• 締切済み

Noton AntiVirus2002のシステムの完全スキャンについて

SILBIRDの回答

  • SILBIRD
  • ベストアンサー率33% (36/106)
回答No.2

これですね。JOKE_GHOST.A シマンテックのサイトでは見つからなかったので トレンドマイクロのですみませんが。

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=JOKE_GHOST.A
altair1314
質問者

補足

そうです。これとは、関係がなかったようですね。

関連するQ&A

  • Norton AntiVirus システム完全スキャンについて

    今年1月からNorton AntiVirusのシステム完全スキャンをしていなかったので、先日スキャンしたらスキャン中にいきなり電源OFFになってしまいました。 何度トライしても途中で電源OFFになってしまいます。 結局システム完全スキャンは未だ出来ていません。 原因は何でしょうか?? PC初心者なので分かりやすく教えて頂けませんでしょうか?? 宜しくお願い致します。

  • Norton AntiVirusが正常に動作しません。

    Norton AntiVirusを起動すると以下のメッセージが表示されます。 システム状態:緊急に注意が必要です Auto-Protect オフ システムの完全スキャン 未完了です ウイルス定義ファイル エラー Auto-Protectを有効にするを押すと 「Norton AntiVirusに内部エラーがありました 4002.517」と表示されます。 システムの完全スキャンで今すぐにスキャンを押すと 「Norton AntiVirusがコンピュータをスキャンできませんでした。 Norton AntiVirusのコンポーネントが見つからないためです。 3019.6」と表示されます。 それからLiveUpdateも実行できない状態になっています。 「LU1814:LiveUpdateが更新リストを取り込めませんでした LiveUpdateが利用可能なシマンテック製品とコンポーネントの 更新版のカタログファイルを取り込めませんでした。 インターネットに接続できることを確認して LiveUpdateを再び実行してください。」と表示されます。 インターネットは正常に接続されています。 Norton AntiVirusを正常に動作できなくするウイルスもあると書いてあったので オンラインウイルススキャンをしてみると1件感染が見つかりました。「WORM_AGOBOT.HM」です。 シマンテックやトレンドマイクロのホームページに接続できなくする機能があるらしく シマンテックで調べようと思ってもトラブルシューティングなどのページが開けません。 もうわけのわからないことばかりで困っています。 是非回答の方をよろしくお願い致します。長々とすいませんでした。

  • オンラインスキャン

    トレンドマイクロのオンラインスキャンは検出のみですが同じトレンドのOCNのオンラインスキャンは駆除ができますか?

  • オンラインスキャンについて

    カスペルスキーのオンラインスキャン トレンドマイクロのオンラインスキャン 利用した事あるのはトレンドマイクロだけです。 どちらの精度が高いのでしょうか。 また双方に違いはあるのでしょうか。 トレンドマイクロの方は感染等があった場合処置をしてくれるみたいですが、カスペルスキーはスキャンするだけで処置に関してはソフト購入を促されるだけなのでしょうか。 PC初心者なので簡単に教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • Norton AntiVirusのエラー表示

    Norton AntiVirus(Auto-protect設定済み)を使っています。 今までは、週一回水曜日にスキャンしていて今まで上手くいっていたんですが この前突然ストップしてからというものの下記のエラーが出てきます。 「Norton AntiVirusはコンピュータをウイルススキャンできませんでした。スキャンが失敗した理由はスキャン中に致命的なエラーが起きたためです。」 この致命的なエラーっていったい何なんでしょうか??ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • Norton Antivirusでシステムの完全スキャンをしようとすると、スクリプトエラーが出てしまいます。

    Norton Antivirusでシステムの完全スキャンをしようとすると、Internet Explorer スクリプトエラーが出てしまいます。 OSはWin98、ノートンは2002Professionalです。 ---- ライン:932 文字:8 エラー:未定義のエラーです。 コード:0 URL:res://C:\PROGRAM%20FILES\NORTON%20ANTIVIRUS\NAVUI.DLL/navstats.htm このページのスクリプトを実行しつづけますか? はい いいえ ----- 上記のようなウインドウが出て、「はい」をクリックしても止まるし「いいえ」をクリックしても止まってしまいます。 Symantecのオンラインサポートのページで、似たようなエラーの解決法が載っていたのですが、自分のOSのWin98のことが載っていませんでした。 一応2000とかXPのを見て「ファイル名を指定して実行」してみたのですが、パスが正しくないと言われてしまいます。 そういうわけで解決法の実行すら完全に出来ない状況です。 それと、LiveUpdateをいつやっても「最新版です」と言われてしまうのも気になります。 お手数ですが、分かる方、教えてください。

  • ウイルススキャンについて

    現在ノートンのVer.5を使っているのですが トレンドマイクロ社のオンラインスキャンを利用しようと思います。 トレンドマイクロのサイトに行って見たのですが、スキャンのソフトが起動しません、初心者なのでどなたか御指導頂けないでしょうか? 宜しく御願い致します。

  • オンラインスキャンをしようとするとエラーがでる

    トレンドマイクロのオンラインスキャンを使用しようとすると、エラーが発生します。 「Active Updateにより更新を完了できませんでした。サーバーが使用中か、ネットワークトラフィックが原因と考えられます。  エラーコード:47 エラーストリング:Invalid Zip-File」 意味が理解できなっくて・・・。 どうすればよいのでしょうか? パソコンは、Windows2000です。 御願いします

  • オンラインウイルススキャン

    デスクトップを使用しています。ウィンドウズXPです。 最近パソコンの調子が悪く、ウィンドウズが起動しなかったり、動作も遅くフリーズが頻繁に起こります。ウイルスかなと思い、オンラインスキャンをしようと、ノートンやトレンドマイクロ、その他のサイトで試そうとするのですが、どのサイトに行っても、「Internet explorerではこのページは表示できません」というページになり、スキャンすることができません。 トレンドマイクロのオンラインスキャンをクリックすると、「ネットワーク回線の接続により、パターンファイルをダウンロードすることができませんでした。」というエラーメッセージがでるだけです。これもウイルスの仕業なのでしょうか。。唯一ニフティのオンラインスキャンサービスだけ使えたのですが、ウイルスは検索されませんでした。どのような対処法がありますか?

  • オンラインスキャン

    マイクロトレンド社、シマンテック社以外のウイルスオンラインスキャンできるところがあれば教えて下さい。