- ベストアンサー
オペルヴィータ(01~03)ODB2コネクタの場所
タイトルの通りです。 オペルの場合、シフトとハンドブレーキの周辺にあることが多いようなのですが、 見つけられませんでした。 この車の場合はどこにあるのでしょうか? ご存知の方いらしたら教えてください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうも、#1です。 ようやくめっかったっすよ。 センターパネルの、ラジオとエアコンコントローラーの所があるでしょ?その下です。ザラハイんトコから覗くとあるっすね。 。。。って文章で書いても伝わり辛いんで明記してるサイト(http://www.outilsobdfacile.com/location-plug-connector-obd.php?brand=opel&model=corsa-c)で確認して下され。最後がfrって事はフランスのサイトっすね。英語分かんなくても写真に矢印入ってるから、すぐ分かるっすよ。 日本の際と探しまくって全然見つかんねえから、世界で探してみたっすよ。考えてみりゃヨーロッパでのオペル人気、ハンパねえっすからね。なにしろヨーロッパ・スタンダードなんだから。なんかAKB全員そこにいんのに小嶋陽菜無視してた、的な感じっすわ。 一応OBD2のセオリー通りの個所にあったっすけど。。。分かんねえよココじゃ。と言い訳だけはさせていただきます。 で、リンク先は海外サイトでウィルス的な物が心配、だけどノートン先生では「安全なサイトです」っつってるから大丈夫です。多分。
その他の回答 (3)
- ウラ漁師(@uraryoushi)
- ベストアンサー率49% (1179/2400)
どうも、#1です。 #2さんの話で、ベクトラCが運転席側ステアリングコラム右側のヒューズボックス内に一括配置に変更になったのを思い出したっすわ。そういえばOBD2コネクターが一緒になったんだっけな、って(一応#2さんの回答を評価するに入ってるうちの1票は俺の奴っす)。 で、どのクルマか忘れちゃったんっすけど(下手すりゃオペルですらねえかもしんねえけど)確かヴィータCだったと思うんっすよ。。。ヒューズボックスがユニットごとグローブボックス内に移動したって。おかげでヒューズ交換めんどくさくなっちった!って下りを強烈に覚えてるんっすけど、衝撃のグローブボックス内のヒューズボックスっつーのが印象に残り過ぎて車種がイマイチ自信ないんだけどね? ただOBD2コネクターはベクトラのフルモデルチェンジを機に随時ヒューズボックス内に移動してるんで、グローブボックスがハズレだったら取扱説明書で室内のヒューズボックスの位置を確認してください。ないって事は絶対ないっすから。室内灯とかメーターパネルやMID(インフォディスプレイ)のヒューズは室内っすから。 で、位置がわかったら参考までに教えてね? 。。。っつっといて、俺が過去の回答で正解出してたら傑作なんだけどね。 蛇足っすけど、kie.nu のリンク先はノートン先生のウィルスブロックで表示されないんっすよ。多分利用者がウィルス混在の写真かファイルを大量保管してるせいだと思うんっすけど、Google 辺りの共有ファイルのほうがイイかもしれねえっすね。よくあるんっすよ、PDFなんかの資料を探してると取説的な物散々探して「あった!」と思ったらノートン先生とマカフィー教授のウィルスブロックに引っかかってなんにもできない、って。オペルの整備マニュアルとか、それで諦めた事1度や2度じゃないからね。
補足
またまたありがとうございます。 取説にも室内にヒューズボックスがある旨書いてないんですよ。 それこそメーターパネルやディスプレイのヒューズもボンネット内の ヒューズボックスにあるみたいで… ちょっと週末まで車いじれないのですが、日曜にまたよく見てみます 一応、先の写真をgoogleにあげました(今度は表示できますでしょうか?) https://docs.google.com/drawings/d/1e9FECau-L3GtD3Z5d-_-kqaRk8RBr-nphYPzybQ3sFs/edit
- cockie
- ベストアンサー率47% (57/121)
01以前のVITA・TIGRAは確か、ステアリングコラム右下のヒューズボックスの フタを外すとヒューズとリレーが並んだ左側に合ったと記憶しております。 01~03は同じとは限りませんが、もし分からなければディーラに聞けば教えて くれますよ。同じヤナセでもオペルを今でも取り扱っているお店に尋ねて下さいね。 ネットで検索すればわかります。お役に立てば幸いです。
補足
ありがとうございます。 実は01以降、ヒューズボックスが車内にないんですよ(ボンネットの中)。 そうですね、確かにディーラーに聞けば…ですね
- ウラ漁師(@uraryoushi)
- ベストアンサー率49% (1179/2400)
ヴィータCはどこだったっけかなぁ。。。 ベクトラBなんかとおんなじ、ハンドブレーキの下・荷繰り手の真下にある謎の小物入れを外したトコだったと思うんだけど。。。ヴィータCは意匠変更が入ってるかもしれねえっすね。ベクトラBなんかだと力技でひっぺがすと外れるようになってんだけどね。 ステアリングコラム(ハンドルの軸カバー)の下の付け根ん所だったっけかなぁ。。。アストラGがココだったんだけど、ヴィータCもそうだったっけかなぁ。。。 ステアリングコラム下の謎の小物入れの奥の壁んトコだったっけかなぁ。。。コレってBMWの定番ポジションなんだけど。 或いはザラハイ(灰皿)引っこ抜いた下だっけかなぁ。。。コレってVAG(ワーゲン・アウディ)の定番ポジションなんだけど。 欧州車の定番ポイントって、大体この辺っすよ。ここらへんで見当たんなかったら、また補足辺りでお知らせして下さいね。暇を見て探してみますから。
補足
ありがとうございます! 実はヴィータを買う際にここのuraryoushiさんのコメントは 大変参考にさせていただいていたのでした。 9年落ちまだ2.5万キロ、長く付き合いたいです。 ハンドブレーキの下は外す事ができなさそうなんすよ。 そこで、前用・後用それぞれの灰皿(ザラハイ)抜いたところが下記の画像なんですが… http://kie.nu/vZP http://kie.nu/vZS 特に何も無さそうです。 シフトのコンソールカバーもはずしたのですが、ここもないみたいです。
お礼
いや~ありましたよ!灯台下暗しでしたね… ありがとうございます。 そういえば海外サイトがあったんですね。