• 締切済み

うつ病の元恋人に、結婚報告をいつするべきか?

30歳の女性、既婚です。 三年前に別れた男性のことでご相談させてください。 彼は私のひとまわり年上で、会社に勤めています。 別れた大きな原因は、彼が仕事でうつ病になってしまったこと (後々聞いたところによると一ヶ月間入院もしたそうです)、 私がうつと知らない時期に色々と要求してしまったことにあります。 別れた後は彼のうつに気づけなかった自分を責め、 復縁を願いもしました。 ですが、彼の病状を考慮すると むげに連絡するわけにもいかず 日々が過ぎていってしまいました。 彼とのことを思い出す回数もだんだん減って行き、 別の方とお付き合いをし、 今、私は別の男性と結婚しています。 ところがつい先日、久々にその元彼から会いませんか という連絡を受けました。 会いに行くか迷いましたが 別れ際、彼のうつ病がひどかった故 ちゃんとした話をできないままなあなあで終わった部分があり 会って話をしたいと思っていたので会いに行きました。 (主人も私も別れた相手でも友達付き合いを続けてOK  という感覚です) さて、顔を合わせた状態で直接 結婚報告しようと思って行ったのですが。 会った矢先、彼はまだ病状が安定しておらず 通院を続けていることを聞かされました。 それを知って 万が一、まだ彼が少しでも 私に対して好意を持っていた場合に 結婚の事実を伝えたら病状が悪化するのではないか? という思いから、結婚報告ができませんでした。 (彼氏はできた?などと質問されたら  正直に答えるほかなかったと思うのですが。) 私は元彼の病状を一番に優先したいと思っています。 彼が好意を未だに持っているかいないか わからない状況のご質問で恐縮ですが・・・ 私があの時結婚報告しなかったのは正しかったのでしょうか。 また、今後、どのタイミングで伝えるべきでしょうか。 彼と同じくうつ病治療の経験がある方からアドバイス頂けたらと存じます。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • taketti00
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.4

他の回答者さんからのアドバイスで、彼の将来を考え、もう縁を切るような考えになったみたいですが、一点だけ大問題があります。 貴女の方から連絡を取らない、これは問題ないでしょう。 しかし、彼がまだ貴女に行為があるから、彼の方から貴女に電話やメールをしてくるでしょう。 それを無視するとなれば、彼にとっていいどころか最悪の結果になる可能性が高いと思われます。 好意を持ってる者(恋愛対象なら尚更)に無視という行為を受けるのは、結婚の報告より遥かに、彼に心的外傷を負わせることになってしまいます。 恋愛に対しても不信になった彼が将来恋愛をして幸せになれるでしょうか? 自分は、環境は違うとは言え、彼女の無視により、不安抑うつ障害を発病しました。 貴女がこれを見て、あくまで、親友としてのお付き合いをして、彼も、そういう気持ちになるように努力させるか 一切連絡を取らない気持ちなら、この問題について、新しく質問して恋愛相談の得意な者からの回答を得てください。 無視だけはやめてください。私情も入りますが、これでは貴女の質問の話によるダメージより遥かに深刻になってしまいます。

amenbon_bon
質問者

お礼

二度目のご返信、どうもありがとうございます。 来た連絡に対し無視するのは、病状を悪化させる可能性があるのですね。 でしたら、こちらからは連絡を取らない。 来た連絡に対しては、友人として、一線を引いたつかずはなれずの返信=男女としての付き合いは感じさせない返信をするのが良いかもしれませんね。 (彼からの連絡は今までの傾向からして、おそらく年に一度も無いのではないかと予想されますが・・・。) 環境が違えど、似た状況を経験された方からのアドバイス、大変参考になります。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

