• 締切済み

リボ払いの年利の計算について教えて下さい。

現在、リボ払いの残高が¥265000程あります。 毎月、¥10000元金、手数料¥3500程です。(年利15%) コレを返済するのに、26回かかったとして、 ¥13500×26=¥351000 差額¥86000 ¥265000の15%は¥22525 途中で、元金が減るとしても実質15%以上金利を払っているような気が・・・・。 支払いに関してはなんら不満は無いのですが、 ちゃんとした計算方法が解る方おられればご教授頂けませんでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#164477
noname#164477
回答No.3

通常、リボ払いは、毎月定額10,000円返済という形式をとって いますので、その考え方で説明します。 計算方法ですが、前提条件として現在の265,000円の残高より 新たな買い物、キャッシングが発生しない。 計算式  1回目 265,000円×15%×30日※/365日≒3,267円(利息部分)      ※月により日数が違いますがとりあえず30日計算しています。     10,000円-3,267円=6,733円(元金返済部分) 2回目 265,000円-6,733円=258,267円     258,267円×15%×30日※/365日≒3,184円(利息部分)     10,000円-3,184円=6,816円(元金返済部分) 3回目 以降同様 34回で完済となります。 実際に支払う利息は、57,848円となります。 元金に対する利率は、年利ですから一年間借りた時に発生する利息額となります。 リボ払いは、返済は楽ですが、新たな買い物、キャッシングなどあると実際は 雪だるま式に増えるのかつねなので、注意して下さいね。

  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.2

こんにちは。 >¥265000の15%は¥22525 リボルビング払いの場合、全体に利息がかかるのではなく、毎月の残高に対して加算されます。 元金定額の場合は (残高)265,000円×(年率)0.15/365*30(日) = 3,267円 次回は 255,000×0.15/365*30=3,143円 なので実際はこれから何も買わないとしても利息の総額は45,000円くらいになります。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

「¥13500×26=¥351000」 これも 「¥265000の15%は¥22525」 これも どっちも誤解している 年利15%を掛けるのは一回きりじゃないよ 毎月毎月残高に15%を掛けたものが金利相当分、但し実際にはその1/12だけど 計算を簡単にするために数字を少し変えるけど 仮に初月は24万だとして15%の1/12で、約3千円 以降は残高が少しずつ減るから、徐々に3千円から下がっていく 12ヶ月目には12万の15%の1/12で、千五百円ぐらい 以降も徐々に手数料分が減少という感じ 貴方の計算式その1だと、毎回手数料が同じ額で計算しているから当然手数料がエライ高額に見える 逆に計算式その2では、実際には二年以上に渡って返済するのに金利を1年分しか計算していない だから、どちらの計算も誤り 一言申し上げるが、二年以上払い続ける残高があるようなリボ払いの利用者は、良いカモだよ

関連するQ&A

専門家に質問してみよう