• 締切済み

譲渡制限株式について、やさしく説明をお願いします。

会社を立ち上げます。 定款に、「当会社の発行する株式は、すべて譲渡制限株式とし・・・」とありますが、言葉が難しくてよくわかりません。 やさしい言葉で教えてください。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

「株式譲渡制限」という言葉について、既に調べていると思いますが、 簡単に言うと「株主が自分の持つ株式を誰かに譲渡(売買)しようと思っても、会社の承認がなければ譲渡できない」という取り決めのことです。 会社法では、自分が持つ株式は誰に譲渡(売買)しても構わないとなっていますが、小規模会社の場合などは全く知らない他人に株主になられると経営上不都合があるということで、定款に「譲渡制限」を定めておけば勝手に譲渡できないという制約を設けても構わないということになっています。 会社に取締役会があるかないかで、譲渡を承認する機関が異なってきますが、基本的に勝手に売ることは出来ないという取り決めです。 ただし、譲渡を承認されなかった株主は会社に買取を請求することができるので、将来もめそうな心配があるのなら、当初の株主は厳選しておくことが必要です。 また「株主になること=出資」を、会社にお金を貸し付けることと勘違いする人が多く、仲たがいすると「俺の金を返せ」と揉めるケースが多いです。 このあたりも十分説明して出資を募ることが大切です。

関連するQ&A

  • 譲渡制限株式について

    譲渡制限株式について 例えば、単一株式発行会社(株式を100株発行している)が、今回、100株全部に譲渡制限を付ける定款変更をするときは、株主総会の特殊決議が必要みたいですが… 100株中、50株に譲渡制限を付ける場合の決議要件はどうなるのでしょうか? 条文規定がないのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 株式の譲渡制限

    定款で【株式譲渡制限】「当会社の発行する株式は、全て譲渡制限株式とし、これを譲渡によって取得するには、当会社の承認を受けなければならない、ただし、当会社の株主に譲渡する場合は承認したものとみなす。 現在株主が親兄弟で2人おります。ここで株式を取り上げる場合のやりかたとしてどのようなやり方で①取得条項付き株式発行可能にする ②普通株式全部に全部取得条項をつける(普通株式の全部取得条項付き株式化)③全部取得決議 など書いてありますが、 小学生でもわかるような説明をお願いできればと存じます。

  • 譲渡制限のある株式会社とは

    (株式の譲渡制限に関する規定) 第8条 当会社の株式を譲渡するには、取締役会の承認を受けなければならない。 という記載がある定款を有する株式会社は譲渡制限のある会社であって 取締役1名任期10年とすることができるのでしょうか?

  • 株式譲渡制限が付いているかどうか

    初歩的な質問で申し訳ありませんが、 株式譲渡制限が付いている会社かどうかは、法人の登記簿謄本(履歴事項全部証明書)に記載されているものなのでしょうか。 それとも定款を見ないとわからないものでしょうか。

  • 株式譲渡制限会社について

    当会社は株式譲渡制限会社に該当し、以下の文言が定款にて記載されています。 「当会社の株式を譲渡する場合には、取締役会の承認を要するものとする」 このような会社で株式を譲渡する際には、取締役会のみでいいのでしょうか?それとも株主総会も行わないといけないのでしょうか?もし、両方行う場合には両者を行う順番はどのようになるのでしょうか?

  • 株式譲渡制限について

    新しい会社法では「株式譲渡制限会社」ということが機関の設計などに出てきます。 そもそも、なぜ株式の譲渡を制限しようとするルールが決められたのか、が理解できません。なお、「株式譲渡制限会社」は小さい会社だけと思っていましたら新聞社などはその様になっているとか、この辺りもお教え下さい。

  • 譲渡制限会社の株式を株主が買い取るときに必要な手続とは?

    譲渡制限会社を三人で経営していますが、うちの一人が抜けることになり、他の二人で株式を買い取ることにしたのですが、何か書面を作るなどする必要があるのでしょうか?定款には「当会社の発行する株式を譲渡によって取得するには、取締役全員の承認を要する。ただし,当会社の株主に譲渡する場合は承認をしたものとみなす。」としています。買い取る二人は株主ですので、単に会社に備え付けておく株主名簿を書き換えるだけでよいのでしょうか?

  • 譲渡制限株式(107I)と公開会社(2V)

    会社法で分からない点があるので教えてください。 会社法107条1条柱書きでは、 「その発行する全部の株式の内容として次に掲げる事項を定めることができる」 とし、I項に譲渡制限株式があがっています。 (1)これは、譲渡制限株式は、種類株式としてではなく、 全ての株式の内容とする場合のみ発行が許されると解してよいのでしょうか。 (2)ただそれを踏まえると、2条記載の公開会社の定義である 「全部または一部の株式の内容として」という部分が理解できません。 全ての株式の内容とする場合のみ発行が許されるなら、 「一部の株式の内容として」発行される譲渡制限株式は無いのではないかと思うのですが。。。 理解が不十分なのでどなたか教えて頂ければ幸いです。

  • 株式譲渡制限(定款)について

    株式譲渡制限について質問です。 1.定款に株式譲渡制限規定を明記した場合、後日公開に変更する事は可能でしょうか?例えば、上場したい場合。 2.取締役が自分の持ち株を売る場合、取締役会の承認が必要でしょうか? 3.取締役がその株を買い戻す場合も承認が必要でしょうか? 4.1000株のうち1株譲渡する場合も、承認が必要でしょうか? 5.承認する場合、承認書の発行が必要でしょうか? 以上、どれか1項目でも結構ですのでわかる範囲でお答え下さい。

  • 譲渡制限株式で、これは追加登記事項ですか?

    登記所に聞いてみたのですが、私の質問の内容がいまいちうまく 伝わっていないようで、よくわからなかったのでこちらに 質問させていただきます。 譲渡制限のある株式会社ですが、社長が相続人に行ったときに会社で 買い戻しをしたいと言っております。これって譲渡制限で、登記所に 登記すべき登記事項に付け加えなければ有効になりませんか? それとも定款でうたっておくだけで良いのでしょうか? よろしくお願いします。