• 締切済み

好きな人に告白してもらうには・・・。

好きな人に告白してもらうにはどうすればよいでしょうか・・・? 相手は自分のことをどう思っているかわかりません でも、好きな人はいない・・・そうです・・・。 告白をすべきか待つべきかどうしたらいいですか・・・?

みんなの回答

  • kakesu-
  • ベストアンサー率48% (73/152)
回答No.2

この内容から「告白してもらう方法を・・」は 催眠術しかないです。(笑・・すみません) 告白してもらいたい。と思いながら親密な友達関係を 続ける女性は多いと思いますよ。 でも、女性からは言い出しにくいセリフなので 相手に言わずにいられないように関係を持っていく のでしょうね。 男性にも告白は勇気の必要なことなんです。 それを超えるぐらい、好きになってもらう必要があります。 二人の会話の時間が心地よくなって、相手の存在が心の 中で大きくなる・・。そんな感じで進めるしかないと思います。 ちなみに、告白から始まる恋もありでしょうが、 その時の関係で白黒つくので失敗もありますよ。 ゆっくりと仲良くなった方がいいんじゃない? 告白や催眠術を覚えるより。(ごめんなさい)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#165136
noname#165136
回答No.1

待つ→何もしない であれば、ずっとそのまま平行線のままです。 このまま何もしなくても相手が自分を恋人にしたいと思うくらい 好きになるとか、今現在そういう思いがあるとか そういうことなら話は別ですけれど、 質問文からそれを判断することはできませんし。 「告白してもらう(告白させる)」というスタイルはやめた方が良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • とても好きな人に告白をしました。

    とても好きな人に告白をしました。 その人とは友達づきあいをしていました。付き合っている人がいることも知っていました。 でも後悔することがないように自分の思いを伝えました。 返事は「はっきりいって、気持ちが揺れている…。でも、友達として…」 告白したことに後悔はありませんが、付き合っている人がいる現実は受け止めなければなりません。 相手は自分の告白を受け止め、悩んだすえに出した答えなので、その気持ちを尊重しなければならないとは思うのですが…。でもつらいです。 相手とは、友達として食事に行ったりメールのやり取りがあり、良好な関係ができています。 食事のことは相手の付き合っている人も知っています。 今後、友達として接していく中で、相手が付き合っている人と別れて、気持ちが変わっていくことはあるのでしょうかか? 逆にこの状態が、相手と付き合っている人の結婚へ加速するのではないかと思うこともあります。 皆さんの経験談があれば教えてください。

  • とても好きな人に告白をしました。

    とても好きな人に告白をしました。 返事は「はっきりいって、気持ちが揺れている…。でも、友達として…」 その人とは友達づきあいをしていました。付き合っている人がいることも知っていました。 でも後悔することがないように自分の思いを伝えました。 告白したことに後悔はありませんが、付き合っている人がいる現実は受け止めなければなりません。 相手は自分の告白を受け止め、悩んだすえに出した答えなので、その気持ちを尊重しなければならないとは思うのですが…。 でもつらいです。だからと言って、これ以上のアプローチは、相手を傷つけてしまう気がします。 こんな状態で、まだ脈はありますか? それともあきらめて、友達として接していく中で、相手の気持ちが変わっていくことはあるのでしょうかか? 皆さんの経験談があれば教えてください。

  • 好きな人に告白したいんですが・・・

    中学三年生の時に好きで一度告白して振られた相手なんですが今でも好きなんです! そのときの告白が自分から「好き」と言うのではなくて友人に言ってもらい、自分の口から「好き」と言えなかったのでそれがすごく心残りなんです。 今度こそは素直に自分の言葉で「好き」と言いたいんですが今は高校も別になってしまい、会うこともあまり出来ないし、会えたとしても私が照れてしまって喋ることさえ出来ないんです。 一度振った相手にまた告白されるのは男の人としては迷惑でしょうか? あと私は多少太めなので告白までに痩せたいのですがどうすればいいのでしょうか? どなたか考えをお聞かせくださいませ。

  • 告白して、自分を(が)振った人に逆告白された(した)人いますか?

