• 締切済み

仕事で同じミスを繰り返す、改善方法は?

後輩の指導でアドバイスお願いします。 後輩Aくんについてです。 現在の仕事についてはたいへん勉強もしていて、おしえたことは覚えが早いですし自ら積極的に覚えようという意欲も強いです。全般的には今まで後輩の中で優秀だと思うのですが、ある事柄について何度も同じミスを繰り返してしまいます。 例1) ある特定の製品管理について 項目1にはリストAに含むものを記載 項目2にはリストBに含むものを記載 項目3にはリストCに含むものを記載 ※各リストに含まれるものはそれぞれ4~5種類程度です。 項目2にリストAに含まれるものを記載してしまう。 例2) 商品Aには5g入、10g入、20g入の3種類があります。 伝票には「商品A 20g入」と書いてあるのですが、「商品A 5g入」を準備してしまう。 自分にとってはあまりにも単純なので他の対策が思いつかず、気をつけてね、とか毎回2度確認してね、としか言えません。 また、今までかなり困った事が多かった後輩でもこのようなミスがほとんどありませんでした。 ・仕事の中でこの作業は頻度が多く、毎回他のスタッフがダブルチェックするのは困難です。 ・この仕事を全くさせないということは業務上困難です。 ・このミスがあった場合は当然、お客様にたいへんな迷惑と損害を与えてしまいます。 最近は苦手意識が強くなっていて表情もすぐれず心配です。他の部分に関してはたいへん戦力になる優秀な後輩なので、どうにかしてこの2点のミスを減らすことができるようなアドバイス、もしくはこの業務に関する改善点を見つけたいと思います。 よろしくお願いします。

  • POMU
  • お礼率88% (520/586)

みんなの回答

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.3

その新人君はそういう作業が「苦手」なのでしょう。人によっては複雑なこと(または新しいこと)は出来るのに、単純なこと(やり方の決まったこと)の組み合わせは間違える、という人が居ます。 私もどちらかというとそういうほうなので、これはダブルチェック、では解決できない問題だと思います。 ではどうするか、多分彼に「新しい確認方法を見つけさせる」というのが一番確実なように感じます。 「ダブルチェック」だけでなく、別の確認方法を具体的に考案させるのです。 たとえば、 例1) 中略 ※各リストに含まれるものはそれぞれ4~5種類程度です。 項目2にリストAに含まれるものを記載してしまう。 項目1・2・3の書き込む近くには、各項目の書き込む種類を明示してありますか?4~5種類ならそれ程のスペースを取らずに、項目の近くに書き入れておくことも出来るでしょう。そうすればその時点で何を書かなければならないのか、もう一度チェックできますし、また新人が入ったときにも、いちいち「この項目にはこれ、この項目はこれ」と教える手間が少なくなっていくはずです。 また 例2) 商品Aには5g入、10g入、20g入の3種類があります。 伝票には「商品A 20g入」と書いてあるのですが、「商品A 5g入」を準備してしまう。 このような場合、各商品(たとえば5g入、10g入、20g入)はそれぞれ小分けして用意してあり、棚から取れば準備がOKになるのでしょうか? そうであれば、5g入=青、10g入=緑、20g入=赤のように別の区分を導入して、1回目のチェックはグラム数で、2回目のチェックは色で確認させるようにするとミスが少なくなります。 こういうダブルチェックそのものを分ける方法を導入すると、新人を含めみんなの負担が軽くなり、トリプルチェックも出来るようになるはずです。 質問者様の現場が分かりませんので、思いついたことを書きましたが、ご質問の新人君はこういう「思いつく」のは上手いはずだ、と推測します。 自分で考えて、新しい確認方法を発見させればミスが少なくなりますし、それが管理上簡単で有効であれば、みんなの生産性が向上しますので、会社にもよくて、上司の質問者様も褒められる、と1石3丁になるかもしれませんよ。

