• ベストアンサー

大学での勉強について

この度大学に合格して来春から晴れて大学一年生になる予定の者です 心理学部で勉強するのですが入学までの期間どんな勉強をすればいいかわからず非常に時間をもてあましています 大学に入学後、学力的な面で遅れをとりたくないので今から何かに取り組みたいと考えているのですが具体的にどの科目、どのレベルまで必要なのかがわかりません? また、今のうちから先取りしておきたいので必要となってくる勉強(心理学以外)、就職の際に有利になる資格についても教えてほしいです。 現段階では英語、さらにTOEICの勉強を考えています 可能な範囲で答えてもらえるとうれしいです。回答よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

京大東大・・・TOEIC650-700 上位私大・・・550-650 私大、理系450-550 と言われてます。入学時点のスコアね。 今から対策出来るなら4月前に700取れればかなりいい感じでスタート出来るんじゃないかと思いますね。 あとはワード、エクセル、パワポを使う機会が増えるので触っておくことと(MOSなど取ってもいい)、 小論形式のテストが増えるので、その手の本を読んで面食らわないようにすることですね。

その他の回答 (4)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

心理学部ってたぶん文系から入るんだと思います。 高校の 高等学校数学C の統計がわかっていれば、心理学で役立つかと。 偏差値50で狙える大学はどこですか < だいたい毎日のように質問があるが、言葉だけ知っていて偏差値がどのように出てくるのかを知らない。 心理学が「心理絵解きごっこ」でなくて「心理学」になるのは、統計処理ができているかできていないかの差になります。 心理学のQ&Aで「○○の心理はなんですか?」<これも毎日にように似たような質問が出てくる。それは「心理絵解きごっこ」です。 なので、統計の初歩を知っておかないと、大学の心理学部なり心理学科に入っても心理絵解きごっこになってしまうので、高校の統計くらい勉強しておいたほうがよろしいかと。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

この質問コーナーで過去何回か答えたことがありますが,英文の「自然科学啓蒙サイト」があります。日本にはそういうものがないようですが,それは日本社会の知的水準の低さを示していると思います。 たとえば, http://www.sciencedaily.com/ 今朝の記事の1つを引用すると, ---------------------- Brain May 'See' More Than the Eyes, Fruit Fly Study Indicates ScienceDaily (Nov. 1, 2012) — Vision may be less important to "seeing" than is the brain's ability to process points of light into complex images, according to a new study of the fruit fly visual system currently published in the online journal Nature Communications. (以下,省略) ---------------------- などは,認知心理学をやる人には関心があるかもしれませんね。 ここ(OKWave)の「英語」カテゴリーでは,大学生からの「訳を教えてください」という質問が頻発します。ぼくはしばらく前から回答者から降りましたが。それをみるかぎり,理系の一般教育「英語」か「科学英語」と推測されるクラスでは,例示したものくらい読ませているようです。質問がくるということは,理解できない学生もいるということでしょう 笑。

  • kfer_oope
  • ベストアンサー率12% (39/314)
回答No.2

俺が質問者の立場であれば、大学へ直接尋ねに行きます。利用できるかどうか 分かりませんが、大学の図書館で専門書に囲まれたら、何を勉強したいのかも 明確になるかもしれません。 ただ、人から言われた事だけを勉強するような輩は大学で学ぶべきではない。 本来、大学というのは研究機関でもあるのですから。

  • jk4
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.1

大学の勉強って教授の考えで左右されると思います。前もって準備するなら、大学ホームページでどんな教授がいて何を教えているのか確認しておく事だと思います。あとは、本を沢山読んでおく事ですね。興味のある新書等が良いかと…。受かった後は手持ちぶさたになるもんですがニュートラル状態にしておくのが良いと思います。

関連するQ&A

  • 大学の勉強についていけないのですが、

    今年大学に入学した息子ですが高校も進学校ではない高校から(学校の先生や塾の先生からも難しいと言われる)私立大学に推薦で合格しました。最初から大学の勉強が大変と言っていましたがそれは入ったばかりだからと思っていましたら六月になっても同じようで、学力が低いので自分だけついていけないと言います。食事もとるのを忘れるほど夜遅くまで勉強をしている様です。受験の時は少しでもレベルの高い大学へと思っていたのですがこうなってくるとその考えが良かったのか?、、。とはいえやっと入った大学です、一般入試の方達に何とか追いつけるよう、又遅れないように勉強させてやりたいのです。同じように学力の差で苦労された方、どんな風に勉強したら克服できるか、そんな方法などありましたらお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 大学の勉強へ向けての勉強

    今高校3年で、大学に合格しました。 推薦で合格して、大学からの課題も終わりました。 課題も終わり空き時間が増えるので、大学へ向けての勉強をしたいと考えています。 今からであればどういった勉強が一番適していると思いますか? ちなみに、心理学科に行きます。

