• 締切済み

大滝秀治さんの傑作dvd

taichi2000の回答

回答No.3

『北の国から』での存在感はさすがですが、数少ない(と思われる)主人公役を務めたドラマでは、 なんといっても『うちのホンカン』シリーズがお薦めです。 連続ドラマではなく、「東芝日曜劇場」で何回か放映されましたが、倉本聰さんの脚本で人情味 あふれるストーリーには、毎回引き込まれました。いろんな賞をもらったようですね。 妻役の八千草薫さんも美しかったけど、娘役の仁科明子さんが初々しくて可愛いかった。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%B3
ert456
質問者

お礼

ありがとうございます。 ビデオでそれも購入しなくてはならないので 残念です。 昨日は、塀の中の中学生をレンタルしてきまして、 最後のシーンの笑顔で敬礼していた大滝さんにはやられました。

関連するQ&A

  • 大滝秀治さん

    故大滝秀治さんについて。 大滝さんがでてる映画で皆さんが印象的だったと思うのはどれですか? 何作品でも構いません。主演がよいですが、準主演でも脇役でもチョイ役でも構いません。 ひとつでもふたつでもみっつでも構いません。 皆さんにとって大滝さんがでてる映画で印象的な映画を教えて頂けませんか?

  • 大滝秀治さんの若い頃って?

    今CSで「特捜最前線」の再放送をやっているのですが、そこに出演されてる大滝秀治さんが、若かりし頃何をやられていたのか無性に知りたくなりました。 もともとテレビ俳優さんなんでしょうか?それとも舞台出身とか・・・ なんせ、私が子供の時からテレビで見るのは老け役ばかり(失礼)だったような気がしますのでw

  • 傑作

    ドラマも当たり外れがあると思います。今でも、バラエティー番組などでその1シーンが放送されるようなドラマもあれば、視聴率が1桁など芳しくなく途中で打ち切りになるものも時々あるようです。 長らく傑作として伝えられているような傑作ドラマ、あるいは好評でシリーズ化されるようなドラマがあれば教えてください。 個人的には「東京ラブストーリー」「HERO」などは傑作だと思うし、「特命係長 只野仁」は何度もシリーズ化され、今後も続くものと思われます。

  • 映画化されていないファンタジーの傑作

     いつもお世話になっています。最近外国のファンタジーものの本にはまっています。以前テレビで聞いたのですがロード・オブ・ザ・リングは映画化が不可能といわれていたが映画化されたというのを聞きました。その番組で行っていたのですが、ロード・オブ・ザ・リングのような傑作で映画化されていないファンタジーの傑作(たぶんイギリスの作品だと)があるといっていたのですが、名前を忘れてしまいました。もしご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願します。

  • 大滝詠一氏について

     大滝詠一氏ははっぴいえんどの一員であり風街ろまんは日本音楽の至宝であり、ソロ作A long vacationはJポップの不滅の金字塔であるということです。  でも俺は世代が違うといわれる世代なので、キムタクのドラマのタイアップぐらいしか業績を知りませんでしたし、調べてみるまでは同じ世代の人ならその凄さはあまり解らないと思います。  が、確かにそれらの楽曲を聴くと、古臭さがあまりなく素晴らしい物でした。  リアルタイムで大滝詠一氏のファンだった人なら、やはりそれ以上の売り上げを達成したアーティストが色々でてきたと思うのですが、またa long vacation以上に売れたアルバムもあるのでしょうが、大滝詠一氏はいまだNO,1なのでしょうか?

  • 小泉今日子の映画、TVドラマで傑作はなんですか?

    マンハッタンストーリーや陰陽師を見て、小泉今日子の 映画やTVドラマをもう少し見たいのですが、 傑作はどのあたりでしょうか?

  • 低予算映画の傑作は?

    見応えのある大作映画も良いですが スタッフの思い入れが伝わってくるような 低予算でも傑作の映画はまた良いものです。 皆さんの思う低予算傑作映画を教えてください。 私は「メメント」「息子のまなざし」「竜二」等です。

  • 大滝秀治さんといえば

    どんな役が好きでしたか

  • ドラマの傑作タイトルバック

    タイトルバックとは、映画・テレビドラマなどでオープニングやエンディングのタイトルの題字やクレジットが入っている部分で、テーマ音楽とともに作品の世界観を表現しています。 私は大河ドラマのタイトルバックが好きで、特に「篤姫」のものがすごく印象に残っています。著作権の問題なのかネット上に映像が見つからず詳細は思い出せないのですが、切り絵みたいな和の世界の中に、ふっとクリムトの絵のような宮崎あおいちゃんが現れる美しいオープニングでした。 最近のドラマはいきなり本編が始まったり、エンディング中にもストーリーが進行したりと、じっくり見せるタイトルバックは少なくなってきましたが、あなたの記憶に残る傑作だと思うドラマタイトルバックを教えてください♪

  • サスペンス映画の傑作を教えてください

    サスペンス映画で、傑作と言われている映画を何本か教えて戴けるとありがたいと思います。洋画でも邦画でもかまいません。よろしくお願い致します。