- ベストアンサー
BMW 1 シリーズ純正バッテリー交換
純正品4万のバッテリー寿命は乗り方や環境によっても差はありますが 2~10年とバラつきがあり、まだエンジン音等、良い状態であれば交換時 に迷います。少しずつ感じ取れる時が来るまで使っても大丈夫でしょうか? (まだ2年です。)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>純正品4万のバッテリー寿命は乗り方や環境によっても差はありますが その通りですね。 毎日乗っている方と、月1で乗っている方では正常な性能保持期間にばらつきがあります。 極端な例だと、タクシー・長距離トラック搭載バッテリーの方がマイカー搭載バッテリーよりも寿命が長いです。 もちろん、環境(外気温など)にも影響されますがね。 ご存知か否か分かりませんが、自動車(鉛)バッテリーは気温が25度で100%の性能を発揮します。 1度の温度変化で、1%の性能が低下します。 猛暑日の35度だと、(新品フル充電バッテリーでも)何もしなくても90%の性能しか発揮出来ません。 寒波到来で早朝深夜の気温が5度だと、(新品フル充電バッテリーでも)何もしなくても80%の性能しか発揮出来ません。 フル充電状態で無い通常の多くの自動車。 真冬の早朝深夜では、「ヘッドライトが暗い・セルが弱い」など感じますよね。 科学的に当然の結果なのですが、スタンド・カー用品店・ディーラーなどでは「バッテリーが弱っています。交換をお勧めします」との営業トークの根拠に悪用されています。(笑) >少しずつ感じ取れる時が来るまで使っても大丈夫でしょうか? 営業的に言うと。 「車検毎に、交換して下さい。そうしないと、弊社の儲けが少なくなります」 技術的に言うと。 「何ら問題ありません。定期的な充電を行なえば、5年程度は正常に機能を発揮します」 鉛バッテリーは、使った分だけ充電するのが原則です。 ※携帯電話・PCなどのリチュウム電池は、無くなったら充電するのが原則。 私の場合(BMWでないドイツ車)、7年間交換していませんね。 ディーラーでの12ヶ月点検でも、バッテリーには何ら問題がありませんでした。 点検当日に出かけたカー用品店の無償チェックでは、「交換して下さい」と勧められましたよ。^^; 何かあっても、JAF・任意保険のロードサ-ビスで対応出来ます。 ※前の車の時も、8年間交換しませんでした。が、バッテリーでJAF・ロードサービスのお世話になった事はありません。 質問者さまの場合も、(普段乗っているのに)気温が20度前後でセルの力が弱くなったと感じたら交換時期と決断しましよう。 気温とバッテリー性能は、比例します。お忘れなく! 余談ですが・・・。 巷にGSユアサバッテリーの偽物(YUANAバッテリー)が、流通しています。 このバッテリーは、販売目的で所持しているだけで摘発・逮捕となります。 ※既に、逮捕され有罪確定の方もいますよ。 有名な偽物製造国家で作られたバッテリーですが、性能も偽物です。 安さに釣られて、購入しないように!
その他の回答 (3)
- ウラ漁師(@uraryoushi)
- ベストアンサー率49% (1179/2400)
基本的に13V を切ると欧州車はエンジン掛かんないようになってるんっすよ。 でね、バッテリー新品時と動かなくなった時のボルト数値はわずか1V。。。国産車だと余裕で掛かる数値だけど、欧州車は停めちゃうんっすよ。停まっちゃうんじゃなくて、セーフティ・モードでクルマが自動で停めちゃうんっすよ。 なんでそんな事するか。理由は簡単。先の回答でもフワッと触れられてるECUやその他コンピュータ類のメモリ保護のためっすね。メモリのデータ維持に電気は必要だからね。じゃあなんでたった1Vの減少で停めちゃうか。 それは維持管理が出来てねえモノグサどもが公道走るなんてアッブネエだろ、っつーヨーロッパの安全基準でそうなってるんっすよ。向こうにゃ車検がない代わりに強制的に停めちゃうっつー荒技をぶちかまして来るっすからね?最もこっちのほうがよりマジメに安全対策に取り組んでるワケで、警告灯のセンサー鈍らせて壊れてんの気付かせないで大事故引き起こし続けてる国産車よりよっぽど安心、って事なんっすけどね。 たった1Vの減少で停まっちゃうからある日突然やって来る。ラジオも生きてるしライトも点くしイモビライザーも生きてるけどエンジン掛からない、っつー国産車の常識だけで考えたらワケ分かんねえ事になるんっすよ。でも欧州車の常識で考えると、バッテリー上がって動かなくなってもニュースが聞けて照明が確保できて盗難防止ができないほうがよっぽどアブネエから生かしとく、って発想っすわ。 だから、よく言う喩えなんだけど、メルセデスで13年持ったっつーツワモノがゴロゴロいる半面コンビニでトイレ借りてかんkジョーひー買ってさあ行くか、でご臨終。。。って当たり前にあるからね?予告なしで急に死亡、ってのが欧州車の厄介な特徴なんだけどね。 大体2年かそこらってのは、アトラスバッテリーみたいな開放型バッテリーを使用した時の話で、例のバッテリー液補充を怠けて液が蒸発しちゃってんのに乗っちゃった、ってパターンがほとんどっすよ?韓国産で安いからって買っちゃって、あとでしまった!っつーパターンっすね。 例のメルセデスで13年持ったっつー人や、俺自身オペルで12年持ったバッテリーとか経験してっけど、10年越えやらかすのは決まって密閉型バッテリーっすよ。