    タイミングが合わなかったり、 相手の魅力に気付いたりして、好きになって 自分を(が)振った人に逆告白された(した)人いますか? 1、なぜ逆告白しました(されました)か? 2、告白してから逆告白されるまでどれぐらいかかりましたか?

  • 告白される人、告白する人

    三十前半の男です。 私は相手に好きです、または付き合ってくださいなど告白をしたことが一度もなくまた告白をされたこともありません。(一度もないというのも御幣がありますが、なんとなく流れで好きだよと言わされた風なことは一度くらいあります。) ですのでいい歳して恥ずかしいことですが付き合ったことということが一度もありません。 告白をされるという人はその方の魅力のある部分があるからモテたりよく告白をされたりんだろうなとは私から見てもなんとなくわかります。 しかし自分にそういう部分はなんにも持ち合わせていないし、そういう風に努力というか自分に少し無理をしてその部分をとって付けてみても自然体の自分じゃないからという少し独りよがりかなという考えを持っています。また裏を返せば自分には自然体の魅力や自信を持ち合わせていないので告白する勇気もないという感じです。だから告白されたりモテもしないのだろうと思っています。 告白されたこともないですから自分には魅力がないということが身にしみて虚しくなにか人として寂しいなと最近つくづく感じています。 経験がほぼないせいか男女が付き合うということが歳をとるごとにどんどんわからなくなってしまっているような気がします。ちょっと好きだなという人はいつも身近なところに何人か居たりはします。 恋愛どころかこんな話をする友達も居ないというところがまた寂しいところですが。 自分で読み返してみてもなにかよくわからない文章になってしまいましたが暇なときにコメントしていただけると幸いです。

  • よく知らない人からの告白

    数回あっただけの人とか、ほとんど話したことのない人から告白されることとかってあったりすると思いますが、どうして相手の中身を知らないのにいきなり告白とかできるのでしょうか? 過去の恋愛にトラウマがあって彼氏彼女の関係になるのがちょっと恐くて、恋愛から逃げていたので、ここ数年彼女はいません。でも最近ちょっと寂しさを感じ始めてるので、なんとかしたいです。 過去の告白は全部相手から(といっても4回)で、自分から告白は復縁の時に一度だけのチキンです。実際に付き合った人数は1人だけです。 恋愛経験が乏しいので、そういう人の気持ちがいまいち分かりません。 情けない話ですが性格は中性的で、あまり男らしい方ではないと思います。ルックスは普通、背も高くはないです。おまえは石橋を叩いて結局渡らないタイプだと言われたことがあります。(我ながらつまらない性格ですね・・・自分から告白したことのない理由もここにあるんだろうと思います。身の程も知らず高望みしてます。) 実は昨日、数回会っただけの人から、告白されました。 その人は私のことを何も知らないのに、どうして告白できるんだろう?と戸惑いを感じています。 やはりほとんど知らない相手と付き合うのって失敗しやすいのでしょうか・・・ やっと気持ちに整理がついてきた所なので、またいきなり失敗はしたくないです。 それ以前に、自分がその人を好きかどうかも分かってない状況でOKするのはやはり失礼でしょうか。友達からなら、そんな状況でも良いんでしょうか。 まとまらない質問ですみませんが、相談にのっていただければ嬉しいです。