40代男です。私のうつ病が原因で離婚しました。 離婚に関しては妻から言い出され、私はそのとき感じた事が1つ目は”自分を支えてくれる人がいなくなる、子供と会えなくなる”という気持ちの反面2つ目は、”こんな病人と暮すのはきつから、妻や子供のためにも別れよう”でした。 元彼が仮に結婚の報告を聞いたとしても恐らく幸せならよかったねと思うと思います。自分では幸せにしてやれないからという気持ちを持ってる気がします。 ただ、呼び出した事に関しては、元彼の心中は恐らくあなたの事が心配だった事、もう一つはもし、本当にもしOKだったら付き合いたい(復縁)気持ちがあったのだと思います。 現状、あなたは結婚されていますから、そこの線引きはしっかりしないといけませんよ。病人をほっとけない気持ちだけで情を持つのは罪ですよ。優しさが相手にとってはショックな事もありますから。 出来れば会わないほうがベストですし、連絡もとることは避けたほうが・・・ うつ病って寂しがりですから。面倒な事になる前に察知してください。

amenbon_bon
質問者

お礼

アドバイスくださり誠にありがとうございます。 彼には「このままではあなたを傷つけてしまうから」といって振られました。回答者様と同じような気持ちだったのだと思います。 私は、彼に連絡を取るべきでないのかもしれませんね。アドバイス、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

男性です. わたしもかつてうつ病で苦しんでいたから彼の気持ちがわかりますね. 質問者様が復縁を申し出ても,彼はあなたを幸せにできないと思って断ったでしょうね.それがうつ病の症状なのです. 私がうつ病の時,初恋の女性に連絡を取って合おうとしたことがあります.彼女は数年ぶりの突然の告白におどろきましたが,うれしかったそうです.しかし,いざ会おうとなると私のうつ症状のためやはり会えないと判断し,私の方から丁寧にお断りの連絡をしました.まあ,あの時は人生どうなるかわからなかったから,そんな不安定な状態で彼女と交際しようなんて無理と思ったのです. そして,治療後私は劇的に回復しました.これには驚きました.そこで,早速彼女に連絡を取ったのですが,時すでに遅し,彼女は質問者様と同様他の男性と結婚するつもりであると言う返答で,会えませんでした. 私は彼女が結婚したであろうことを確実にわかっていますからもう会ったりしませんでした.彼女への思いは初恋の淡い思い出として胸の中にしまうことにしました. その後数年して,私は別の女性に出会い恋をして結婚しました.幸せです. さて,質問者様への回答ですが,もうわかりますね.彼女と同様にすればいいのです.自分はもうすでに結婚していることを告げるべきです.私のようになかなか決定打がなければあきらめられないこともありますから,次の恋愛へいけるようけじめをつけるべきです.彼のためでもあります.ただ,彼はうつ病なのですよね.だから,彼のうつ病が治ってからの方が望ましいと思います.しかし,その見極めがまた難しい.だったら,何も話さず,会うと言うこともしない,この態度で彼はもう交際はあきらめるしかないと判断するのではないですか. やさしい質問者様のことですから,やはりこれは彼に酷だとおもわれるのではないですか.考えられるのは,もし彼のご家族や友人などあなたが話せる人がいるのなら,彼の病状を心配して言いたいことが言えないがどうしようかと相談してみたらどうですか.場合によっては自分から言うのではなく,彼のご家族や友人から彼に行ってもらうことも考えてみては. もっとも簡単なのは,やはり彼に合わないことですね.彼のことを心配する気持ちもわかりますが,彼自身自分の今の状況を自分で判断することができ,次に行けるのではないでしょうか. 彼の様子を質問者様の文面で想像すると,非常に私に似ています.私が同じ病気で克服し,幸せな結婚ができたのですから彼もきっと幸せになれると思います.そう信じるだけでも質問者様の気持ちも楽になりませんか.

amenbon_bon
質問者

お礼

アドバイスをくださり、誠にありがとうございます。 ご自身の体験談が元ということで説得力がありました。 親友として今後も何かできることがあればと思っていました。 ですが、彼の幸せを考えると、おっしゃって頂いたように「交際はできないんだな」ということを匂わせる・・・つまり、話さず・会わないがベストなのかもしれませんね。(彼とは共通の知人が全くいないに等しい状況でして、結婚の事実を誰かから伝えてもらうことは難しそうです。) 彼には回答者様と同じく、病気を克服して幸せになってほしいです。そのために私が何をすべきか、そしてするべきでないか考え行動したいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taketti00
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.1

