• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分のitunesのデータが勝手に他のパソコンに)

自分のitunesデータが他のパソコンに勝手に取り込まれるのはなぜ?対処法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • itunesで同期をすると、自分のデータが他のパソコンに勝手に取り込まれてしまうという問題があります。アプリのデータだけでなく、音楽や動画なども移動する場合があります。
  • 通常、他のパソコンのitunesで同期すると初期化の警告が表示されますが、家庭での状況では警告が出ないようです。
  • 原因としては、互換性のあるデータが互いに同期されるため、他のパソコンにデータが取り込まれることがあります。対処法は不明ですので、詳しい方にアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gypsysky
  • ベストアンサー率74% (1127/1515)
回答No.1

正常な動作です。 同期されたディバイスは関連付けされ、片方で買われたアプリは自動でもう片方にダウンロードします。 また、購入ID(Apple ID)が家族の代表IDで有ったりした場合でも同じです。 コレらはApple IDに関連付けされ、各ディバイスに同期します。 コレを辞めたいなら iphoneで「設定→Store」で自動的ダウンロードをOFFにする。 又は「設定→一般→iTunes WIFI同期」をOFFにして下さい。 その後、その自分のパソコンで、Storeでサインインしてアカウント情報を出し、「iTunes in the Cloud→ディバイスの管理」で関連付けされた家族のパソコンを削除して下さい。 その後は絶対にその家族のパソコンで同期しない事です。 同期するとまた似た様な事が起こります。 通常、2台のパソコンとの同期は想定されていません。 2台のパソコンで同じ情報を共有するのとはまた別の話です。

kai666222
質問者

お礼

ありがとうございますw 無事解決いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新しいパソコンにiPhoneを繋ぐ(iTunes)

    iTunesの事で分からないことがあります。 新しいパソコンのiTunesにiPhoneを同期したら、音楽だけでなくカメラロールの写真やアプリケーションその中のデータも全て消えてしまうのですか? iPhoneに音楽は入れてないのですが、写真やビデオ、アプリなど消えると困ります。 一応古いパソコンからusbメモリを使ってiTunesを新しいパソコンに移動したのですが、音楽はほぼ移動できたのですが、アプリなどは見当たりません。 写真もusbメモリである程度は保存したのですが、古いパソコンが壊れていて全てはコピーできませんでした。 自分でも色々調べてみたのですが、写真などは同期しても消えないと書かれていたり、また違うサイトには写真、アプリ、音楽全て消えてしまうと書かれていたり、何が本当なのか分からなくて、怖くて同期できません。 一応今日やってみたのは、 iTunesでiPhone iPodを自動で同期しないにチェックを入れ、購入した項目を~のiPhoneから転送 をして暗号化でバックアップだけとりました。 アプリ一つだけ転送されたみたいなんですけど、あとは何もありませんでした。 質問としては 1 新しいパソコンのiTunesにiPhoneを同期すると、写真やアプリも消えるのか 2 同期せずにバックアップだけをとり、その後iPhoneと同期するとどうなるのか やはり、usbなどでiPhone内のデータをiTunesに移す以外方法はないのでしょうか? 考えすぎて、そもそも本当にiPhoneとiTunesを同期しないといけないのか?とすら疑問が出てきました。 新しいパソコンのiTunesと同期する意味は何ですか?  ちなみにiTunesを古いパソコンから写したのは、iPodの音楽の移動をしたかったからです。 iPodに関しては無事に同期もできました。 MacBookpro を使っています。 何かアドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願いします

  • データを残しつつ、iTunesを新しくしたいのですが。

    (パソコン1)ある日突然同期できず、その後他の方の対処法を見ながら、iPodのリセットなど試しましたがうまくいきません。 (パソコン2)別のパソコンにiTunes入れてみたところ同期できました・・。「iPodvideoは壊れてないのね。よかった。」しかし、同期してしまい、中身がパーになってしまいました。 パソコン1のiTunesを復活させたいのですが、アンインストール後、インストールするとか、上書きインストールなんて出来るのでしょうか?その場合、データは消えてしまいますか? データを残しつつ、iTunesを新しくしたいのですがうまい方法教えてください。あまり詳しくないので、分かりやすくお願いします。 また、ほかの方法ありましたらお願いします。

  • iTunesを他のパソコンに移せますか?

    iTunesを音楽や動画などのデータとともに一方のパソコンからもう一方のパソコンに移動させたいのですが、そのようなことは可能でしょうか?もしできるならその方法も教えていただきたいです。 非常に初歩的な質問かもしれませんが、パソコン初心者なのでわかりやすい言葉で教えていただけるとありがたいです。

  • iTunesを他のパソコンに移したいです。

    今、このパソコンにはiTunesが入っていて、いつもこのパソコンと自分のiPodを同期しているのですが、 最近このパソコンの調子がおかしくなってきました。 なので、iTunesと音楽をWindows Vistaに移したいんです。 iTunesは、再生回数とかプレイリストが沢山あるので、全てリセットになると悲しいです。 「再生回数とかどーでもいいじゃん」とか思うかもしれませんが、再生回数で音楽どれだけ聞いたかみたいな振り返る事ができるので… なので、iTunesのソフトごと他のパソコンに移したいんですが… 一応4GのSDはありますが、足りなければ親にUSBメモリを貸してもらえます。 手順や、移すフォルダなどを教えてもらえませんでしょうか? 音楽は普通に移せますが、ソフトはどれを移せばいいのか分かりません。 教えてください。よろしくお願いします。

  • iTunesを新しくパソコン買ったので新しいほうに音楽データーやアプリ

    iTunesを新しくパソコン買ったので新しいほうに音楽データーやアプリなど移動させたいのですが、どうやってするんですか?

