• ベストアンサー

教えて下さい!!四字熟語

johnnybluesの回答

回答No.2

相即不離かな

hahanekokoneko
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じ漢字が入るので・・・ でも 早速のご回答感謝します^^

関連するQ&A

  • 四字熟語

    ○往○往←この○のトコにはなんか反対の意味の漢字が入るそうでス!教えてください!! ○々刻々←この○にはいる漢字教えてください!!

  • 出来る四字熟語2つは何?

    パズル雑誌の1つなのですが・・・ 下記の8つの漢字に1つ漢字を組み合わせて2字熟語を作る。 その、組み合わせた9つの漢字を組み合わせて 四字熟語を2つ作る・・・ というものなのですが、どこかで間違えているようで困っています。 まず、下記が8つの漢字です 1:終 連 論 束 果 末 締 凍 2:縫 接 戦 併 格 宿 融 会 3:発 閑 乱 文 歩 策 分 解 4:採 召 約 金 積 中 群 文 5:偶 算 値 字 列 珠 奇 小 6:甚 盛 根 局 将 工 拡 雄 7:劇 星 栗 塊 地 体 浦 集 8:共 賛 心 時 化 情 協 混 9:乖 分 宮 脱 緑 婚 隔 背 例えば・・・ 1なら「結」という漢字で終結、連結、結論・・・ のようになります。 そこで、今の考えが 1:結 2:合 3:一 4:集 5:数 6:大 7:球 8:同 9:離 ですが、四字熟語が2つ出来ず・・・何が違うのだろう? という状態になっています。

  • 四字熟語で○に入る文字は何?

    今漢字ナンクロに凝ってまして○奔○○の四字熟語が解りません ○の中に入る文字は何でしょうか?教えて下さい。

  • 「新」が付く良い意味の二字熟語を探しています

    良くなっていく。という感じの意味合いで、「新○」の○に漢字を一字入れ、二字熟語になるものってないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 四字熟語 ○々○々って?

    四字熟語の「○々○々」という問題が分かりません。 ○の中には漢数字が入るみたいなのですが。。。 「々」←読み方も分からないもので、漢和辞典も役に立たなくて。 どうぞ教えてください。

  • 組み合わせて出来る2字熟語

    とあるパズル雑誌の一部なのです。 漢字に共通する漢字を足すと 別の漢字にする事が出来るとのことなのですが・・・ 分からないのが下記で困っております。 1.独 寡 先 有 拠 領 ト (もう一文字「笠」に似た漢字の読みが分からず・・・) 2.水 油 票 畑 楽 園 舎 炭 3.露 灯 座 形 風 帳 舞 寝 4.要 成 果 子 縁 習 原 起 よろしくお願いいたします

  • 四字熟語

    四字熟語に同じ漢字が二度使われているものが多くありますが、その理由を調べています。

  • 四字熟語

    四字熟語で始めと終わりが同じ漢字のものは何でしょうか。

  • 2字熟語

    妨げると促すという反対の意味を持つ二字熟語を教えてください。必ずしも、この漢字を使わなくてもかまいません。

  • 四字熟語

    各々の漢字の読みが「みずかゆみずかあ」である四字熟語は何でしょうか。