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.2

その後輩の方が入社何年なのか、通常どの位の仕事の種類をこなさなければならないのかが分かりませんので、明確にはお伝えしにくいのですが、いくつかの問題点はあります。 1.仕事内容の理解度 例1)の内容であれば確かに機械的に処理できるものですが、A、B、Cのカテゴリーとそれぞれの種類が頭の中で明確に整理されておらず、曖昧なままだとすると間違える可能性は高くなるでしょう。 例2)では、「商品A」ということを間違えないように、ということに気が行っていると種類の違いがおろそかになるでしょう。 2.処理スピード ある時間内である量の仕事をこなさなければならない状態では、仕事を終わらせることを最優先しがちです。 本来ならば、仕事で一番大切なことは「正確性」だと思いますが、他の後輩の人ならば4時間で出来るとすると、自分も同じ時間でやらなければと思いますし、仕事を指示する側もきつそうな仕事でもない限りその程度の時間で処理可能と考えるでしょう。 自分の中でスピード優先になってしまうとミスは出やすくなるでしょう。 3.集中力と持続力 人には向き不向きがあります。 例2)のような単純な作業ならば、作業終了までいかに集中するか、それを維持し続けるかが問題となるでしょう。 この部分は個人差が大きく、単純作業になればなるほど明確になります。 4.ダブルチェック 人は自分のやったことは間違いないと思いやすいです。 それなりの注意を払ってやった結果なのですから。 いくらダブルチェックと言っても、やった当事者がチェックするわけですから、根底に間違いないはずという思いがあればチェック漏れは出てきます。 チェックしなければならないものの量が増えれば増えるほどチェック漏れは出てくるでしょう。 5.本人の意識 本人が「自分はもっと高度な仕事ができる。何でこんな単純な誰でも出来る仕事をやらされてるんどろう。」と考えていると、その仕事の重要性は一気に消し飛んで、「あー、ばからしい。」という気持ちになります。 そうなると、当然ミスが出てきてそれを指摘されて本人は反省するのですが、その仕事に対する疑問があるためまた同じミスを繰り返すことになるのです。 具体的な対策としては、後輩の方の仕事量を減らすことですが、本人が気がついていないということもありますので、何が原因なのかを本人にも自覚させるために、ゆっくり話し合われることも必要だと思います。

POMU
質問者

お礼

ありがとうございます。 本人の意識に対する新たな見方、今までなんとなく程度で考えていたことの重要性などたいへん参考になりました。

  • riz_
  • ベストアンサー率88% (15/17)
回答No.1

私自身もよく同じミスを2度ほど犯してしまうことがあります…。 後輩の事でご質問をなさっている回答者さんは、 後輩思いなのですね。 ですが、どれだけ本人が優秀だとしても 基本ができていないと元も子もないです。 頻度の多い作業 ダブルチェックは困難 ミスをすると大変な損害 とのこと。いかに重要な作業であるかわかります。 残念ですが、単純なミスは 本人以外の手でどうにかできるものでは無いと思います。 ただ、質問者さんにできることは仕事を教えることはもちろんですが 後輩のケアに力を入れることをお勧めいたします。 その作業の苦手意識が強くなっていて、表情もすぐれない。 仕事で一番つらいのは体力面ではなく精神面なので メンタル面で後輩を支えてあげることも先輩として大切なのではないかなと思います。 ミスがなくなり、悩みが解決しますように。 がんばってください。

POMU
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、本人もこの仕事がうまくいかないことが 相当まいっているようなので、精神的悪循環に陥らないように 気遣っていこうと思います。

関連するQ&A

  • こういった仕事のミス改善について(真剣です)

    ミスをチェックするとき どうしても、木を見て森を見ずという形になり 抜けがランダムにところどころあります。 確認したつもりなのに思い込みでのミスが多いのです。 ミスの原因は確認したつもりなのに気づかないというものです。 このミスがどうしても多く困ってます。 仕事で信頼がなくなるので防ぎたいのですが どうしてこういうことが起こるのか分かりません。 コールセンターですがお客さま対応だけでなく電話がかかって来ない間は メールでの依頼や他のデスクワークもあります。(キャリア、チームとの連絡、お客様依頼の案件、クレーム処理) つまり、非常に横槍の多い業務で自分のペースで出来る仕事ではありません。 頭の切り替えが難しいし後になってミスを指摘されても、その時どんなだったか 覚えていない事が多いのです。 ・横槍が多い(業務の間に他の業務依頼が来る) ・頭の切り替えが瞬時に必要 ・今の自分の作業をいったん手を止めて他の事をしないといけなくなる ・確認したつもりのミスが多い こういった仕事でのミスの改善策を教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。l

