• ベストアンサー

モンシロチョウについて

どこに質問をしたらいいのかわからず、こちらに質問させて頂きました。別の場所に該当していたら申し訳ありません。。。 先日、モンシロチョウが家の中に現れました。祖母の家から送られてきたキャベツに、さなぎの状態でくっついていたものがふ化したものと思われます。 ただふ化して一日はたったはずなのに、羽の先がまだふにゃふにゃしています。思い通り飛ぶこともできない様で、じっとしています。 心配なので少しの間保護することにしたのですが、 いくつかお花を一緒に置いても、蜜を吸う気配もなく、 ただ本当にじっとしているだけです。 このままだとますます弱って死んでしまうと思うのですが、こんな時はどうするのがよいでしょうか。 難しい質問で申し訳ございません。何かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icene5mg
  • ベストアンサー率41% (244/581)
回答No.2

秋に生まれたモンシロチョウの幼虫は蛹の状態で春を迎えるまで待つのですが、置いてあった場所が暖かかったので羽化してしまったんでしょうね。 今の状況がわかりませんが、何かにぶら下がれるような状態になってますでしょうか? 羽を乾かすにはシワがない状態を作れるようにしないといけません。また、乾燥前に触ったりしてしまうと飛べなくなってしまいます。(すでにかなり時間がたっているのでこのまま完全な羽にはならない可能性が高いとおもいます。) 食事を取らないのはモンシロチョウが好んで吸う蜜がある花ではないのかもしれませんね。 ネギやアブラナ科の植物が好みなんだそうです。 ない場合は砂糖水や昆虫ゼリーを使用するといいと思います。 また気温が低く元気がないのかもしれないですね。やっぱり羽化するにはちょっと早かったんでしょう。(通常室内に蛹をおき春まで羽化させないようにするには6~8度くらいの温度にするんです。) もし元気に食事を取れるようになっても飛べない状態であったら、羽を付け根から1cmくらいのところでカットすると自宅飼育でも多少長生きするようです。

nacchin
質問者

お礼

細かな内容までご回答頂き、ありがとうございました。 知らなかったことがたんさんあり、とても参考になりました。今は出先なのですが、帰りに好みの花を買っていきたいと思います。 モンシロチョウは、今は羽が伸ばせるところにいますが、 ふ化したての時、もしかしたら狭いところにいたかもしれません。。明日は休みなので、じっくり観察してみます。 本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは。 もんしろちょうは、蛹などで越冬するそうです。 蝶になってしまった場合は・・わかりません。 下記URLに、質問コーナー見つけました。即答していただけるか、間に合えばよいのですが。

参考URL:
http://www3.justnet.ne.jp/~byasa/WELCOME.HTM
nacchin
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 早速、教えていただいたURLを拝見させて頂きました。 お返事がくることを願っています。 ご丁寧に、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • モンシロチョウの越冬

    1~2週間前に、モンシロ蝶がアブラナ科の観葉植物の合間を ずっとうろうろしていたのですが、その時に卵を産みつけたらしく モンシロチョウの幼虫が一気に孵化しました。 1cm弱~2cm弱の子が多いのですが 最近寒さのせいか動かず葉を食べている様子がありません。 念の為に葉の間に差し入れたのキャベツには興味を示さない様です。 冬の蝶は蛹で越冬するとは聞いてますが、関東とはいえ季節は11月。 食事をしないのに蛹まで成長できるか心配です。 かと言って、家に入れれば蛹になっても変な時期に 羽化しそうで怖いのです。 このまま見守っていても大丈夫でしょうか? ちなみに、だめもとで半分死んだ(?)と思っていた一番小さい子を家に 入れてキャベツに乗せて観察していたら食事し始めました(^^♪

  • モンシロチョウの観察

     小3の孫の相手をして、モンシロチョウの飼育をしております。  20匹ほどさなぎになりましたが、まだ1匹しか孵化しません。さなぎになってから大体何日したら孵化するのか教えてください。

  • モンシロチョウのサナギ

    こんにちは。 3才の娘が、おじいちゃんの畑のキャベツから青虫(モンシロチョウの幼虫です)を捕って、虫かごに集めていました。 それが「サナギ」になってから、かれこれ1ヶ月近くなりますが、 これと言った動きがありません。 このまま寒くなりますし、 このサナギは、春になるまでこのままなのでしょうか? 他のサイトで見たら、「1週間ほどで蝶になる」と書いてあったので、 あれ?と思いました。 どなたか、ご存じの方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 小3の理科【モンシロチョウの不思議】