貴女が別の男性と付き合っているとは話したのですよね? まず、貴女が、その元カレとは親友として付き合っていきたいという思いを伝えてください。 そして、親友として彼を理解していけるようにしてほしいです。 うつ病は、几帳面な人がなりやすいという有名な話がありますよね? 几帳面=気にする ということで、うつになりやすいと思われます。 恋愛面は、心の負担が大きいので、まだ結婚してることは言わない方がいいと思います。 言うタイミングは、元カレさんも貴女のことを、心から恋愛意識から、親友と思えるようになった頃がいいと思います。 (それまで報告しなかった理由も添えてください) このぐらいしか言えませんが、参考になれば嬉しいです。

amenbon_bon
質問者

お礼

早速アドバイスくださり、誠にありがとうございます。 彼は別れても大切な人です。 おっしゃるとおり、親友として付き合っていきたいという思いでいました。 ですが、他の皆様の回答も鑑みると、連絡を取らないことが彼にとって一番なのかもしれないとも考えてしまいます。 ただやはり、結婚した事実をあの時点で伝えなかったことは正解だったかなとも思え、少し気が楽になりました。どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元カレから結婚の報告…

    元カレから結婚報告がありました。3年前に別れた元カレから、11月に結婚したとラインで連絡がありました。別れてから全く連絡を取っていなかったので驚きましたが、元カノに結婚の報告って普通するものなのでしょうか? 結婚式の写メを送ってもらい、奥さん綺麗だねって言ったら今までで〇〇(私です)が1番美人だったと言われたり、私の現在付き合っている彼氏の話を聞いてきたり、もっと〇〇にこうしてあげれば良かった等のことを言われたので更に驚きました。 挙げ句の果てには久々に今度ご飯行こうよと誘われました。 なんで突然このような連絡をしてきたのでしょうか? 新婚ほやほやなのに奥さんの立場から考えると最低ですよね…

  • 元カレ★結婚報告

    元カレ★結婚報告 来月入籍を控えています。 元カレに報告をするか悩んでいます。 元カレとは2年半付き合い3年半前に別れました。 一方的にどちらかがフラれた訳ではなく、お互い描く将来設計とその時の生活サイクルが合わず、 最初カレから別れ話が出て、話し合いの結果別れることになりました。 別れる際にカレから「お互い30歳まで結婚していなかったら結婚しよう」と冗談で言われました。 その後別れて2ヵ月後にカレからよりを戻したいと言われ、断って以来、 お互いに一度も連絡を取り合っていません。 元カレからうざがられる可能性・婚約者の気持ち・今更連絡を取る意味・・ などを考えると、報告などしない方が妥当だとは思います。 ただ、おそらく連絡をとるとしたら最後の機会だと思うので、話してみたい気持ちがあります。 (本心で、幸せを見せ付けたいとか、後悔させたいといった気持ちはありません。  カレがどのように成長したのか、今の私がカレとどう話すのか興味があるだけです。) みなさんは、どのように思いますか? どちらの立場からでも、経験談があれば聞かせていただけると嬉しいです。

