• 締切済み

windows 64bitで使えるAvast

choco_jijiの回答

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.1

一応、サイトではXP(64)は対応していると謳ってます。 他にセキュリティーソフトをインストールしちゃってませんか? たまにマカフィーとか抱合せでインストールしちゃうこともあるので… (他のプログラムをインストール時にチェックを外さないと勝手にインストールされる)

grasshoppa
質問者

お礼

ありがとうございます。 今までAvastを使用していて数年間問題なく使用できておりました。 その日も普通に使用していて、 Avastの更新ボタンを押して、再起動すると、 画面が真っ青のまま何もできなくなってしまうのですよね; 困っております セキュリティソフトをAvastがインストールするともかんがえにくく 再起動してから、ですので、Avast以外考えられない状況なんですよね・・・ サイトをチェックしていただきましたようで 恐れ入ります ありがとうございます

関連するQ&A

  • 【アンチウイルスAvast!はWindows764bitでも使えますか

    【アンチウイルスAvast!はWindows764bitでも使えますか?】 閲覧ありがとうございます。 この度Windows7の64bit版がインストールされているPCを新調しました。 今までずっとXP32bit版を使っていて、アンチウイルスソフトとして無料のAvast!を愛用していました。 新しく買ったWin7にもAvast!を導入したいのですが、普通にインストールしていいのでしょうか? 調べてみると新しくなったAvast!v5.0はWin7の64bitにも対応しているという記事を見つけたのですが、Avast!のHPへ行くとダウンロードのボタンは1つしかありません。 32bit版でも64bit版でも同じものをDL、インストールするんでいいのでしょうか? 新しいPCで心配なのでどなたか教えてください。 宜しくお願い致します。 (Avast!)http://www.avast.com/ja-jp/free-antivirus-download ココの「今すぐダウンロード」からで合ってますか?

  • 無料アンチウィルスソフト「avast! 4 Home Edition(avast! Home Edition 4.6.691)」の性能について

    現在私は市販のアンチウィルスソフトを利用しているのですが、「avast! 4 Home Edition(avast! Home Edition 4.6.691)」という無料アンチウィルスソフトに興味を持っています。 そこで、「avast! 4 Home Edition(avast! Home Edition 4.6.691)」を利用されている方がいらっしゃいましたら、そのアンチウィルスソフトとしての性能をお教えください。 ↓avast関連サイトです。 avast! Home Edition(avast! Home Edition 4.6.691) 海外のソフトウェア(フリーウェア/シェアウェア)がダウンロード出来るサイト ttp://www.altech-ads.com/product/10000065.htm avast! Antivirus Home Edition の設定方法 ttp://cowscorpion.com/FAQ/inst/avast3.html

  • フリーのavastの削除

    使用期限が切れていて、新たにインストールしようとしても、エラーになってうまくいきません。そこで プログラムの追加と削除からavastを削除してほかのアンチウイルスソフトをインストールしようと思うのですが、avastの削除でトラブルは起きないでしょうか。

  • avast! antivirus4.6について

    すいません、フリーのアンチウィルスソフトを探していて、フリーで日本語で利用できるという事でavast! antivirus4.6を利用しようと思っていますが、このソフトはRegistration of avast! 4 Home Editionで登録しないと使用できないんでしょうか? また、登録してもライセンスキーの有効期限は14ヶ月みたいなんですが、それ以降は再度登録の必要が有るんでしょうか?

  • Avastを使用して

    「自分も以前はAvastを使っていました。結構役に立ちましたが、ひとつだけ欠点があることを発見しました。 それはネットの速度がかなり落ちる事です。他のフリーのソフトに乗り換える事をお勧めします。」と教えて頂きましたが実際に「アンチウィルスソフトはavast! 4 Home Edition」を使いまして、ネットの速度がかなり落ちる事を確認しました、それとPC本体のファンの音が大きいです。 なので他でフリーソフトのアンチウィルスソフトのオススメはないでしょうか、お尋ねいたします よろしくお願いいたします。

  • シャットダウンできないavast!

    WindowsXpHomeEditionSP1を使っています。 アンチウィルスソフトのavast!4.6HomeEditionを導入してから、電源OFFの際に、 設定を保存しますの画面でそのままフリーズしてしまいます。 avast!を入れる前は、シャットダウンできてたので原因はavast!だと思われるのですが、 対処法がわかりません。 分かる方、ご教示お願いします。

  • avastとAVG

    [avast! 4 Home Edition]と [AVG Anti-Virus Free Edition]は どちらの方が検出力が高く、誤検出が少ないですか? 回答お願いします!

  • avast!とソリティア

    先日アンチウイルスソフトを「avast!4.7Home Edition」にかえました。 ところが、かえた後Windowsのゲーム「ソリティア」をプレイしようとすると 【Solにエラーが発生しました】とダイアログが出て プレイできなくなりました。 検索サイトで調べてみるとsol.exeというウイルス(?)が存在するようで これがavast!に引っかかっているようです。 そこでavast!を停止させ、改めてソリティアを起動させると 今度はうまくプレイできるようになりました。 試しにWindowsにあるsol.exeをリネームしてみたのですが うまくいきませんでした。 また、ゲームの再インストールもやってみましたが、 これもうまくいきませんでした。 以前のアンチウイルスソフトではこのようなことが無かったので困っています。 解法をご教示ください。よろしくお願い致します。 OSはWinMeです。

  • アンチウイルスソフトにavastを使用しています。

    アンチウイルスソフトにavastを使用しています。 ノートン・アンチウイルスやウイルスバスターと比べると、 性能はどうですか?

  • avast!

    avast!ってスパイウェア・アドウェア発見・駆除してくれるって聞いたんですけど本当ですか?(アンチウイルスソフトですよね?)