- 締切済み
- すぐに回答を!
教えてください
タスクバーのインターネットのアイコンが2個になってしまったのですが、なぜなったのか?どうゆう状態なのか?1つに戻す方法はどうすればよいのか? (右クリックをしてタスクバーの表示を消すにすると2つとも消え戻すとやはり2つのインターネットの画面が出ます) なにぶんパソコン素人なのですいませんが宜しくお願い致します。
- qazwsx-098iop
- お礼率0% (0/1)
- 回答数1
- 閲覧数93
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.1
- 618ansman
- ベストアンサー率18% (2/11)
>なにぶんパソコン素人なのですいませんが、、、、、 ということですが、 多分、クイックスタートボタンのことを言っているのだろうと思いますが、 二つあるインターネットのボタンの一つを「右クリックー削除」で一つだけ消えるはずです。 できなければ、当面、同じものが二つあってもパソコンの使用上、困ることはありませんね。そのうち、消し方が判るようになるまでそのまま使いましょう。
関連するQ&A
- タスクバーのアイコンについてです。
タスクバーのアイコンについてです。 Windows7を使っています。 Big Fishu Games のゲームマネージャーのアイコンをデスクトップに置いています。 (それを開いてダウンロードしたゲームを選んで遊ぶものです) 今までは正常に使えたのですが、そのアイコンを開こうとすると画面には現れず下のタスクバーに移ってしまいます。 タスクバーのアイコンにポインタをあてるといつも出て来ていた小さな窓の画面が出ますが、クリックしても画面が出て来ません。 インターネットやメールはちゃんと出て来ます。 右クリックをすると「ゲームマネージャー」「タスクバーにこのプログラムを表示する」「ウインドウを閉じる」の3つの表示が出ます。 このアイコンだけなのですが、どうすればタスクバーから出てちゃんと画面に戻りますか。 似たような質問の回答も試してみたのですが、上手く行きません。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows 7
- PCを立ち上げたらいろいろと変なふうになっていたので解決方法教えて下さい
今日、パソコンを立ち上げたら ・タスクバーが巨大化 ・スタートを押して出てくる画面で 左のショートカットは表示されるけど 右が真っ黒の状態 ・アイコン名が表示されない ・画面上で右クリックしたら白い枠は表示されるけど 文字が表示されない ・outlook expressを立ち上げると 画面のほとんどが灰色でよく見えない などいろいろな状態で困っております。 なによりoutlook expressの画面が灰色になっていて 良く見えなくてメールの返信が出来ないことに困っています 解決方法知っていましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- インターネットに接続できません
パソコンを立ち上げたあと、インターネットエクスプローラのアイコンをダブルクリックしても「ページが表示できません」の画面になってしまい接続できません。よく見ると下のタスクバーにパソコンが影になったような見慣れないアイコンが。再起動したところ、いつものwindows画面にはなるのですが、アイコンやタスクバーがひとつも表示されません。タスクマネージャーを起動し「プロセス」のところを開くと正常画面になりますが、やはりインターネットにはつながりません。電源を落とし、コンセントプラグをさしなおして起動したところ正常に起動できインターネットにもつながりました。もうこういう状態が3回も連続しています。なんとか直らないものでしょうか。よろしくご指導お願いいたします。
- ベストアンサー
- ADSL
- ディスクトップの表示
パソコンの画面上の一番下のタスクバーのクイックランチにインターネットエクスプレスやアウトルックエクスプレスなどのアイコンを置き, そのアイコンをクリックすることですぐにそれぞれのソフトを立ち上げていましたが, そのアイコンの中の,「ディスクトップの表示」をゴミ箱に入れ,それを更に完全に削除してしまいました。 「ディスクトップの表示」というのは,そのアイコンをクリックすると, 画面上に開いたソフトをすぐに折りたたんで,タスクバーに格納する機能のやつです。 その「ディスクトップの表示」を再び表示する方法を教えてください。 困っています。どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 「左右に並べて表示」で困っております
こんにちは。 教えていただきたいことがあります。 画面上の下にタスクバーがありますよね。 この時、複数のアイコンが出ているとしまして、 そのアイコンをコントロールキーを押しながら 選択すると、複数選択されますよね。 そして、右クリック→「左右に並べて表示」を しますと、画面上に2つの画面が同時にでますよね。 この時、左に一回例えばあるものがでますと、ずっと そのままなんです。これを右に表示させることとかできるでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- ネットワーク3のアイコンを非表示にするには?
最近タスクバーに 「ネットワーク3」のアイコンが表示されるように なりました。 アイコンをクリックすると、 「現在の接続先; ネットワーク3 インターネットアクセス 」 と表示されます。 以前はこんな表示がなかったので 情報でも漏れているのではと、気になります。 アイコンを右クリックしても、非表示にする項目がありません。 このアイコンを、非表示にする方法をおしえていただけないでしょうか。 OSはウインドウズ 7 です。 パソコン初心者ですのでよろしくお願いします。
- 締切済み
- ネットワーク
- Windows7のクイック起動について
スタートメニューの隣にインターネットなどいくつかアイコンが表示されています。(クイック起動というものですよね?) ここに買った時からWindows Live Messengerのアイコンが設定されていて、PCを起動するとアイコンとログイン画面が自動で表示されるのですが、これをツールバーがら消すにはどうしたらいいのでしょうか? 右クリック→すべてのウィンドウを閉じる、を選択したらその場は消えるのですがPCを再起動したらまた表示されてしまいます。 アイコンを右クリックした時に「タスクバーにこのプログラムを表示する」という表示があるので今の状態はプログラムを表示しないようになってると思うのですが… どなたか分かる方教えてください。
- ベストアンサー
- Windows 7
- 画面が暗くなりました。
ウインドウズ98のノート型P,Cです。メーカーはNEC、VersaProNX-VA23Cです。 昨日までは明るい画面でしたが、今日電源を入れたら、薄暗くなってました。かろうじて、アイコンが見えてる状態で、ポインターの位置が見えにくいです。これは故障でしょうか?画面を明るくなるでしょうか?なにぶん素人なので対処の仕方が解りません、素人でも分かる方法があったらご指導願います。そのP,Cはインターネットには、まだつなげていません。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- タスクバーから開いているウィンドウのアイコンが消えてしまいました
何をどう操作したのか判りませんが、タスクバーから開いているウィンドウのアイコンがなくなってしまいました。タスクバー上で右クリックメニューや画面のプロパティ等をいじってみましたが元に戻りません(表示できません)。どなたか表示の仕方を教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- IMEツールバーの表示
win98seでオフィス2000を使ってます。 IMEツールバーの表示が出来なくなりました。 タスクバーのIMEアイコンのプロパティで画面端をIMEツールバーのために確保で表示できたと思うのですが? 何度やってもタスクバーのアイコンの絵が変わるだけでIMEツールバーが表示されません。 タスクバーでの切り替えは正常に出来ているようです。 切り替えてアイコンを右クリックするとツールバーの表示と、タスクバーに入れるとメッセージは切り替わります。 ただIMEツールバーが画面に表示されません。 IMEツールバーの表示されているはずの状態でプログラムを開くと最大化のウインドウとタスクバーの間に1cmくらいの隙間が出来てそこの部分だけ背景が見えてしまいます。 こんな状態の時IMEツールバーの表示する方法はわかりますか?
- ベストアンサー
- Windows 95・98