完全密閉して蒸発したバッテリー液を再利用するから目減りが少ない、まさにメンテナンスフリーっすよ。時々開放型でメンテナンスフリーって書いてあんのあるけど、あれウソだからね?注意書き読んでみるとちいちゃい字で「バッテリー液は定期的に補充して下さい」って書いてあるからね?何がメンテフリーだよ、って突っ込んじゃうの。汚れない、って事らしいっすよ。いやマジで。 で、乗られてんのがBMWでしょ?リヤシートの下にバッテリー置いてあるでおなじみの奴でしょ?バッテリー補充すんのにいちいちリヤシート外さないといけないんだよ?メンドクセエでしょ?で、忘れると国産車と同じ2年かそこらでご臨終。割に合わないよね。 俺のオペルなんかドイツ車のクセにエンジンルームにバッテリー置かれてるからね?メルセデスやBMWみたいに車内にないんだよ?ワーゲンみたいにトランクにないんだよ?圧倒的不利な場所、っつわれてんのに12年持ったからね?密閉型だとオペルで12年持つんだから、比較的寒冷地に強い安定した温度の車内にバッテリー置いてあるBMWだと。。。12年は固い筈っすよ。 で。。。ディーラーでバッテリー買うと4万円もすんだね。バッカみたい。 だってBMW純正バッテリーって、ボッシュ製だよ?箱にBMWのプロペラマークが入ってるか、赤いそっけない太字でBOSCHって書いてあるかの違いだけで、中身おんなじだからね? BOSCHだと安い奴でも1万円前後、イイ奴で3万円前後(BMWに置きそうな75A。。。オペルとフェラーリがコレなんっすわ)で、2年保証が付いて来るからね?以前国産車で乗っけてライト点けっぱなしにした自分が悪いのにBOSCHに「上がっちゃったんだけど、保証効きます?」っつったらろくに理由も聞かず交換してくれたからね?もちろんタダで。人間が作るモンだから稀に10年持たない奴も出て来ちゃう、っつーんで保証を付けてくれてんだよね。で、滅多やたらな事では上がらないから保証してくれんっすよ。以前乗ってたセリカGT-FOURん時はBOSCH以外は受け付けなかったしね。 箱にプロペラマーク入ってる以外は全く一緒、なら俺ならBOSCH買っちゃうけどね。おんなじ完全密閉型のメンテナンスフリーな奴だし。中身一緒だから、当たり前だけどね。はてさて、そのBMW純正品って、個体差による不具合で無償交換してくれる奴なんっすかね。やってくれても1万円の差額は埋まんないけどね。 でね、逝っちゃう時はリアルに予告なし、で日頃メンテしてても密閉型だとおいそれと分解できないよう出来てるし分解しないほうがイイから。正直そこは10年は放置しといてイイ所っすよ。やってもせいぜいマウントが緩んでないか、バッテリーの接点から青緑の粉がふいてないかをチェックするだけで充分っす。で、9年目あたりから覗き窓で緑のランプが黒くなってねえかチェックすれば、たいていは大丈夫っす。2年持ってればあと8年は保障されたようなモンっすから。 ただし、カーナビとか電装系のおもちゃを社外で後付けした時(当にバックス的な店で装着した時)は漏電の恐れがあるから覗き窓チェックは気付いたらやっといたほうがイイっすね。短命で終わんのはこの辺が絡んでる場合が多いっすから。特にポータブルナビやiPodとかを飛ばすおもちゃとかシガーソケット差しっ放し、って言うと寿命縮めるっすね。先に述べた欧州車の常識で言う「動かなくなってレッカー待ってる間にタバコが吸えねえってのはあり得ねえ」でキーを抜いてもシガーソケットは通電してるっすから。通電してれば、最悪クルマの外で焚き火する時火種になるでしょ? そういう事っす。
補足
勉強に成りました。有難う御座います。
- cl203kurokuro
- ベストアンサー率0% (0/1)
ハイ ‼ 感じ取れれば良いわけですが? 輸入車用バッテリーは、 国産車用バッテリーと違って、 ある朝、突然死んでしまったり しますよ ‼ また、会社帰りに何の問題も無く 始動していたエンジンが、 コンビニや書店に寄り道した後、 全くエンジンが始動しない場合が 有ります ‼ 日頃から定期的に、 バッテリー電圧チェックをして、 電圧が下がって来たら、 早期に交換する事が望ましいと 思いますよ ‼
補足
回答有難う御座います。遠方の正規ディーラー迄行かないとバッテリー残量が計測出来ない器具が取り付けてある事が解り少々不便を感じますが、定期的に計ります。
- tadasi8
- ベストアンサー率41% (1187/2828)
昨今の車はコンピュータ制御されていますので実際にお乗りの車が本当にバッテリーが弱っている??との判断はエンジン音等、良い状態でも直接アイドリング時の電流値やセルモーターを回す瞬間の電流値をクランプメーターで電流値を測らない限りまずわからないと思います。なぜなら昨今のコンピュータ制御の車は例えば、先程まで運転していてコンビニによってエンジンスタートしようとしてセルモーターが回らないがその時には、オーデイオやカーナビ・ヘッドライトは全く問題なく使用できるのにエンジンスタートしようとしてもセルモーターがカチカチと音がするだけでエンジンスタートできないということが突然起こりますこれは車のコンピュータ制御でバッテリーを限界まで使用できるように制御された弊害??ですから出来れば時々デイーラーでバッテリーチエックされるとよいですよ。
補足
ディーラーで時々チェックしながら使いたいと思います。 色々なご意見参考にさせて頂きます。有難う御座いました。
補足
詳しくて解り易い回答有難う御座います。大変勉強になります。