• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウインドウズ8がインストールできません)

ウインドウズ8のインストールができない!困っています!

takasan_araの回答

回答No.3

 回答できるほどの知識は、とても私にはありませんが、経験をお話しします。  私は、2年前に購入したWindows7で、アップグレードを試みました。  理由は他にありますが、途中でトラブルが生じて、完了できませんでした。(結局、もとの7に返しました)  私の機種は、Windows8グレードアップの保障機種ではないとのことでもありました。  Vistaとのことですが、そのあたりは大丈夫なのでしょうか。逆に私からの質問になってしまいましたが・・・。

tanayan7241
質問者

補足

確かにWindows8グレードアップの保障機種ではありませんが、スペック的には十分対応可能とのことでした。最終的にはクリーンインストールしかないのでしょうか

関連するQ&A

  • vistaがインストールができない

    vista ultimateのOEM版を購入してアップグレードでインストールしたが,うまく立ち上がらない。事前にマイクロソフトの アップグレードアドバイザーでしらべてみたが,2,3のXP用のソフトが適さないと出たが,そのままインストールできるということなのでDVDからやってみた。うまくインストールが進んでいるようだったが,再起動してみると黒い画面でウィンドウズの最初の画面(読み込み)だけが出てハードディスクが延々と回っている状況です。どのようにしたら,うまくいくでしょうか。(DIMENTION9150,CPU ペンティアムD820,250GB,メモリー2GB搭載です )

  • Windows8がインストールできない

    Windows8のアップグレード版を購入しました XP、Vista、7からと書いてあったのを見て自分はVistaだから大丈夫だろうと思ってです ところがインストールできず、それからマイクロソフトのサイトを見て、診断したらセキュアブートをサポートしてませんとのことです それほど詳しくありませんので、 これはもう不可能か その機能を使わないでインストールする方法はあるのか セキュアブートをサポートする方法はあるのか わかりませんので教えてください PCはFMV DESKPOWER CE/509 Core(TM)2Duo CPU E4600 2.4GHz です

  • BootCampでVistaをインストール

    MacBookを買おうと思っています。 その際にWindows Vistaも動かしたいのでインストールしたいのですが、調べたところインストールDVDやCDが必要なようです。 ただ、現在通っている学校でVista Enterpriseがアップグレード版のみですが無償インストールできます。 学校のネットワーク中にEnterpriseのファイルがあり、そこからインストール出来るようです。 アップグレード版なので通常は以前のバージョンのOSがインストールしてあることが条件のようですが、アップグレード版のDVDではクリーンインストールが出来ると書いてあるページが多くあります。 ということはアップグレード版でもDVDに焼けば以前のOSをインストールしていなくてもインストールできるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windows7のアップグレード版でのクリーンインストールについて

    Windows7のアップグレード版の購入を検討しています。(今でも予約ができるかわかりませんが...買ったとしての質問です) 現在使用しているPCはVistaHomePremiumですが、元々はWindowsXPの正規版からのVistaアップグレード版で移行したものです。 Windows7にさらにアップグレード版で7にしたのち、H/Wなどの障害がありクリーンインストールをしたい等が発生した場合には、 (1)元々の正規版XPのインストール (2)XP<SP2>のインストール(正規版はSP1なので) (3)Vistaアップグレード版のインストール (4)購入用予定のWinsowd7アップグレード版のインストール といった手順になってしまうのでしょうか? もし、そのような面倒があるならば、アップグレード版はやめようかと思っています。また、Vistaのようにアカデミック版の7ってあるのでしょうか。(娘のIDで、Office等はアカデミック版で購入しています)

  • アップグレードをしたいと思っています。

    Windows8.1と8.1Update のアップグレードソフトがありますがどう違いがありますか? Windows7SP1からアップグーレードをします。 wdows8.1にアップグレードが出来るのかアシスタントで調べた所、出来るとの事でした。 マイクロのサポートはありますがプロダクトキーは何回も変えられますか? ( vistaに戻してwindows7sp1にアップグレードした時、無償のサポートがありプロダクトキーの認証が何回も出来ました。プロダクトキー認証の回数で心配です。認証は1回と書かれてあったので心配中です。) Winシステム修復ディスクを作らないとだめですか?アップグレードして戻したいときは保存してあるDドライブで出来ませんか?システム修復ディスクを作らないとだめですか? システム修復ディスクを作らないとだめとマイクロに載っていますが・・・・・ 64btiです。2GBでは動きは重たいですか? アップグレードソフトを買うとしたらDSP版と普通ので2種類ありましたどちらが良いのですか? 質問がありすぎですみません。教えてくざさい。宜しくお願い致します。

  • 再インストール

    VistaにWindows7をアップグレード版でインストールした後, 再度クリーンインストールをアップグレード版を使ってすることは可能でしょうか。 Vistaがインストール済みのパソコンを使用しており,Vistaのみのディスクはありません。

  • VistaのCD版でのインストールアップグレード

    DELLのPCがDVDでなく CD-RMなんですが、CD版の製品が見つかりません。 Windows Vista Business SP1 アップグレード版 CD版ってないのでしょうか。 というか、PCにDVD無しですとVistaへのアップグレードの必要性は感じられませんでしょか。 実は今回、ウイルスソフトを更新しようとしましたら 使用中のカスペルスキー2009版や別のウイルスバスター2009版がOS2000だとダメとのことで、そろそろOS2000も潮時かなと思ったので。 アドバイスよろしくおねがいします。

  • Windowsのインストール

    私はOSインストール済の中古PCしか使ったことがないので、 質問させていただきます。 1.Windows 7の通常版をインストールして認証もしたが、そのHD   Dが壊れてしまった場合、新しいHDDに同じプロダクトキーで   インストール・認証ができるのですか? 2.Windows Vistaが入っているがインストールディスクが無い場   合に、Windows 7のアップグレード版でアップグレードできま   すか? 3.Windows Vistaからアップグレード版でWindows 7にアップグ   レードしたが、もしそのHDDが壊れてしまった場合、新しいH   DDにWindows Vistaのインストールディスク無しでWindows 7   をインストールできますか?

  • ビスタのアップグレード版でクリーンインストールする方法

    vistaの購入をと考えていますが、価格の安いアップグレード版をと考えています、xpはsp2でないとアップグレードできないのでしょうか、私はsp1のままで使用していますが可能でしょうか、できればクリーンインストールをしたいのですが、インストール途中でxpのディスクを入れるなどして対応が可能でしょうか、教えてください

  • Windows Vista EnterpriseのインストールDVD作成方法

    Windows Vista Enterpriseの新規インストールにもアップグレードにも使用できるインストールDVDを作成したいと考えております。 Windows Vista Enterprise自体はソフトウェアアシュアランスの特典としてマイクロソフトよりダウンロードできるのですが、新規インストール用とアップグレード用でイメージファイルが分かれております。 アップグレード用のDVDではブートイメージが入っていないので、DVD起動ができません。 また、新規インストール用で立ち上げるとアップグレードの項目がグレーアウトして選択できません。 新規インストールの場合とアップグレードの場合でDVDを使い分けるのが手間なので、両方の機能を備えたDVDを作成したいと考えております。 アップグレード用のDVDで起動できれば良いはずなので、単純に新規インストール用のDVDからブートイメージを抽出し、ライティングソフトでアップグレード用のファイルと一緒にDVDに焼けば・・・と思ってやってみましたが、error code 04と表示してうまく起動してくれません。 XPの頃もただ単に焼くだけではダメだったので、何か方法があるのかと思うのですが。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 よろしくお願いします。