• 締切済み

胡麻(ゴマ)好きな方

何にかけて(入れて)ます?

みんなの回答

  • witwine
  • ベストアンサー率15% (165/1062)
回答No.5

一番多いのは、青菜に入れる食べ方です。 ほうれん草の白和えに、小松菜のナムルに、インゲンのゴマ和えに、酢キャベツに和えて・・・。 後は、ドレッシングにしてサラダにかけたり、鍋のつけダレにしたり。 ゴマドレッシングなので最初からごまを混ぜ込んではいますが、 別容器にしょうがやごまを出しておいてそれぞれの好みでタレに追加してもらったりします。 ごま油をフライパンで熱する際に、ごまを一緒に炒めて風味付けをすることもあります。 油の香りがよりゴマゴマします。 すった方が栄養の吸収が良いと昔親に教わりました。 なので、自分が家で作って食べる分には、炒ったごまをすり鉢ですりますが、 お客様に出す分には、見栄えを優先して、すったものと炒ったものを 半々に混ぜて使っています。 また、私は揚げ物と蒸し物を作るのが苦手なので、中華のレストランで食べるばっかりですが、 お団子の表面にごまをまぶして揚げてあるのも好きです。 ごまが餡になって入っているお団子も好き。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205097
noname#205097
回答No.4

もち米です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

スリッキー、知ってます? 卓上ゴマすり器です。 それを使って、何にでもスリスリ。 ラーメンやうどん、おひたし、みそ汁、冷や奴や湯豆腐、鍋物、豚の生姜焼きとかぶりの照り焼きとか、とにかく何でも。 友人が家庭菜園で作ったゴマをおすそ分けしてくれました。 純国産ゴマ!ぜいたく~! 今日もスリスリ…♪ あと、アヲハタの黒ゴマペーストに今ハマっています。 パンにたっぷり塗って、美味しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.2

自作のごま塩を炊き立てのご飯にかけて食べる お弁当箱のご飯に黒ゴマの炒りごまをあしらう 自作のごま塩を使ってお握りを作る 香ばしい炒りごまをたっぷりラーメンにかける たんたん麺には擦りごまをたっぷり使う 盛りそばのつけ汁にも炒りごまをたっぷり使う ほうれん草のおしたし 小松菜のごまよごし セサミクッキーを作る ごま豆腐を作る しゃぶしゃぶのごまだれ 水菜のサラダのごまドレッシング そのほか思い付くまま自由に使う

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pdwith
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

ゴマクッキー狂愛なので、ねりこんでますv(^▽^)v あと、ごま油 ですが、 レタスにきざみ焼きのりをのせ、ドレッシングではなく、ごま油とショウユをかけると、これまた激ウマです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 白い胡麻と黒い胡麻の使い分け

     日本語を勉強中の中国人です。お弁当の白いご飯に黒い胡麻を入れる理由はなぜでしょうか。香りが出るのでしょうか。皆様は普段白い胡麻と黒い胡麻をどのように使い分けていらっしゃいますか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 胡麻を食べる。

    肝臓には胡麻が良いというのを知って、1日大さじ2杯のすり胡麻を食べようかと思います。 そこで質問なんですが、胡麻ってカロリーが結構高いですが、大さじ2杯分のカロリーを今までの食事から引いた方が良いのでしょうか?

  • 切り胡麻を探しています

    切り胡麻が欲しくて探しているのですが、近くのスーパーなどでは全く売っていません。 いり胡麻を包丁で切ればよいのですが、そうではなく商品としてほしいのです。 どこかに売っているところはあるのでしょうか? できればメーカーと値段(参考程度に)と国産かどうかも教えていただけるとうれしいです。 ちなみに都内23区東部に住んでいます。

  • 胡麻

    胡麻は腐りますか?

  • 胡麻和えのバリエーション

    こんにちは。 私は胡麻和えが大好きなので、よく作るのですが、ワンパターンになってしまいます。 オススメの野菜がありましたら教えてください(^o^)/ ちなみに、味付けは「味噌・砂糖・醤油・すりゴマ」で、ほうれん草・春菊・いんげんは作ります。

  • 胡麻はナマで食べても大丈夫でしょうか?

    胡麻を食べるときに、炒り胡麻より生胡麻のほうが栄養が壊れていないので効果的だと聞きましたが、本当でしょうか? 炒ると香りが良くなるだけで、酵素が壊れ油が酸化してしまうので、生のほうが良いとのことですが、どなたか真偽のほどをお聞かせください。

  • 胡麻を煎る道具

    胡麻から搾油したいと考えています。 そのために胡麻を煎りたいので、道具を探しています。 条件として、一度に1Kg以上の胡麻を焙煎できる事です。 家庭用の100g程度焙煎できる物は見つかったのですが、 搾油のために焙煎したいので小さすぎます。 どなたがご存知の方がいらっしゃったら回答をお願いします。

  • 胡麻豆腐の作り方を教えてください

    精進料理の胡麻豆腐の作り方を教えてください。出来ればレシピも。 ※吉野葛で練りこんだものです。決して胡麻がそのまま入っている胡麻入り豆腐ではありません。

  • ほうれんそうの胡麻和え

    ほうれんそうの胡麻和えは冷たくして食べるか温めて食べるかどちらがおいしいでしょうか?また普通どちらで食べる物でしょうか?今夜の夕食に出しますのでできれば早く知りたいです!

  • 胡麻擂りとよいしょとおべっか

    「胡麻擂(ごます)り」と「よいしょ」と「おべっか」の違いって何ですか?

このQ&Aのポイント
  • 筆まめ32を使用して宛名印刷をする際、CEOの肩書が縦組で横になってしまう場合があります。そこで、CEOの肩書を縦に並べる方法をまとめました。
  • 縦組のCEOの肩書が横になってしまう問題を解決するために、筆まめ32の設定を変更する方法や代替策について説明します。
  • CEOの肩書が縦組で横になる場合、筆まめ32のフォント設定やテンプレートの修正、文字の配置変更などの方法があります。具体的な手順をご紹介します。
回答を見る