• ベストアンサー

迷惑ソフトを削除したい

chilldieの回答

  • chilldie
  • ベストアンサー率28% (87/304)
回答No.4

スパイウェアにやられてますね。 Ad-aware http://www.dream-seed.com/server/spy.html SpyBot-S&D http://www.dream-seed.com/server/spybot.html SpywareBlaster http://www.dreamseed.com/server/spywareblaster.html の三点セット(?)で対処してください。

panda888
質問者

お礼

親切に教えて頂いて、皆さん有難う!

関連するQ&A

  • ソフトの削除

     アプリケーションをコントロールパネルの追加と削除を使わないで削除してしまって、 追加と削除のアプリケーションの一覧からそのソフトの名前がとれなくなってしまいました。  なにか方法はありますか? エラーとしては、LOGが開けない とでます。 フォルダの中にLOGが無いのは判るのですが。 そのソフトを再度同じ名前でコントロールパネルからインストールしてからアンインストールすると、一応成功します。  しかし、「アプリの追加と削除」の一覧からは名前が消えません。 また、エラーチェックをしてみたら「USER.EXE(Windows\system)が壊れている可能性がある」と言われました。 やばいですか?

  • プレインストールのソフトを削除したらどうなる?

     知人にプレインストールしてあったノートンのワクチンソフトの動作がおかしいので一度削除したいと相談がありました。そこでコントロールパネルからのプログラムの削除方法を伝えたのですが(←後で考えたらプレインストール版はコントロールパネルから削除ができるのかも不明なのですが)、プレインストール版のソフトを削除してしまったら再インストールはどうすればいいのでしょうか?例えばOFFICEはCDがついてきますが、それ以外のアプリケーションは原則ついてこないのでしょうか?  だとしたら、削除をすすめるわけにはいきませんので、動作を修正するしかないですよね。

  • アプリケーションの削除

    無料のウィルス保護ソフトをDLして 有効期限切れたので また新しく違うウィルス保護ソフトDLしてしまい PC内にソフトが2つになっちゃって恐ろしくフリーズ… アプリケーションを削除したいのですが コントロールパネル→追加と削除から指定のアプリケーションを右クリックすると"アンインストール" 左クリックすると 更新と変更 しか表示しなくて削除できません、どうしたら削除できますか? ちなみにWindows7です

  • アプリケーションソフトの削除

    新しいバージュンのアプリケーションソフトをインストールすると、旧バージョンを削除するようコメントがでます。 旧バージョンはコントロールパネルの”ソフトウェアの追加と削除”からアンインストールしました。ソフトがおかしいのかと思い、他のPCへのインストールはうまくできます。 アプリーケーションソフトを完全に削除するにはどうしたらできますか、また残骸が残っているとすれば、どこにあるのでしょうか?

  • アプリケーションソフトの削除

    アプリケーションソフト又はファイルのアンインストール っていうか削除をしたいんですが、 コントロールパネルの追加と削除を見ても のってないんです。 そういう場合は、いきなりフォルダごと削除したらいいんでしょうか? それとも他に適切なやり方あったら教えてください。

  • MSNメッセンジャーをコンピューターから削除したい

    先日WindowsXPのPCを買って、最初から搭載されているMSNメッセンジャーがうるさくてアプリケーションの削除をしたいのですが削除の方法がわかりません。。 コントロールパネル>アプリケーションの追加と削除を押してもMessengerというのが見当たらないんです。非常に困っています。。。どなたか教えてください!

  • 削除出来ません

    知らない間に入ってしまったアダルトサイトのアプリケーションを削除しようとしても出来ません。 設定ーコントロールパネルーXXX。MOVIE.jp(これを消したいので)クリックしてアプリケーションの追加と削除をクリックするのですが何時まで経っても砂時計が消えません。最後にはいつも強制終了してしまいます。 その為何時までも消したいアダルトサイトが残っています。何故でしょうか?

  • 迷惑ソフトの削除方法

    Win Tonic Driver Tuneupの削除方法を教えて下さい。 コントロールパネルからアンインストールしようとしてもできません。 よろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 誤って削除したソフトを入れなおしたい

    PCゲームを買い、インストールしたのですが、 パッチを入れる手順を間違えてしまい、 エラーが出て、ゲームの起動すらできなくなりました。 コントロールパネルの削除からしましたが、 同じようなエラーで削除が不能になっており、 Program Filesからそのファイルごと削除しました。 最インストールをしようとしても、 やはり出来ません。 今入っているソフトを完全に抹消したいのですが、 どうやればよいのでしょうか? コントロールパネルに残っています。

  • GAINを削除したい。

    GAINをいつインストールしたのかは、わかりませんがいつのまにかスクリーンセーバーのような物や、DM画面がでるようになり、その頃よりトラブルが多くなりました。 フリーズが多くなったのと、強制終了が出ることもあります。 あとメモリ不足のためアプリケーションの実行ができないとの表示もでますが、ハードディスクは空きがかなりあります。 削除するために、コントロールパネルからアプリケーションの追加と削除の画面からGAINを選択して削除のボタンを押しても英語の画面が出てよくわかりません。色々試してみましたが削除はできません。 PCの知識がありませんので何方か教えてもらえませんでしょうか?