• 締切済み

朝の連続ドラマの「愛と純」について

mekkiramokkiraの回答

回答No.14

「新しい試み」「NHKらしくない」 ということは抜きにして、純粋に面白くないです。 「お前なんて生まれてこなかったらよかった」 何てセリフ、言葉を大事にする武田鉄也が良く言ったなぁと思います。 今後の展開で帳消しになっちゃったりするんでしょうけど、言っていい事、悪い事があって、 ただ問題発言や、人が隠したいトラブルを並べて人目を引くっていうのは、幼いと思います。 最近の脚本は底が浅すぎて、大御所の俳優さんたちはよく平気な顔して仕事ができるなとも思います。 カーネーションは大好きでした。 実際にあった良い話をドラマ化する方法でしか、今の脚本家は見ごたえのあるものを作れないのでしょうか。 あの人気にあやかりたくて元気のよい女性像を描いたのかなと思いますが、 今のヒロインには自分がやりたいことへの覚悟ができてなくて唖然とします。 あんなベルガール、いないでしょ。お客様への気持ち考えたら。

関連するQ&A

  • 「純と愛」と「あまちゃん」はどっちが好きですか?

    連続テレビ小説「純と愛」と「あまちゃん」ってどっちがいいですか? 「純と愛」 前半の3か月のホテル業界のシーンは、登場人物の演技がよく、内容も明るいハプニングがあり、軽いけれど割と楽しいドラマだなと いう印象でした。 ですが、後半の3か月は主人公以外の登場人物は総入れ替えで全く別のドラマになっており、非現実的で子供だましレベルの設定・演技なのに、内容は朝から重い不幸な話という最悪なものです。 ミタの脚本家ということで、いつかホテル業界のシーンが出てまた面白くなるかなと思って見ていたのですが、最後までただただつまらないもので終わりました。内容的に重いものは本格的な演技派ドラマでするのなら感動することもできていいのですが、このような低レベルのおちゃらけドラマでするのは、見終わった後で不快感が残るだけで最悪だと思いました。 私の評価としては、後半3か月は見て損した。時間の無駄だったなという感じですね。 まあ、その分朝の支度が捗ったのはよかったですがw 「あまちゃん」は朝から元気な気持ちになるし、登場人物も明るくて面白い(^^)

  • NHKの朝の連続ドラマについて

    友人の家がたまたま番組の中で使われているという理由で、今まで見ることのなかったNHKの朝の連続ドラマ「こころ」を見ていますが、あまりのステレオタイプなストーリーに最初は唖然として、最近では腹立ちさえ覚えています。 (だったら見なければいいと言われるでしょうが、何故か小学5年の娘は気に入っているみたいで毎日見るので、ついつい目に入ってしまいます) 主人公の性格も単純そのもので、何かと言うと口をとんがらかしては、他人に突っかかっています。(あたかもそれが浅草生まれの下町っ子の心意気と言わんばかりに) この時間帯はジックリ見ている人は居ないので、複雑なドラマにしては駄目なのかも知れませんし、朝から深刻な話は見たくないのでドタバタ調の明るい笑えるドラマにするのが鉄則なのかも知れませんが、私にはどうしてもついて行けません。 歴代の朝の連続ドラマもみんなこの基本線でやってきているのでしょうか? そんなドラマを見たい人だけが、この時間にTVをつけるべきなのでしょうか?

  • 連続テレビドラマ小説 純と愛 夏菜の言葉づかい

    新ドラマ ヒロイン 狩野純(夏菜)の言葉づかい 特にひとり言  最近の女子は平気でこんな言葉遣いをするのでしょうか。 どうもアレルギーを起こします。粗暴な女という感じで不快になります。 男女同権社会の象徴なんでしょうか? 皆様はどう感じますか。 (カーネーションの岸和田の言葉は汚かったが許容できるぎりぎり。) (ドラマを見ていない方の回答はご遠慮ください。) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30年ほど前 小学生の女の子たちが自分のことを「ぼく」というので 注意したことがあります。 (その女の子たちは今は40代 どんな子になったのでしょう。) いつからか学校で男の子にも女の子にも「さん」付けで呼ぶようになりました。 (男は くん 女は さん で良いと思うんですが。) どうも今の世の中は、男女同権になったのではなく、女子が強くなった結果、男子が弱くなった ような気もします。 男らしく 女らしく 男は度胸 女は愛嬌 がいいなぁ・・・

  • NHKの朝の連続ドラマ「あすか」でハカセの子役は?

    NHKの朝の連続ドラマ「あすか」でハカセの子役とやっていた人の名前をご存知の人いますか? よろしくお願いします。

  • NHKの朝の連続ドラマ「こころ」の写真

    ◎NHKの朝の連続ドラマ『こころ』のOPに出ているような写真を撮るにはどうしたらようですか?初心者なので撮りたい!!という気持ちが先走ってしまって、どこをどう撮ったら良いのか分かりません。ドラマ『こころ』のような写真を撮るには、どの「フィルム」を使い・どの「フィルター」を使ったらよいのですか?? ◎また先日、映画『アメリ』を見たのですが、あの独特の画質は写真で表せますか??全体的にセピアっぽいのですが、赤い所は赤。というふうな画像はやはりムリでしょうか?この超初心者に教えて下さいませ☆

  • 連続ドラマ

    こんばんは 2009年あなたが一番良かったと思う連続ドラマは何ですか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ドラマを探しています。

    2002~15年ごろのドラマで、桜庭という名前の登場人物がでてくるドラマを探しています。

  • 連続テレビ小説「あまちゃん」って

    最初の1月ほどは、軽くてそこそこ面白かったけど、 それ以降は、ほんとのカスドラマだな。 重くて最悪だった純と愛の後半よりも、さらにつまらない。 軽くて面白いのではなく、ただのレベルの低い下らないドラマという印象しか受けない。 最初の1月以来見なくなり、ここ3日間見て、そう感じた。 もう見る価値がないことがはっきりして、よかった。 時間の節約になる。 ちょっと辛辣な意見ですが、みなさんはどう思いますか?

  • 家族愛を描いた韓国ドラマを教えて下さい。

    皆様今日は。 早速ですが、タイトル通りのお勧めの韓国ドラマはありますか? 家族愛(中でも姉妹愛や親子愛が好きです)が描かれている ドラマを見たいと思っています。 参考になるかどうか分かりませんが、 私が見たドラマで好きなのは「チャングムの誓い」「冬のソナタ」 「頑張れ!クムスン」「姉さん」等です。 逆に苦手だったのは「ごめん愛してる」「ぶどう畑のあの男」です。 こんな私にお勧めの韓国ドラマを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 再現ドラマ

    仰天ニュースなどの、再現ドラマの登場人物の服装って、スタッフが登場人物に合った服を選んで、俳優に着てもらっているんですか?