• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゼロクラウンの前期と後期について)

ゼロクラウンの前期と後期について

zoids440の回答

  • zoids440
  • ベストアンサー率26% (35/131)
回答No.2

実は私も、同じ様に購入を検討しています。 で、色々と調べた結果、2.5はもしかするとシートがパワーシートでは無いタイプがあるみたいなので注意が必要です。 私も実は、2.5を税金が安い狙っているのですが、2.5でも上級クラスを狙わないとフロントシート左右は今時手動みたいなのでちょっと狙いを変更しようと思っています。 それと、まだまだ黒は人気あるみたいですが、国は黒色の苦労と言うか、手入れが大変らしいです。 自分は、オーソドックスにパールを狙っています。 やはり、22年式以降の後期グレード。 あるいは、前期でも初期タイプではなく、21年式の前期を狙っています。 それと、クラウンのハイブット。一度購入しましたが、ハイブリットの場合、長距離運転される方なら良いかもしれませんが、逆に、市内地のみの場合全くハイブリットとしての意味はありませんでした。 と、言うか、燃費いいとは思いませんでした。 今回は、ロイヤル系に絞るつもりです。 後、確かに、シルバーには二種類あるみたいですが、現物見ると安っぽく見えます。 ゼロクラウンにはちょっと合わない色合いだと思います。 後、ロイヤルにも色々なグレードあるみたいで、Gとつくタイプには、クラウンのトップグレードであるロイヤルGのリア装備である窓の部分にシールド装備。 または、リアシート分割稼働するタイプ。 それと、リアのセンターアームレスト内から、エアコン操作やオーディオ操作ができるタイプがあるみたいです。 自分は、不要な装備ですけど。 多々それだけで、割と割高になっているので、普通のロイヤル系で十分だと思います。 まあ、オプション好きの人にはたまらない装備かもしれませんが。

関連するQ&A

  • 170系クラウン前期 後期

    170系クラウンは前期と後期でどのように変わったんですか??知っている方居たら教えてください!! またクラウンのグレードではUパッケージ,アスリート,ロイヤルサルーンなどどのように違うかも具体的に教えてもらえたら幸いです!!

  • ゼロクラウンの排気量について

    ゼロクラウンのロイヤルサルーンを購入予定です。排気量の2500か3000で検討中です。 カタログを見る限り、燃費はあまり変わらないようですが…。 その他で車検や年間の維持費で実際にどれくらいの差が出るのでしょうか? 詳しい方、教えてください。 また、リセールについても教えていただけると助かります。

  • ゼロクラウンのリア屋根のアンテナについて・・・

    お尋ねします。 ゼロクラウンの中古車の購入を検討しておりますが、なるべくハイクラスをと思っています。ロイヤルサルーンGがいいかと?そこで、Gとかには、リアの屋根中央にアンテナのような物が付いてますが、あれはアンテナなのでしょうか?付いていないグレードもありますが、付いている方がハイグレードと考えていいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • セルシオかゼロクラウンで迷っている

    セルシオ(30系)かゼロクラウン(アスリート)で迷っています。 予算は今の車を売って200万ぐらいです。(車体のみで) 両車種の条件は 外装:ブラック メーカーナビ装備 ステアリングが本革+木目調 シートはブラックの本革 走行距離は10万キロ前後ぐらいまで 傷はあまりなしで修復暦有でもOK(凹みや目立つ傷は×) ゼロクラの排気量に関してはなんでもOK 燃費は最低でもリッター5以上はほしいです。 以上です。 オークションで色々と見てたのですが、 セルシオですと前期だと予算内に入ります。 ですが、後期では予算的に厳しいです。 ただ、前期ですと、カギがスマートキーではないので、論外です。 また、後期でもスマートキーですが、プッシュスタートではないのでその点に関してはマイナスです。 一方、アスリートはプッシュスタートでマイチェン後かは知りませんが、HDD内臓のナビがあるのでその点は非常に良いです。 あと、気になっていたのですがセルシオはドアノブがメッキの物はないのでしょうか? 私の知る範囲での装備に関してはアスリートの方が勝ってますが、内装はセルシオのほうが好みです。 外観はどちらも好きです。 あと、どうでもいいのですが、名前も好きです。 グレードによって装備内容は大きく異なってくると思いますが、 ここがいい!とかあれば教えてください。

  • ゼロクラウンに後付けできますか?

    中古で先日、ゼロクラウン(H16年・前期)を 購入しました。 FM多重とかというVICSは付いているのですが 遠出が多いので正直、不満なんです。 購入したうえ、買い替える余裕はないので 乗り続けます…。 ナビは純正のナビが付いています。 そこで、質問なのですが このクラウンに「光・電波式ビーコン」もしくは 「DSRC(?)」を後付けすることはできますか? 後付けした方がいらっしゃったら是非 教えてください(>_<) 宜しくお願いします!!

  • 200系クラウンロイヤルサルーンG前期 に

    ロイヤルサルーンGの前期に乗っているのですが後期のトヨタ純正シャークアンテナは取り付け可能ですか?当方自分で取り付けしようと思いリヤの読書灯を外しした。てですが壁があり取り付け位置がわかりませんでした。宜しくお願い致します。

  • 17 クラウン

    12年式 17クラウンロイヤルサルーンGに乗っていますが後期のHIDヘッドライトは前期に取り付け可能でしょうか?

  • プリウス20前期・後期のパーツは流用可能ですか?

    プリウス20の前期16万キロを購入したのですが 後期のライトやHDDナビ等は流用できるのでしょうか? またHVバッテリー・バッテリーチャージャーなどは新しい物に交換したほうが燃費(バッテリーのもち)なども改善されるのでしょうか? 宜しくお願い致します

  • クラウンのグレードの違い?教えてください!

    H12年式のクラウン(JZS171)2500ccを購入しようと思い探しておりますが、ロイヤルサルーンとロイヤルエクストラというグレードがり、同じ2500ccでもエンジンが違う?と聞きましたが、走りにも影響があるように違うのでしょうか?予算的にはロイヤルエクストラなのですが、エンジン以外にも足回りやATも違うのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 平成8年式クラウンのナビについて

    平成8年式のクラウンロイヤルサルーンGに乗っています。 15系クラウンの前期式です。純正マルチのナビをバージョンアップしたいのですが、後期式のナビのディスク(同じCD-ROM版で同じ6枚組)は使えるのでしょうか・・? オークションに出ていたのでこれはっと思いましたがトヨタのHPで見てみたら前期式用が2002年度版なのにたいして後期式用は2003年度版ということで適用年式が違っていました。 それにどうやら後期式は純正品でDVDにもバージョンアップ出来るみたいだし、(これもオークションに出てました)ひょっとしたら前期式もできるのでは? このあたりの年式はCDだったりDVDだったりみたいで分かりづらくて・・。このクラウンのナビを普通に(単純に純正品でという意味です)バージョンアップするにはなにが一番いいでしょうか? ちなみに社外品を別モニターで・・・とか凄くお金をかけて・・とかじゃなくてあくまでも普通のバージョンアップです。教えてください!