  • 元カレに結婚・妊娠報告すべきか

    今の旦那との交際・結婚前に、約2年程度付き合っていた元カレがいます。 その元カレとは別れてからも友人関係が続き、たまに一緒にお茶したりしていました。 ただここ半年は会うことはなく(私が遠方に引っ越したので)、 たまにメール交換をするくらいです。 ちなみに、元カレと連絡を取り合っていることは旦那も知っています。 それで、困っているのが、私が最近結婚&妊娠したのですが その報告をするかどうかで悩んでいます。 2人が本当に普通の友達に戻っているなら、すぐにでも報告したいのですが、 共通の友人から聞いた話によると、どうも元カレは私にまだ未練があるらしいのです。 もし、事実、元カレがそんな状態ならば、 私の妊娠報告にきっとショックを受けるだろうなぁと思います。 彼は非常に打たれ弱いナイーブな人だと分かっているだけに、 「かわいそうだなぁ」と思ってしまい、なかなか言い出せません。 けれど、共通の知人も結構いるので、 遅かれ早かれウワサとして元カレの耳にも入ると思います。 別に気にすることなく普通に報告していいものでしょうか? それとも、彼のほんとの気持ちが分からないだけに、 第三者を介して伝えてもらって、彼のリアクションを待った方がいいのでしょうか? すみません、くだらない悩みなんですが、もしよければアドバイスお願いします…

  • 元恋人両親に結婚の挨拶は・・・

    こんにちは。 私はこの度恋人との結婚が決まりました。 そこで1つ浮かんだのが、元彼のご両親のこと。 実は私はその元彼との間で妊娠・堕胎の経験があります。 私の両親と元彼の両親4人の話し合いの末、 お互いがまだ若かったということで、 泣く泣く堕胎することとなりました。 当時、私もお互いの家族もゆくゆくは結婚するものだと信じていました。 ですが、結局その事から2年半後、私がふられるという形で別れることとなりました。 元彼のお父さんは今でも元彼に対し、 「彼女が結婚するまでお前に結婚する権利はない」と 繰り返し仰っているようです。 また、お母さんも今でも私に年賀状をくださります。 そして私に持病があることもあり、 ご両親だけでなく、おばあさんも未だに私のことを心配してくださっています。 私も元彼もそれぞれ新しい恋人が出来、 本人同志では良いお友達という付き合いになっていると思っているのですが、 元彼のご両親はそれ以上の気持ちを持ってくださっているようなので、 私の結婚も黙っていていいものか迷っています。 元彼本人には私から報告するつもりでいるので、 彼から「ご家族にもよろしく」で済ませていいものか・・・。 急いではおりませんが、困っていることは確かです。 アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 友達の結婚報告が辛い

    女性の方に回答していただきいです。 学生時代からの友人(そんなに仲良くなかった表面上の付き合い)から久しぶりに連絡が来て、お茶をすると大抵結婚報告を受けます。 20代後半に差し掛かってきたので結婚するのは自然なことと思います。 しかし、自分は彼氏に振られ、一念発起し婚活していてなかなか上手くいってないときにそういう話を聞くのが応えます。 最近そういうことが多く、しばらく付き合いのなかった人から連絡が来ると、「また結婚報告?」と思い、しんどく思います。 皆さんもそういう時期ありましたか? ダメもとで紹介をお願いしますが大抵良い人いないからと言われます。 (自分でも相談所や婚活サイト、趣味のサークル等色んなところに顔を出しています) 人付き合いがおっくうで友人と呼べる人も少ないので、人付き合いだからと割り切っていますが、自慢に聞こえてきて、嫌な気持ちになります。

  • 10年間付き合っていた元彼への結婚報告しますか?