  • 商業高校出身者の専修大学での勉強について

    来春、娘が専修大学商学部会計学科に入学します。 しかし偏差値45程度の商業高校からの公募推薦での入学であり、 普通高校出身者と比較して専門科目以外の知識量も少なく、 入学後に授業についていけるか心配です。 資格は日商2級を持っており、大学では日商1級取得を目指すと 言っており意欲はあるようですが。 以下の点についてご存知の方は教えていただけないでしょうか。 (1)会計学科は定員は200名ですが、商業高校からの推薦入学者は  入学時にはどの辺のランクなのでしょうか?(例えば150~200位とか) (2)商業高校からの入学者が意欲的に取組んだ方がいい科目は何でしょうか? (例えば、〇〇の学力が劣ってる傾向があるため、〇〇には力を入れた方がいいなど。) 上記のどちらかだけの回答でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 大学入学前の勉強

    こんにちわ。 大学入学前の勉強について質問です。 今、高校も卒業して時間がかなり余っている状況です。 そこで、バイトや勉強を考えているのですが、勉強といっても何をすれば良いのか、明確に案が出てきません。 僕は、将来英語の教員志望なので、英語の勉強をしようと思うのですが、英語を的確に教えられるように、文法や構文を基本からやり直すか、TOEICなどの英語資格試験の勉強をするか、教育について勉強するか、などさまざまな案が出てきて決められません。 大学入学前の皆さんがやっていたことを教えてください。

  • 大学の勉強って難しい?

    某国公立大学理学部物理学科の一回生です。 今、専門科目では「微分積分学」「線形代数学」「力学」「電磁気学」あと必要だと思ったので、授業はありませんが「微分方程式」と「ベクトル解析」を勉強していますが、しょっぱなから何度もつまずいています。大学の勉強は難しいと思っていましたし、そう聞いていましたが、最初からつまずくのは想定外でした。高校のときは同じような問題がもっと早く解けていたのですが....。 これは私の学力がないだけなのでしょうか?それとも「大学の勉強は難しい」という想定が甘かったのでしょうか?

  • 大学入学までの英語勉強について

    公募推薦で大学入学の決まった高校3年生です。 大学入学まで時間もあるので英語の勉強をしようと思っています。 そこで質問なんですが どういう勉強をしたらいいのでしょうか。 将来的に、英語の本がすらすら読めること、海外ドラマを字幕なしでみえるよになりたいなと思っています。 大学入学後TOEICのがあることをふまえて今考えているのが、 TOEICの単語集を買ってきて、語彙力をつける。 リスニングの練習。 勉強法などアドバイスをくれたら幸いです。

  • 大学に行く前に勉強できること

    来年から大学の経済学部に入学します 経済学は今までした事が無いので何をするのか全く分からないのです せっかく時間もあることなので今のうちに大学行く前に遅れをとらないように勉強しようと思うんですが 何をするべきなのか分からないので教えて下さい。

  • 大学院入試の勉強の仕方 (恥ずかしいけど)

    私は、大学院修士二年の者です。 来年度からは博士課程に進学することを希望しています。 そこで、最初の難関、入学試験に合格しなければならないのですが、何をどうやって勉強したら良いのか分かりません。 試験は二月です。 分析化学、生化学、英語の勉強方法を教えてください。 はっきり言って恥ずかしいのですが、どうしても合格したいのに学力が足らないので教えてください。 お願いします。

  • 中央大学に合格するには??

    僕は現在高校1年生ですけど、 将来は中央大学の法学部に入学したいと思っています。ですけど、僕の学力は英語の偏差値が50、社会が60、国語が55と到底中央大学に合格するための学力とはかけ離れています。どうすれば今から中央大学に合格できるぐらいの学力になるでしょうか???具体的な 勉強方法も教えてください。お願いします。

  • アメリカの大学院(カウンセリング希望)に留学

    こんにちは、現在心理学を専攻している大学3年の者です。 まず、質問点から挙げます。 (1)アメリカ(もしくは他の国々)で、カウンセラーや臨床心理士として働く日本人はどれくらいいるのか。 (2) (1)の場合の給料はどれ程度か(日本で臨床心理士の資格をとり病院などで医者と連携して働く場合などと比べて)。 (3)入学に必要な心理学的知識や学力は何か(私の専攻では臨床心理や犯罪心理は勉強できません)。 (4)卒業論文(研究)の内容を、カウンセリングに結びつく題材にしたいが、どのようなものがよいか。 (5)アメリカの大学院(博士課程まで)を終えるのにかかる費用。 (6)海外の日本人カウンセラーは重宝されるか。 (7)実際、今(2月)から語学も含めた勉強を始めるのは遅いか。 (8)合格率。 以上質問点が多くてすいませんが、わかる範囲で結構ですので、どなたかお答えいただくと助かります。