  • 仕事のミスについて

    アパレルで働いて6年。今までレジミス、お客様へご迷惑をかけるミス、その他業務的な細かい事など本当に度々ミスをしては店長に叱られ注意され、それでも見放さずにいてくれてました。しかしまた今回ミスをしてしまい、私の完全なる不注意でいつもなら絶対しない事ができてなく、ミスしてしまいました。 店長にはもう一緒に働きたくないと言われ、本当に信じられない、信用できないと言われ店長の気持ちになると私みたいなミスを度々起こす人って本当にイライラすると思うし嫌になるのもわかります。 わたしは仕事が雑で、自分流で仕事をしたりするところがたまにあって、仕事に対する責任感が足りなく当たり前の事が当たり前にできないのです。だから、ミスをしないように、気を引き締めてはいるけれど、それでもやっぱりどこかでぼーっとしてたり気が抜けてるのかミスをしてしまいます。 下記にある事がすべて当てはまります。 ↓↓ どこかミスしないように気をつけると別のどこかがミスする 注意するべきリストをまとめてもミスをする 同じミスを何度もする 上司や同僚からもミスを指摘されたり怒られる メモを取ろうとすると聞くことを忘れる 「臨機応変にして」と言われて工夫すると「余計なことをしないで」と怒られる プレッシャーやストレスで考えることができなくなり、臨機応変な対応ができなくなってまた怒られる 何かの精神的な病気でしょうか? それとも単に責任感がなく気が抜けてるだけですか? 仕事で挽回するしかありませんが、わたしみたいな人はどこいっても通用しないと思います。 仕事しないと生きていけないけど、どの仕事も向いてないと思ってしまいます。

  • 仕事のミス(人の使い方)

    検査業務で、猫の手も借りたいくらいの忙しさで、工場長の指示で営業さんの応援をもらって仕事をしたのですが、その営業さんが あんぽんたんで ミスをしてしまいクレームが来てしまいました。仕事をする前に教育をしたし、ベテランの検査員に付けていたのですが、ミスが発見できず… ミスの内容は、製品の入り数不足です。(1箱に4つ入れるところが3つしか入っていない) 工場長に、あんぽんたんを上手く指導して仕えなかった私に問題が2つ有るといわれました。作業標準を見せながら、実際にやってみて教えたので私には落ち度は無いと思いますが、原因対策書を出さなければいけないのです。問題点2点 ?????? 上手く原因対策書を書きたいのでどなたか教えてくれませんか  

  • 仕事でのケアレスミスが多くて悩んでいます。

    仕事でのケアレスミスが多くて悩んでいます。 仕事内容はユーザーサポート(電話・メール)で実働10時間働いています。 継続年数はもうすぐ2年です。 ミスが多いのはメール業務です。メールで問い合わせがきたら、 回答案を作成し、上司にチェックをしてもらうという流れです。 一言でメール業務と言っても何種類もサイトのサポートをしていて それぞれ処理方法が異なっています。 チェックをしてもらうと自分が作ったメールの文章に誤字・脱字、があるか、 時間がかかりすぎることが悩みです。 サイトに障害が発生した場合は大量のお問い合わせが発生する為、 時間との勝負で手際よく処理をしないといけません。 他の人がやれば15分か20分で終わる仕事が私がやると30分近くかかる上にミスが重なる時もあります。 文章のチェックはするようにしていますが、時間をかけていられないので大まかなチェックしかできません。送信時間が限られているので時間を置いて自分で再チェックはできない状況です。 メールの処理中に電話対応など、他の業務が発生する事もあります。 もうすぐ2年経つし、年下の先輩がすごく仕事ができるんですが、 自分にできない事がすごく悔しいです。 みなさんが仕事でのミスをしないで速く進めるために心がけていることを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 仕事で同じミスを繰り返してしまいます

