• ベストアンサー

アマチュア無線技士4級

wpwpwpwの回答

  • wpwpwpw
  • ベストアンサー率38% (57/148)
回答No.2

二十数年前に4級取得しました。 当時、中学生だったんですが、確か【完全丸暗記】と記された 小さい本で勉強した記憶があります。 学校に本を持って行って勉強していたら、マンガと勘違いされ先生に没収されかけましたが 中身を見た先生はすぐに返してくれました(笑 当方も知識ゼロでしたが、その本を1冊丸々覚えただけで簡単に合格できました。 本の内容は問題ばかりだったように記憶しています。 今は全く使ってないので免状も失効してしまっているのでしょうけど コールサインだけは覚えています。 頑張ってください。

retweet
質問者

お礼

丸暗記で合格してしまうものなんですか? とは言え、1冊覚えるのも大変ですよね f(^_^;

関連するQ&A

  • アマチュア無線技師について

    1~4級までありますが、1級2級の難易度はどのくらいでしょうか? 1級や2級で科される試験内容がよくわかりません。 遠い昔に4級を取ったのですが、3級はちょっと勉強すれば取れそうです。1・2級を取る予定はないんですが、参考までに。

  • アマチュア無線 書籍

    私は中学生の頃にアマチュア無線3級の資格を取得しました。 当時は運用することだけを考え 『要点マスター』という本を使い丸暗記で合格しました。 しかし今になって、もう一度ちゃんと学びたいと思うようになり 2級に向けて勉強したいのですが、 それにあたって数ある書籍の中でどのようなものを使えばいいのでしょうか? 合格だけを目標とせずちゃんとした知識を付けたいと考えています。 皆さんのおすすめをお教え下さい。

  • アマチュア無線の始め方

    アマチュア無線をはじめようと思っています。 山登りで携帯するのが目的ですが、使い方を覚える意味でも交信の仕方を実際に使って覚えたいと思っています。 ところが、本を探しても、資格取得の本はありますが、実際にどう使うかの本が見つかりませんでした。 皆さんはどのようにされているのでしょうか。 お勧めの本、もしくは勉強の仕方がありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 特殊無線技師(レーダー)

    タイトルの資格を1980年頃に取得したのですが、 現在は名前が変わっているのでしょうか? 会社に提出する資格のリストに記載するので、 知りたいです。

  • アマチュア無線技士免許証の再発行

    電話級(昭和61年取得当時/現在は第4級?)アマチュア無線技士免許証を持ってます.取得してから20年以上が経ちさすがにボロボロになってますが,運転免許証と違って更新制ではないため,再発行手続でもしない限り新品の免許証にはなりませんね. 今更無線局開局する予定もないし,仕事・転職に生かせるワケでもないけど,せっかく取得した国家資格だから廃棄処分はしたくありません. 劣化理由による再発行手続ってできるんでしょうか? 尚,取得当時の居住地(実家)と現在の居住地は異なりますが,本籍地変更や姓名変更はありません.

  • 4級アマチュア無線の講習会

    初めまして、都内に住む中学2年の男子です。 この度、前まえから気になってた アマチュア無線の免許を取りたいと思って インターネット等を利用して調べてるのですが、 4アマ講習会って言うのは殆どの方が取得してらっしゃると 知り、自分も講習会で取得しようと思ってます。 でも、全く無線に関して詳しくないです。 要点マスターや完全丸暗記などと言った参考書も無いです。 そんな僕でも講習会でちゃんと勉強すれば 多分免許を取得出来るのでしょうか? それと、何故そんなに講習会だと合格してる人が多いのでしょうか? 講習会で取得した免許はちゃんとした国家資格なんでしょうか? ご回答お願いします。

  • アマチュア無線2級試験について

    アマチュア無線2級試験を受けようと思っています。参考書、テキスト、勉強期間、合格率等について教えてください。50台、男・・現在無線の資格無し

  • 特殊無線技士について

    運輸関係の会社で無線を使っています。(車両に無線機を搭載しています。30台くらいあります) 基地局?で取り扱いをする人は三級陸上特殊無線技師の資格を取得しているようです。車両にて無線を使用する人は資格は不要なのですか? また車両や基地局についている無線機やアンテナを修理や試験のために脱着することがありますがこれには資格は必要なのでしょうか? 三陸特、二陸特とも、試験内容に大差ないと思うので二陸特を受けようと思っていますが、どうおもいますか?会社では講習会にて三陸特の資格を取得していますが結構費用もかかっているようです。

  • 第1級アマチュア無線技士国家試験の勉強

    第1級アマチュア無線技士国家試験の勉強 8月の試験対策として下記の参考書3冊を勉強しようと思いますが、不必要なもの、勉強の手順など教えていただければ幸いです。 全てCQ出版 1)第1級ハム国家試験問題集 2010/2011年版  この問題集を中心に理解、暗記する   2)解説・無線工学 2010/2011年版─第1級・第2級アマチュア無線技士国家試験用  上記の問題集の解らない、理解できないところをこれで確認する  この解説書に過去問題の出題箇所をマーキングし、既出問題の箇所だけ勉強 3)第1級・第2級アマチュア無線技士国家試験準拠 基礎からよくわかる無線工学  基礎部分で全く解らないところをこれを参考に理解する ○上記の1)の問題集を中心に勉強し、理解する為に2)、3)を使用する予定です  1)の問題集の既出問題の丸暗記以外に2)の解説書にマーキングした箇所を勉強 質問: 1)3冊必要でしょうか?(不必要なのはどれですか) 2)勉強方法のアイデアを助言願います 3)その他、参考書など何なりとアドバイスをお願いします 当方の無線知識のレベルは大学電子工学科卒業、約30年前に電信級、1陸上特殊取得などです。現在では無線関係の仕事から離れていて、1アマの問題を解いてみたところ3割くらいしか正解できませんでした。 お手数ですがご教授よろしく願いします。

  • アマチュア無線について教えて下さい。

    テレビでアマチュア無線について紹介されていて、興味があります。分からないことが沢山あるので色々教えて下さい。 (1)4級から資格があるようで、資格を取るなら4級からと思っているのですが、あまり難しいと受かるかどうか心配です。無線のことを勉強しないと駄目だとは思うのですが、内容はどれくらい難しいでしょうか? (2)4級の資格を取って、無線をはじめたら日本全国の人達と会話を出来るのでしょうか?3級・2級になってくるとどんなことが出来るのでしょうか? (3)トランシーバーのようなもので話をすると思うのですが、これは電池を入れて話をしていますか?無線1個あればどれくらい使用できますか?値段はどれぐらいするのでしょう? まだ関心を持っただけではじめようか考え中です。宜しくお願いします。