    私は、今の彼氏と付き合う前に10年間お付き合いをしていた彼がいました。 面白くて一緒に居ると何でもない事を二人で楽しんで、それでいて仕事熱心な勉強家で年下だけどとても尊敬していました。 もちろん彼とは、結婚を約束していましたがお互いの家の事情で結婚できませんでした。 私から、別れを言いました。 お互い嫌いで別れたわけではなかったので、その後は毎日のように夢に出てきては泣いていました。連絡も一切取りませんでした何度も電話しようと思いましたが、自分から別れを言っておきながら勝手なことだと思い連絡できませんでした。 それから2年ぐらいで今の彼と出会いました。彼は、前の彼と真逆の性格で温厚で優しい人です。 いつも最初に私の事や私の家族の事を考えてくれます。少し物足りないなと思う所があり元彼とつい比べてしまい結婚を申し込まれてもピンとこなく返事をはぐらかしていました。。。 そして、あの大地震の日に元彼から2年ぶりに連絡がありました。 私は、東北に住んでいて彼は関西に住んでいたのでTVを見てビックリして連絡をくれたようでした。 久しぶりに色々話しました。やっぱり彼とはフィーリングが合うなと思いながら話していると、噂で私が結婚したと聞いていたらしく連絡するのを迷ったと言われたので、結婚はしていないけど、結婚前提に付き合ってほしいと言ってくれている彼氏はいるよと言いました。 彼は、明るく話していましたが、とても動揺していました。私も出来れば彼がいることを言いたくありませんでしたが、それは今の彼へも元彼へも失礼だと思い打ち明けました。 彼は、私と別れてから何度かお付き合いをするチャンスはあったようですが、私と比べてしまい付き合えなかったそうです。あの時へ戻って結婚してれば今頃は幸せだったのかなと言っていました。 比べてしまうのはあたり前です10年も付き合っていたのだから・・・。私も同じでした。それから、定期的にメールや電話が来て最初は楽しく話していましたが、楽しいと思えば思うほどこれでは二人のためにならないと思い、メールを頻繁に返さないようにしています。 お互い別々の道を進んでいかなくてはいけません。 私も今の彼といると居心地がとても良くて今の彼を大切にしたいなと思っています。 元彼へ結婚の報告をするのはとても勇気がいります。しかし、このまま報告をしないで結婚をして、電話番号、アドレスを変えるのもなんか違うような気がします。 皆さんが私のような立場ならどうしますか? アドバイスなどお聞かせ願います。(長文にお付き合いいただき有難うございました。)

  • 結婚の報告

    みなさんは結婚をしたときどの程度の人にまで報告しますか? 私は旦那と合コンで知り合って結婚したわけですが、そのときの女性幹事が私で、男性幹事が友人Aでした。 Aと旦那は仕事関連の知り合いではありますが、そう親しいわけでもなくそのときは別な人の代理で旦那が参加したくらいのものです。セッティングは幹事がしたけど、その後の発展は本人次第ってのが普通ですよね。私と旦那は電話番号を交換してその後連絡をとりあい遊ぶようになってつきあうことになりました。付き合った期間は4年くらいで3年後に結婚しました。 私とAはといえばたいした知り合いでもなく、友達主催の飲み会で偶然知り合ってお互いフリーだったので合コンでもやって出会いを広げようってなってやったくらいのものです。 だから私と旦那が付き合うようになったくらいからAとはほとんど連絡とることもなく、旦那も会社が違うのでAとほとんど会うこともないので付き合い始めたこともとくに報告しませんでした。 結婚するときなどはもう何年も疎遠で、わざわざ報告するのもなぁっていうので言いませんでした。 その後Aはべつな人から私達が結婚したことをうわさで知り激怒していました。 何に激怒してるかというとAが幹事をした合コンで知り合って結婚に至ったのだからAに「おかげさまで結婚することができました。ありがとうございます」という報告をしなかったと怒っているのです。 でも、たかが合コンだしその後発展させたのは私達の努力といいますかAになにかしてもらったわけではないのですよ。間を取り持ってもらったわけではないってことです。 それでもやっぱり私達はAに報告すべきだったのですかね。非常識だの嫁失格だのいろいろけなされました・・・ というかそんな報告がなかっただけでそんなに怒るAのほうが器が小さいと思うのですけど、どう思いますか?