    仕事で同じミスを繰り返してしまいます 今製造業の品質の部門で働いているものです。 今の主な業務としては、 客先や社内の不具合処理がメインです。 その中で、不具合処理や突発業務にてミスをおかしてしまいます。 特に多いのが、業務を2つ以上抱えてしまうと、どちらかがおろそかになることが多いです。 上司からはよく、仕事の優先順位がつけれてないと怒られています。 また、あせりやすい体質みたいで、普段ならできることが焦って手順を間違えたりします・・。 さらには情報をまとめるのが苦手で、刻々と変わる状況についていけないときが多々あり、その点をよく上司より指摘されます。 あと、提出書類の記入ミスが多くこれもなかなか直りません。 チェックリストを作りそれを見ながら文章を作成しても・・・ミスが減りません。 性格はかなりずぼらで、 学生時代から遅刻は多く、宿題の提出期限が守れないことが多々ありました。 (社会人になってからは遅刻はしていませんが、いつも時間ぎりぎりです) あと、どうも説明するのが下手で先輩や上司から何を言っているかわからないとよく言われます。 今の会社に勤めて1年以上たっているのですが、上記のミスが工夫をして見ても一向に改善できません・・。 不具合処理で自分がミスると、上司や先輩に迷惑をかけるどころか、製造部やその他の部署に迷惑や混乱を招くため、失敗を減らそうとしてどんなに工夫してもミスは減らず・・。 今かなり精神的につらいです。 忘れっぽい性格もあり、何かやり残しがあるのではないかといつも不安を感じてしまい、 家に帰っても仕事のことが頭から離れません。 最近上司からはあまりにもミスが多いのでわざとやっているのか!!と言われてしまいました。 自分なりに一生懸命やっているつもりなのですが、 ミスが一向に減らないため言い返す言葉もありませんでした。 今の会社に入る前は別の会社で製造の仕事をしていましたが、 こんなことはほとんどありませんでした。 (書類の記入ミスはありましたが目に付くほどひどくはなかったと思います) 今の仕事は向いていないのでしょうか? 最近は転職のことばかり考えています。 それとも自分は何かの病気なのでしょうか? ミスを減らすアドバイスや転職したほうがいいorしないほうがいいなどや 病気なのだとしたら、どんな病気が考えられるのか?など 意見をいただきたいです。 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 仕事でミスが多い、覚えられない

    私はショップ店員になり8か月目をむかえました。最初ショップ店員は楽しく服をうればいいのかなと甘い考えでいて(失礼ですね)、でも働いてみるとうちの職場は人数が少ないうえに商品の数も多く、結構厳しく大変な職場でした。作業も多いし、応対もしなくちゃだし、覚えることはたくさんで先輩が指導係としてダメなところとかは注意してくれたり、聞いたら教えてくれたりします。私は社会人初めてでわからないことばかりだけれど、私ほどできの悪い人いるのかなと思います。半年たつのにまだ当たり前のことできてないし、前言われたことをまたミスしてしまうし、ついさっき言われたことを忘れてまた怒られて・・・反省はしているはずだけれど同じミスを繰り返してしまう。今日だって、そろそろ覚えてよ。と 言われてしまいました。行動がとろいし、応用聞かないし、要領悪いし、気がきかないし。気が利かないとしょっちゅう言われます。言われないと動けないし、ほんとうに一年後が不安です。来月には後輩もできますし、一年後また同じミスしたりしたら先輩はもうなにもいってくれませんよね? 最近本当に先輩にあきれられているというか態度が冷たくなったような気がします。 最近では自分は最初この仕事に就きたくてついたのに、「辞める」という単語を頭で考えてしまいます。一年たってもミスすることもあるかもしれないけど、成長できてなかったらどうしようとか思ってしまうのです。 どうしたらいいのか、わかりません、でも言われないように努力はしようといつも思っています。しかし空回りしてしまいます。要は結果を出さなきゃいけないのに・・・ 一年で仕事辞めてしまった方とかいますか? ここで逃げてもまた次の職場でも逃げてしまいそうな気もしますが、正直今の仕事は向いていないのではないかと思います