  • データが消えたiTunesとの同期

    iTunesとの同期に関してなんですが 私は弟との共同でパソコンを使ってます iTunesも共同で自分の曲はフォルダ分けをしてそのフォルダだけを同期してました 何ヶ月か前にiTunes起動中にiTunesがフリーズしてしまい動かせないのでパソコンのスタートで再起動しました そしたらiTunesのデータが全て消えてしまいました(^_^;) それでiPod touchに入れていた動画や曲の一部は弟との共同ということもあり 容量をあまり使いたくないと思ってたのでiTunesに入れてiPod touchと同期したら削除してました ゴミ箱に入ったデータも消してしまいました その消してしまったデータはかなり多くてその分をまた入れるには結構な時間がかかるのでまた入れ直すのはちょっとめんどうで... 聞きたいことはiPod touchと同期して新しい曲や動画を入れたとき再起動したときに消えてしまったデータも含め消してしまったデータは消えてしまいますか? iPod touchに新しく入れた曲や動画だけしか残らなくなりますか? 消えてしまったiTunesの曲や動画が入ったままで消えないで新しい曲や動画を入れられる方法はありますか? 説明が下手で申し訳ありません iPod touchのデータも消えてしまうのが嫌で前に使っていたiPhone3GSと今使ってるiPhone4SにiTunesのデータが消えてしまったあとに入れた動画や音楽を入れてiPod touchがわりにしてますが曲はiPod touchに入れたいんです この曲を聞くためにiPod touchやiPhoneを起動し直したりヘッドホンを繋げ直したりするのが億劫になってきたのでどなたかわかる人がいたら回答お願いします。

  • iTunes のデータの移動について

    iTunes のデータについて、データを移動したらみれなくなりました。(Cドライブがいっぱいになったので、音楽データなどiTunesに入れたデータのみを他へ移動しました)これは、どうしたらiTunes でみれるのでしょうか?また、ipodへの転送するデータが増えるほど、iTunesのデータも同じだけ増えていくのですが、これは80Gであれば、パソコンも80Gの空きが必要ということになるのでしょうか?いろいろ調べてますが、わからなくて・・・・教えていただければと思います。

  • iTunesとiPhone同期について

    パソコンがこわれたため、HDDを初期化しました。 前回の質問で教えていただいた iTunesとiPhoneをつないで、iPhoneのバックアップをしましたが、アプリはiTunesで確認できましたが、その他はどうなっているのかわかりません。 パソコンでiCloudから連絡先をパソコンのメールソフトに同期(?)はしましたが、これをiTunesの連絡先として、iPhoneと同期しても、iPhoneの連絡先が消えないようにしたいのです。 パソコンを初期化するまでは、パソコンとiCloudでバックアップをしていたので、それができるよう、iTunesイコールiPhoneの状態にしたいのです。 音楽と写真はデータがあるので、iTunesに入れ直せると思いますが、連絡先が消えるかと思い、iTunesで同期できません。 同期して、連絡先をiCloudで復元しても、またiTunesと同期したら、データは消えるということでしょうか? いろいろ検索してみたのですが、どれを読んでもよくわからないので、よろしくお願いします。

  • iTunesのデータについて

    先日いきなりPCが故障してしまい、買い換えました。 iTunesに入れていた30GB近くある音楽データは、専用ソフトを使ってなんとかiPod touchから救出できたのですが、 新しいPCのiTunesにiPod touchを同期するにあたって、できれば今までの再生回数なども維持したいと考えています。 そこで、疑問があります。 新しいPCにもiTunesを入れましたが、現時点で音楽も動画も全く登録していません。 そこに、iPod touchから救出した音楽や動画をそっくり登録したら(「空」のiTunesにiPodを同期させるのではなく、PC内に保存してあるファイルを「フォルダをライブラリに追加」などで登録するということです)、再生回数などは記録がないはずです。 その状態、つまり、 「iPod touchと同期はされていないが、iPod touchとiTunesの両方に同じ音楽データが入っている」状態で iPod touchを接続したら、再生回数などの記録はどうなるのでしょうか? 壊れてしまったPCの前に使っていたPCは何とか生きていて、最後に使っていた時点までのiTunesのデータなら取り出せないことはないですが、 もしここに書いた操作だけで再生回数や追加日などの記録まで復旧できるならとても簡単で助かると思い質問させていただきました。 或いは他にもっとやりやすい方法があるという場合も、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • iTunesのデータ

    今、家のパソコンが調子悪くて 全部リセットしようと思ってます。 でも、iTunesに入っている データーは消したくないんです・・・ 今はi-podに iTunesのデータと同期させてるんですが もし、リセットして空の状態のiTunesと繋げて 同期したら、i-podの音楽は 全部消えてしまいますよね??? CDに移そうと思ったんですが 2000曲くらいあるので 困ってます。 諦めるべきでしょうか?? 教えてください

このQ&Aのポイント
  • 20代女性がエイプリルフールに嘘をついた結果、好きな人にウザがられてしまった。
  • 妊娠ドッキリの嘘はついてはいけなかったのか、反省し、新たな恋をする際に失敗しないようにしたい。
  • 好きな人に嘘をつく場合は、相手が喜ぶようなユーモアのある嘘を考えるべきである。
回答を見る