  • 結婚を控ええいる同棲中の彼がいますが私がうつ病になってしまいました。

    結婚を控ええいる同棲中の彼がいますが私がうつ病になってしまいました。 彼はそれでも結婚に揺らぐ気持ちは無く、両家顔合わせまで話しを 進ませてくれました。ですが私としてはうつ病で彼と結婚することが 申し訳なく、情けないのです。彼は京都大院卒で彼の友人や上司と お食事することも多々あるんですが、彼のつながりとのお付き合いも しんどく感じてしまうときもあります。いまは仕事もしていません。 結婚はせずこのままお付き合いだけの方がいいのかわかりません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 元恋人にまた会えるでしょうか?(男性の方お願いします)

    こんばんは。 仕事や遠距離が原因で、お別れした彼がいます。 遠距離になったばかりのときはうまくいっていましたが、お互い 仕事でなかなか会えず。 そのうち寂しくなって私がなぜ逢えないのか、結婚したいなどと責めて 困らせた結果、会えないし寂しい思いさせるし、仕事も大変だから 結婚なんてできないと別れを告げられてしまいました。 長い間連絡も断っていましたが、私の心にはいつも元彼がいました。 あれからいくつか新しい恋愛も経験しましたが、 うまくいきませんでした。今も元彼が好きです。 先日ものすごく久しぶりに何気なく私が連絡したところ 「俺は近いうちに○○○市に戻るんだ!!」 と嬉しそうなメールが 届きました。○○○市とは私と彼がまだラブラブだったころ デートしたり会ったりしていたところで私は今もそこにいることを カレは知っています。 質問 1彼のキャラ的に、もう縁を持ちたくないなら、俺は相変わらず元気だよ。お前も元気でな。とか適当な返事をしてくると思いますが 元恋人にハッキリ行き先を伝えるのは、好意を持ってくれていると 考えてもいいのでしょうか? 2、彼に出す返事に困っています。どんな返事したら良いでしょうか。 でもあまり私から期待したことを言って、嫌われてもイヤなので 悩んでいます。 男性の皆さんのご意見をよろしくお願いします。

  • 恋人がうつ病になったかもしれません…

    先週彼に会った時は普通だったのですが、2~3日前から全てが憂鬱でいろいろ疲れたと言っています。 昨日も何だか気分が浮かない様子で「やる気もゼロで自制心が無くてやばい、辛い」とメールがありました。 しばらくして、「悪いけど当分俺のことはそっとしといて」と返信が来ました。 メールしない方がいいか聞くと、「その方向で」とのこと。 2~3年前に仕事関係でうつ病になっています。 今回、うつ病が再発してしまったのでしょうか? ネットや本でいろいろ調べては見るものの…実際に自分の出来ることは何か、どうすればいいのか悩んでいます。 いつでも待ってるから限界やヤバくなる前に相談してね、落ち着いたり気が向いたら連絡が欲しい、などという旨を伝え、その後連絡はありません。 以前うつ病になった時に自殺しようと思ったこともあると聞いていたので、もしそんなことを考えていたら・・・と思うと不安になってしまいます。 こういう時に心配や不安は募る一方ですが、本当にただ連絡が来るのを待つしかないのでしょうか? 週一位でいつも会っていて、一人暮らしの相手の家で過ごすことがほとんどです。 その時は一緒にご飯食べたり恥をしたり・・・そんな感じで過ごしています。 平日はかなりの偏食なので、このような状態だとちゃんとしたご飯も食べていないんじゃないかと心配です。 もし本当にうつ病再発であれば病院にいかなければとも思うし、そのときは自分も一緒に行くつもりです。 (頑固でプライドが高いので、行くというか分かりませんが…) なので連絡がなかったとしても、週末に恋人の家へ行き、あったかい料理つくって一緒に食べて話を聞いてみたいと思っているのですが、こういうのもうざったく感じてしまうのでしょうか? 長文で申し訳ございません。 1人でずっと考えていても解決せず…ご相談させていただきました。 アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願い致します。 本当に彼の事が大好きで、彼を支え寄り添っていたい、すべてを受け入れる覚悟はあります。 お互い結婚も視野に入れお付き合いもしています

このQ&Aのポイント
  • HS-GM30MBKの左スピーカーが聞こえない状況について質問します。
  • 5月20日頃からHS-GM30MBKの左スピーカーが聞こえなくなりました。
  • 左のスピーカーが断線している可能性があります。エレコム株式会社の製品についてご質問です。
回答を見る