤノンの公式サポートに連絡して対処方法を確認することをおすすめします。
  • E1401というエラーコードがキヤノン製品で表示されると、何か問題が発生している可能性があります。このエラーコードは異常が検出されたことを示しており、製品の正常な動作ができない可能性があります。まずは製品の電源を切り、しばらく待ってから再起動してみてください。それでもエラーコードが表示される場合は、キヤノンの公式サポートに連絡して相談してください。
回答を見る