- ベストアンサー
歌が上手いとはどういうことですか?
一般論、持論、何でも構いません。 かなり前から疑問に思ってます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://www.bosmr.com/post_16.html ↑ こんな「サイト」も有りますね。 「歌の上手さ」は、「コレだから歌が上手い」と言えるモノでは無くて、いくつかの要素が組み合わさると思いますよ。 ★(1)「声質」・「声量」 ★(2)「音域の広さ」 ★(3)「リズム」 ↑ 中でも重要なモノは、この三条件かと思います。 (1)は、所謂、「歌声が綺麗」とか、「声量がある」とか言われる類のモノ。 (2)は、低い声から高い声まで、綺麗な状態で発声出来る類のモノ。 勿論「音程の正確さ」も含みます。 「音痴」は、論外。 (3)は、伴奏やバックコーラスに合わせて歌う類のモノ。 ↑ 少なくとも、この三条件のどれかが欠けても「歌が上手い」とは評価されないと思います。
その他の回答 (3)
- softbankHawks
- ベストアンサー率66% (1057/1598)
言い換えると「歌を表現する能力が高い」ということかと。 ベクトルは「芝居が上手い」や「絵が上手い」というものに近いと思います。 歌を上手く伝えるためには、 より正確な音程であった方がよく より正確なリズムであった方がよく、 より素敵な声であった方がいい、 ということだと思います。 そして表現の幅が広がるので、 より広い音域を持っている方が有利、 というのも有りますね。 歌である以上、前提条件として音程やリズムがあっているのは当たり前ではありますが、 でも、それは絶対条件ではなく、多少はずれようが、だみ声だろうが、そんなこと以上に聴き手の心に届かせる力があれば、それは「上手い」と言っていいのではないでしょうか。 そういう事はまれですけど。
お礼
聴き手の心に届かせられる歌、確かに誰でもできることではないですよね。 最終的に人々の心を動かし、人々の支持を得なければ、幾ら上手いんだと主張したところで、寂しいだけですからね。 が、最近の歌手を見ていると、人々の支持を勝ち得るためには、素晴らしい歌声だけではなく、容姿の良さであったり、スタイルの良さやキャラの良さも必要なのかなと。歌声は素晴らしい、けど顔は不細工、太っている、性格悪い、こういう歌手でも売れるのかと考えますと、私は売れないと思います。 ともあれ、ありがとうございました。
- izayoi71
- ベストアンサー率23% (29/125)
昭和の歌姫 美空ひばり 何を答えろといわれたら語りようがないですが、オーラを感じるものがある。 天才を越えた歌の神様だと感じる。 美空ひばりさんの曲を天才歌手がうまくアレンジしていて素敵なのですが、やっぱりね。無理かな。 回答になってなくてすみません。
お礼
やはりただならぬ何かがあるのでしょうね。 >回答になってなくてすみません いえいえ持論でも何でもいいので全然OKですよ。
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
技術的にもいろいろあると思います。 音程、音価がしっかりしているとか声量が十分あるとか。 それとともに、その歌の世界が表現できるとか歌うことに説得力があるとか感じさせることが大事だと思います。 好みから言うと朗々と歌い上げるよりしゃべるように自然に歌う人が好きですね。 具体的には、ロックの人ばかりになりますが ルー・リード、ポール・マッカートニー、ジョニー・ロットン、斉藤和義、宮本浩次、草野マサムネなんかは上手いなあと思います。
お礼
具体的な歌手の方の紹介もしていただきありがとうございす。 説得力を感じさせる能力も必要なのかもしれませんね。
お礼
(1)声量、つまり大雑把に言えば声の大きさでしょうか。確かに声量は要りますね。 声の質。つまり声の波形の形でしょうか。つまり、元来声質が良くない人は手術でもしない限り、どれだけ練習しても上手いとは評価されないんですね・・・ (2) 音程の正確さ。これに関しては素人でもカラオケで90%ぐらいいきますよね。 音域の広さ。広いと広い曲が歌えますね。が、たとえばオペラだと女性は大概ソプラノ~アルト、男性はテナー~バスだと思いますが、バスの歌手は高いソプラノの音域を歌えるわけではありません。が、プロの歌手には違いありません。広くなければ広くないなりに上手く歌う術はあるかもしれません。 (3) その通りですね。 ありがとうございました。