    小3の息子の理科です。 モンシロチョウの不思議に思うことを挙げて、その予想をたててから、 調べて、文章にまとめるという課題です。 息子は生き物が大好きで、今回のモンシロチョウにもすぐ興味を持ち 公園で卵をみつけてとってきて、幼虫からさなぎ、先日羽化して チョウになる経過をみてかなり感動しました。 息子の【不思議】なのですが、 ・なぜ、哺乳類のようにチョウからチョウが生まれないように  なっているのか。 卵や幼虫は、虫や鳥に食べられやすいし、脱皮も失敗することが あってむずかしい、生き抜くのが大変なのにも関わらず、 昔から進化せずこの経過をたどるのが不思議だ、 けどそこに意味があるはずだ。と。 息子の予想としては、 ・アオムシの時に食べるキャベツの栄養がチョウになって飛ぶ時に  必要なのではないか。 ・季節に合わせて、春になったらキャベツを食べるアオムシ、  夏が近づけば花が咲くので蜜があるから、  チョウが生きていけるようにあわせてあるのではないか。 モンシロチョウに限った不思議ではないので、授業の主旨には あっていないと思うのですが、気になって仕方がないというのです。 自分で図書館やコンピュータ室で調べてまとめるのが課題なのですが、 どれだけ調べてもよくわからないとのことでした。 小3の子供の理解のできる範囲での回答、またはそういったサイトが ありましたら、教えていただけますでしょうか。

  • モンシロチョウのさなぎが真っ黒になりました。

    大根葉を食べつくして困っていたモンシロチョウの幼虫達でしたが さなぎになっているのがいました。 しかも ピクピク動いていたので、羽化する直前なのかと思い 家にもって帰りました。 でもそれから動くことはなくなり、5日くらい経ったら なぜか全身が真っ黒になっているんです。 死んでしまったのでしょうか・・?

  • モンシロチョウの幼虫

    モンシロチョウの幼虫を手に入れるにはどうしたらいいでしょうか? 近隣の八百屋さんやスーパーに電話して聞いてみたりしましたが、なかなか見つかりません。家の近くにはキャベツ畑はありません。こういう環境で蝶の幼虫を探すのは無理でしょうか?

  • 室内でモンシロチョウが羽化していました

    ガーデニングが好きなので、冬の季節、鉢を室内に取り込んでいるのですが、どこかについていたのかモンシロチョウが今羽化して照明にとまっています。明日は雪の予報でこの寒さで外には出せないと思いますが、室内で飼う(保護する?)には何をあげたらいいでしょうか?家には現在鉢植えでストックやパンジーがありますが、蝶の好きなお花があれば教えてください(T_T)ちなみに家は都内(23区内)です。よろしくお願いします<(_ _)>

  • モンシロチョウの幼虫が突然消えた

    庭で大根を育てようとしていたのですが、葉にモンシロチョウがたくさん卵を産んだので、大根はあきらめて蝶を育てることにしました。 そのうちの3匹くらいのアオムシが3cmくらいの大きさになり、そろそろサナギになるのかな・・・と楽しみにしていました。 鳥に食べられないようにと鳥よけのネットをはっていたのですが、ある日突然、3匹とも消えたようにいなくなっていました。 前の晩の夜にはいたのに、次の日の朝に消えていました。 小さいアオムシはそのままいるのですが、大きいものだけがいなくなりました。 それからというもの、ある程度のサイズになるとみんないなくなってしまうのです。 どのようなことが考えられますか? 家の庭なので、他人が入ることはありませんし、ネットがあるので鳥やネコ(食べない?)も無理だと思います。 まわりには他にアブラナ科の植物はありませんし(というか植物自体あまりない)サナギもみあたりません。 とても暑い日だったので、蒸発?ありえませんよね? アオムシの天敵のコマユバチならマユがあるのでは、と探しましたが、みあたりません。 他にもアオムシを食べる虫などはいますか?アリ?ハサミムシ?みんな悪者に見えてきます! あと残りの葉がわずかで、残りのアオムシの食欲においつけません。 キャベツの葉を買ってきて置いても見向きもしないので、困ってます。

  • モンシロチョウの羽化はいつ頃?

    初めまして、質問失礼します。 越冬したモンシロチョウの蛹を観察しています。 モンシロチョウの観察は初めてなので添付する写真のような状態からどのくらいで羽化するか分かる方教えていただきたいです。 ネットで調べても空隙化?というのがいまいちわからずこちらで質問させていただきました。 昨日から随分暖かくなり、本日ぐっと色濃くなっていました。 腐っていたり、寄生など心配しておりましたが恐らく今のところ順調だと思います。 今日か明日かと何度も外へ見に行っています。写真は先程撮影しました。 よろしくお願いします。

  • モンシロチョウの幼虫

    モンシロチョウの幼虫(青虫)を預かってくれと言われ、二日ほど育てていたのですが、一昼夜外出して放置してしまったところ、帰ってきたら動かなくなっていました。 ちょっとぐったりしているように見えます。 まだ確認していないのですが、色も変化していて(濃くなっている)、フンをしている途中で動きを止めているので、死んでいるのではないかととても不安です。というか、ショックが大きすぎて生死を確認できません。 大きさは3センチ前後、脱皮の回数はわかりません(四齢かなと予想しています)。飼育かごに入れてティッシュを敷き、洗ったキャベツを入れて日光のあたらない部屋に置いていました。あまりキャベツを食べた形跡はありません。 暗いのがいけなかったのでしょうか? 気温の変化でしょうか?(暑くはならなかったようですが…) キャベツに残留農薬でもあったのでしょうか?(普通のスーパーで買いました) 寝てるだけ? あるいは蛹になる直前か、脱皮の準備? 葉っぱの上から落ちた? 生きているのか死んでいるのか、死んでいるとしたら何が原因なのか、ご存知の方教えてください。おねがいします。

専門家に質問してみよう