  • 後輩のミスにかかわっているのですがどうしたらいい

    後輩のミスにかかわっているのですがどうしたらいい でしょう。。 後輩が大きなミスをしそうになったのですが、 それは防げ、ほっとしていたのですが。。 彼女は、研修もあけて一人立ちしているし、あとは そんな困難な処理じゃなかったので問題ないと本人に ゆだねました。 でもその後にした処理のニアミスが発覚したのです。 お客様に謝罪し、少し返金しないといけないようです。 その後輩とは、あまり一緒にペアを組んで取り組んだ こともないし、どの段階から危なくて、どの段階から 大丈夫というのも私はイマイチわかりませんでした。 という私もまだ今の部署に入って、半年ほどなので 人の仕事の面倒を見るほどではないのです。 でも大きなミスは防げたので、安心していたのが まちがいで、最後までできているか見ておかないと いけなかったのです。 でも。。そこまでべったりひっついて、面倒を見るのも 違う気もしますし、負担にも思います。。 先輩たちは他に数名、いらっしゃるので。。 明日、朝に後輩から「出勤しました」の電話を私が とることになっています。朝、少し話せる時間は あります。 ミスがあった旨をさきに伝えた方がいいでしょうか。 それとも、先輩で支持する人が決まっているようなので 何もいわず、おまかせした方がいいでしょうか。 少しかかわっているので、責任も感じるのです。 電話でさきに言ってしまったら、さきまわりし 取り繕っているようにとられるのも困りますし。。 どうすべきか、迷っています。 その後輩は今日聞きましたが、ミスがあると 誰かのせいにするそうなんです。 先輩に「あなたのせいにしてくるかもね。。でも ニアミスに関しては支持していないのだから、違うと きっちりいいなさいね。」といわれました。 こういった状況なのですが、よかったら アドバイスがいただけたら嬉しく思います。 わかりにくい説明かと思いますが、 どうぞよろしくお願いします。

  • 仕事上のミス

    最近仕事でミスを連発してしまい、相当落ち込んでいます。 1つはファックスの誤送信です。 相手先のファックス番号が良く見えず確認をすれば良かったのですが 多分・・という感覚で送信したところ、間違った箇所へファックス してしまいました。1度目は電話での謝罪で済んだのですが。 実はその2ヵ月後に同じミスをしてしまい、今度は上司と一緒に謝罪に 行きました。 もう1つは見積もりのミスで大幅な赤字を出してしまいました。 ただ、言い訳に聞こえるかもしれませんが『業務過多』なんです。 私は正社員ではありませんが、その割には見積もり提出・企画作成など 責務が重い仕事を任されています。(もちろんその他雑用なども) 忙しくない時期は正確にこなしてはいますが、多忙な時期にミスをしてしまいがちです(見積もりミスは3年間で2回目ですが・・・) 上司には『失望した』『くびを覚悟して(くびにはなりませんでしたが)』と言われ、改善策を連休明けに提出しろと言われています。 どう解決すればよいか良いアドバイスをお願いします。

  • 仕事のミス

    今年で社会人6年目になりました。 今年度から部署異動で外回りの仕事をしています。1ヶ月ほど経ちましたが、ここ1週間、仕事でミスが続きメンタルがボロボロです。 車で物損事故を起こしたり、伝言を伝え忘れたり、請求額に不備があり利用者さんや他の事務所に迷惑をかけてしまったり、、、。 自分のミスで周りの人の業務を圧迫してしまったという罪悪感と仕事に慣れていないにしても出来ない自分が情けなく、社会人6年目でこの有様かと落胆しています。 わたしは大抵のことは1日寝れば忘れるタイプなのですが、今回はプライベートな場面でも考えてしまったり夢に出てきたりします。失敗を繰り返さないか不安な気持ちでいっぱいです。また、これがきっかけで精神的に病んでしまったらどうしようとも思います。周りにもこれ以上迷惑をかけたくありません。どうしたらいいですか?

  • 助けてください!仕事で絶対にミスをしないようにする

    次で仕事でミスをしてしまったらクビになってしまいます 今日告知されました、 私は今までミスをよくしていましたが そのたびにメモを取り確認を5回はしていましたが どうしてもミスをしています 日常ではこんなミスはしないような ミスをしています PC入力業務です なので入力ミスや、メール送信ミス を絶対なくしたいんですが・・。 ここまでミスをすると自分でも意味がわからなくなってきます ネットでもミスの対処方法を探し 自分なりに毎日対策を立てていましたが 改善されず困っています・・・ 努力すればするほど 空回りしているように思います 最初のほうがミスは少なかったし・・・ 最近は色々家庭がばたばたしており 焦りや不安だらけでしたが 前向きに前向きに考えるようにしていました 凹みすぎるほうなので余計に プラスに考えるようにです。 これは自分自身の考え方を直すべき だと私は思いましたが 他にもいいアドバイスがあれば是非宜しくお願いいたします。 こんなつまらないことでクビ最悪です・・・

専門家に質問してみよう