• ベストアンサー

いち・に・さん・ハイ!

hetimakunの回答

  • hetimakun
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.5

 私は、群馬県住在なのですが、「せ~の」が多いですかね・・・。でも、人それぞれなんですよ。みんな。 でも私は「せ~の」派です。

mohisan
質問者

お礼

意外と普通なんですねぇ・・・   ありがとうございます。

関連するQ&A

  • グループで2組に分かれる時の掛け声

    皆さん、こんにちは。 先日、グループで2組にグループ分けする際、じゃいけんをした時のことです。 各方面で掛け声が違っており、私の地元の掛け声は「おかしい!」とボロカスに言われました(泣)。 その時、分かったのですが、かなり地域によって掛け声が違うという事を知りました。 そこで!皆さんの地域はどのような掛け声をするのか教えてください。 また私の地域の掛け声を使っている地域の方も「私それ使ってる!」と教えてください。 ちなみに現状分かっている掛け声は以下のとおり (1)「グッパでわかれんね~んで」(大阪・大東) (2)「グースートーンパ」(大阪・高槻) (3)「グッパでわかれましょ ピンポン」(奈良) (4)「うーらーおーもーてー。うえーしたー」(神戸) (5)「グーッチョ」(鳥取) ちなみに私の地域は(1)になります。 今後の為にも皆様ご協力お願い致します。

  • お祭りでの掛声

     こんにちは。兵庫県南西部出身のものです。 私の住む地域では、お祭りのときの掛け声は「よーいやさ、よっそい!」です。 引っ越したことがなかったので、これが普通なんだと思い込んでいましたが、最近他の地方は違う掛け声なんだと知りました。 でも、他の掛け声と言えば「わっしょい!わっしょい!」しか思いつきません。皆さんの地域のお祭りでの掛声を教えてください。 よろしくお願いします。

  • AKB48かけ声・・・

    AKBのコンサートや、全国握手会などにいくと、だいたいミックス?というようなかけ声や、「おーーー」などと、曲に合わせていろいろなかけ声が聞こえます。 私はAKBのそういうコンサートなどでも、周りの人に合わせてやっているという感じです。 皆さんは、こういうタイミングとか、かけ声とかどこで覚えているんですか? やはり、何度もコンサートなどに行って、覚えるしか無いんでしょうか。

  • 掃く?はわく?…それとも?(全国たくさんの方にお聞きしたい)

    「ほうきで床をはわく」とか言いませんか? ちなみに私は福岡県人ですが、子供の頃から「はわく」と言います。 福岡以外のサンプルが取れないので、ぜひたくさんの方にお答え頂きたいです。 皆さんの生まれ故郷やお住まいの地域では、何と言いますか? 「掃く」「はわく」以外にも、地域独自の言い方があったら教えて下さい。 ※お答えの際は、必ず都道府県を書いて下さい。

  • ゴミ対策 ゴミの量 

    上記のことを今調べているのですが、対策が進んでいるところ、遅れているところ、また、ゴミの量が多いところ少ないところなどが載ったホームページはありますか?出来れば自分が住んでいる地域と比較したいので、面白いデータを募集します。ちなみに住んでいる地域は福岡県です。

  • 東北地方において(秋田)

    秋田県の各地域のまつりにおいて、「じょやさ~」と掛け声を発しますが、 この「じょやさ」にはどのような意味があるのですか? よろしくお願いします。

  • 焼き芋屋さんが通ったら、買いに行きますか?

    漫画などで、よくあるシーンですが「いーしやーきいもー」と聞こえた瞬間ダッシュしていく女性が描かれますが、実際皆さん焼き芋屋さんが家の前、会社の前などを通ったら、即買いに行きますか? もう一つ、石焼芋屋さんの掛け声って、全国一緒なのでしょうか。 家の近くでは「いーしやーきいもー、やきいもー、早く来ないといっちゃうよ。」と言ってますが、皆さんの地域ではどんな掛け声なんでしょうか。

  • じゃんけんのときの掛け声などの方言

    今大学で方言の調査をしております。 そこで皆さんの地域でのじゃんけんやグループ分けするときの掛け声について教えてください。 因みに私は岐阜県の美濃地方で ジャンケン…じゃんけんぽい グループ分… 二つに分けるとき:ぐっちーぐっちーぐぅちっ(グーとチョキで) 三つに分けるとき:ぐちぱぐちぱぐーちーぱ(グーとチョキとパー) と言います。 出来るだけ多くの方にお聞きしたいのでお願いいたします。

  • 九州の福岡県などは、黄砂が酷い?

    九州の福岡県などは、中国大陸からやって来る黄砂の被害が大きいのでしょうか? 黄砂が沢山降り積もる為、車は汚れが目立たないグレーのカラーが他の地域に比べてよく売れると聞いたのですが、本当ですか? 個人的には、福岡は基本的にとても住み良い地域なのではないか、と思っているので、私は現在引っ越し先をどこにしようか考えているのですが、黄砂の問題だけが気になっています。 実際に福岡を始めとした九州に住んでいらっしゃる方や、福岡の環境に関して詳しく知っている方がいらっしゃったら、教えてください。宜しくお願いします。

  • 埼玉県住民(もしくは小さいころ住んでいた方!)教えてください

    いまレポートの関係であることを調べています。グループを分けるときによくじゃんけんを使って分かれますよね?グーとパーにわーかれろっていうように。ずいぶんまえから気になっていたんですが、あれって地域によって結構違いがあるんです。それで今回それを調べているんですが、友人のつてを頼ってもどうしても限界があります。私の住んでいる埼玉県内で調査しています。県内の方で教えていただけるかたは、住んでいる地域(市区町村で十分です、できればさいたま市の方は区で教えていただけたらうれしいです)とどういう掛け声だったのか教えてください。木曜(8日)夜8時ぐらいまでにお願いします!