  • 告白しようとする人を応援したい

    告白する人は自分に自信がある人だと思っているので、 たまに見る「叶わないってわかっているけど気持ちだけ伝えたい」という質問を見ると、 イラっとしてしまいます。 結局自分に自信がある、もしくは相手の気持ちはどうでもよくて、 自己満足じゃないか、と思ってしまいます。 というのも、私は不細工で、モテないので、自分なんかが告白したら振られるし、迷惑だし気持ち悪がられると思って、 告白なんてできません。 叶わないってわかってて、なんで気持ちを伝えるんでしょうか。 相手に気持ち悪いって思われたら自分もつらいし、相手にも申し訳ないと思ってしまいます。 過去に数回告白されたことがありますが、 ポエムを送ってきたり、拒否してもメアドを変えて脅迫のようなメールを送ってきたり、 本当にヘンな人に告白されました。 私は思わせぶりとか一切していなくて、1度会っただけで好きとか言い出すようなちょっと変わった人に好かれました。 たぶんあまりにも女性と話したことなかった、もしくは話した女性みんな好きになるようなタイプですね・・・。 私はそういうことをされて、心底迷惑だと思いましたし、気持ち悪かったです。 自分はそんなことしませんが、それでもなんとも思っていなくて、不細工な私なんかに告白されたら気持ち悪いんだろうなと思っています。 なので、告白している人を見ると、「私なんかが・・・」とか「彼女(彼氏)がいるのはわかっているけど」 とか前置きを置きながらも気持ちを伝えようとしている人を聞くと、 すごくイラっとします。 自分は相手に気持ち悪い、迷惑だと思われないと思ってるくせに何言ってるの?と思ってしまいます。 普通に、前向きに告白しようとしていても「ああ、この人は自分に自信があるんだなあ」と思ってしまいます。 自分は相手と付き合えると思って告白するんだなあと思って、 自信がおありなんですねーすごいですねーと、ひがんだ気持ちになってしまいます。 私の性格がひねくれすぎなんだと思います。 もう少し前向きに他の人の恋愛を応援したいです。 他の方のご意見をもらって、前向きに応援できるようになりたいです。

  • 好きな人に告白をしました。

    好きな人に告白をしました。 その人は付き合っていた恋人と別れてからすぐに自分にメールを送り始め、それに応える形で私もメールを毎日続け、約二週間ほどで自分が告白した形になります。 その人のことは大好きだったし、なにより可愛いのですぐに新しい男にとられてしまうと思って早めの告白をしました。 返事は、まだ別れてから時期が早く、気持ちの整理がついていないのでもう少し待ってということでした。 自分のことはそういう対象として見れると言ってくれたので、ゆっくり待ってあげるのがいいのかなと思っています。 ただ、それからまた数週間たつ今ですが、告白前と変わらず毎日メールを続ける関係が続いています。 自分としては、自分の気持ちは伝えましたが、相手の気持ちが分からない以上少しぎこちなくメールを続けている気分です。 友達として接するか、恋人と見て接するか、その中間のような煮え切らない気持ちです。 こういうときの相手の心情というのは、いかがなものなのでしょうか。 惰性のようにメールを続けるより、メリハリをつけるために答えを出してくれるまでしばらくメールを控えたりなど行動すべきなのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 告白する人しない人

    男性の方へ質問です。 私は19歳の大学生です。 今、友達と先輩の板挟みになっています。 友達が言うには、 環境からいって相手に自分のことを好きになってもらって、 向こうから告白してもらわなければ付き合えないという状況です。 相手は 告白したことはない。 自分からはチキンだから行けない。 と言っています。 先輩と友達は両思いです。(当人同士は知りません。) その手の人に告白してもらうにはどうしたらいいでしょうか? 解答お願い致します。

  • 好きな人に告白しました。

    好きな人に告白しました。 ですが、返事が「あなたのこと好きだよ。でもあなたの気持ちがよくわからない」とのことでした。 これは、どういった意味なんでしょうか。相手は自分に気があるのでしょうか。 短くて分りにくいかもしれませんが回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • wardで作成された画像を綺麗に貼り付ける方法を教えてください
  • ワードで作成した画像を部分ごとに貼り付ける際に綺麗に表示されない場合の解決方法を教えてください
  • ソースネクスト株式会社製のパーソナル編集長 Ver.15やパーソナル編集長 Ver.14などで作成した画像をワードに貼り付ける際に問題が起きる場合の対処法を教えてください
回答を見る