• ベストアンサー

イラスト中のほっぺ

顔のイラスト等で、赤い丸いほっぺの真ん中に短い線が二本あるいは数本描かれてる場合がありますが(例は画像をご覧ください)、その線はなんの意味があるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naclav
  • ベストアンサー率49% (238/482)
回答No.1

おそらく、 「白黒で描く時に"頬の赤さ"を表現するための線」が カラーで絵を描くときにも「しきたりとして」 残ってしまったのだと思います。 「何の意味があってそのような表現をしているのか」を 知らないまま人の絵を真似るとそういう事があります。 言ってしまえば二度手間です。

noname#164168
質問者

お礼

そうだったのですか~ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ほっぺの肉

    22歳 160cm 48kg ですが 笑うと顔の肉がもっこりと盛り上がり 目がつぶれて線のように小さくなり 顔全体がひし形みたいな形になってしまいます。 写真で見ても悲しくなります。 これは太ってるということでしょうか? ほっぺの肉を落とす方法はありますか? 「よく笑うといい」と言いますが 仕事は事務でほとんどしゃべる作業は無くもくもくとパソコンと会話で 一人暮らしなおかつ恋人もいない為 一日一回笑ってるかどうかもわかりません。 小顔体操やロフトなどに売ってる顔をゴリゴリするグッツも試してみましたが あまり効果が感じられません。 もう諦めるしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • GIMPでイラストを描きたいのですが…

    よく理解していない初心者です。ご存知の方教えて頂けませんか? 娘の作ったイラスト(キャラクター)をデジタル化したいのですが、専用のソフトがなく、GIMPでできるのではないかと思いダウンロードをしました。(できますか?) 手書きのイラストをデジカメで撮って、その画像をあとぐって、線や色を付けたものを1つの画像データーにすることはできますか?その場合最後に元の手書きの画像を消し去ることはできるのでしょうか? 今回の目的は、手書きは線が不安定で、背景にいろいろなものが描いてあるので、それを綺麗に修正し、きちんとしたキャラクターとしてある施設のおたよりに載せることが目的です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ペイント等でイラストを作りたいです

    ペイントでイラスト…と言っても 複雑なイラストと云う訳じゃないんですが 実は今、添付した画像の様な感じで 駐車場の見取り図を作りたいんですが 下記はペイントで作った見取り図で 黒や赤の四角が駐車スペースで 矢印が進行方向を表しており、更には青い四角部分は 各スペースの柱に付いてる記号を表示しようと思ってます ただ、御覧頂くと分かると思いますが 特に難しい物では無く、単純に線を使って作ってるだけです 但し、手書き(?)で作った為 御覧の通り各スペースの四角の形が長さも幅もバラバラで 矢印も一定してません これらを少しでも綺麗に作りたいと思うんですが ペイント機能、又は他のフリーソフトでも構いません もっと便利な方法は無いでしょうか?

  • イラストの印象をお聞かせください。(28)

    趣味でイラストを描いています。 印象をお聞かせください。 画像が小さ過ぎて分かりにくいかも知れませんが 真ん中辺りに描いてあるのはレオタードを着て両手を広げ 綱渡りをする女性です。 尚、ただ単に楽しんで描いているだけですので シビアな批評はご遠慮ください。

  • 和柄イラスト

    私は和柄のイラストが大好きです!! 特に男女の和柄のイラストや女の人が刀を持ってたりきれいでかっこいいようなものです! わたしの顔写真になってるような感じのものや 男女のようなかわいいようなかっこいいような画像が置いてるところがあったらおしえてください!! お願いします!!

  • 【イラスト屋】イラスト屋の画像を流行らたのは他人の

    【イラスト屋】イラスト屋の画像を流行らたのは他人のニュース記事で飯を食っている山本いちろうって本当ですか? あと会社や企業がイラスト屋のイラストを使う場合はお金が掛かるそうですが1イラストごとに支払うのですか? どこに幾ら振り込めば良いのか教えて下さい。

  • 自作イラストでのバナー作り

    今ホームページを作っている者なのですが、自分で書いたイラストでバナーを作るのに困っています。 いろんな人の作ったバナーを見ると大体200×40ぐらいがちょうどいいのかなって思ってるのですが その大きさに合わせて自作イラストに張ってみるとどうしても大きさがあわないのか不自然な感じになってしまいます。 (イラスト自体を小さくしてみたのですが小さくすると画像がぼやけるみたいであまりやりたくないです) いろんな人の作ったバナーを見るとくっきりときれいに線が見えるので そのようにしたいのですがどうしたらいいのかわかりません。 よろしくお願いします! (イラストはpixiaで作ってます。)

  • イラストの線の太さを変えて描けるソフトは何ですか?

    ソフトを使ってイラストを描くときに、太くなったり細くなったりするような線で描きたいのですが、どんなソフトが適しているのかわかりません。 キャラクターの顔や手足をなめらかで強弱がある線で描くのに、何のソフトが良いのでしょうか? 描き方がわかるサイトもあれば知りたいです。 例えば、以下のイラストの線は何で描かれているのでしょうか? (1) http://www.cubicface.com/jp/index.html (2) http://ameblo.jp/miya-iw/entry-11212155574.html?frm_src=thumb_module Winのvista、ペンタブレットは、wacomの intuos2があります。 できましたらわかりやすい解説をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 画像やイラストのオリジナルを探す

    人のブログやFBでステキなイラストや画像を見つけ、 自分でもそれを使いたいと思って Google の画像検索をするのですが、 欲しい画像が使用されているサイトのリストは出てきますが、 その画像やイラストが元々あるサイトというのを探すにはどうしたらいいのでしょうか。 いろいろ無料の画像やイラスト素材のまとめサイトなどもみたのですが 同じものが探せませんでした。 その画像やイラストの作者のテイストが好きでほかの作品も使いたいという場合もあり どうやって探して使うことが出来るのでしょうか。 どうぞよろしくお願いお願いいたします。

  • ゴキブリホイホイのイラストの意味は何なのでしょう?

    季節はずれな質問なのですが、ゴキブリホイホイにゴキブリが窓から満面の笑みで顔を出してるイラストが描かれているじゃないですか? あれって何の意味があるのでしょう? ゴキブリがあのイラストを見て中に入るとは考えにくいのですが・・・

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK NH90/D2 windows10を使用しています。3日前にパソコン右下にあったWi-Fiマークが無くなり、地球儀マークに変わりました。プロバイダーを@TCOMひかりからドコモひかり@Tcomに変更し、ルーターも新しくしたため、設定のために一時的にLIFEBOOKをケーブルで繋ぎ、ルーターの設定は完了しました。しかし、ケーブルをはずしたところ、LIFEBOOKは無線LANで使えなくなってしまいました。
  • LIFEBOOK以外のタブレット、スマホ、ケーブルで繋いでいるパソコンはネットに繋がるため、問題はLIFEBOOKにある可能性が高いです。詳しいパソコンの知識がない方でも簡単に対処する方法があります。
  • まずはLIFEBOOKのWi-Fi設定を確認しましょう。画面右下の地球儀マークをクリックして、表示されるWi-Fi一覧から自分のルーターを選択してみてください。もし接続されない場合は、ルーターの再起動を試してみると良いでしょう。ルーターの電源を一度切ってから再度入れ直すと、通常は問題が解決されます。それでも繋がらない場合は、LIFEBOOKのWi-Fiドライバーを最新バージョンに更新してみてください。富士通の公式ウェブサイトからドライバーをダウンロードすることができます。以上の手順で問題が解決しない場合は、専門家に相談することをお勧めします。
回答を見る