• ベストアンサー

中野区で持ち込み自転車の防犯登録をしたい

oneone101の回答

  • oneone101
  • ベストアンサー率16% (63/382)
回答No.2

オーナーでも何でもないバイト店員がいるところ。 ホームセンターとか、大手チェーンの自転車店。 バイトなので拒否る権限もない。

doremifa072
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無事、近くのホームセンターで登録できました!

関連するQ&A

  • 自転車防犯登録について

    自転車の防犯登録についてお尋ねします。 中古自転車の購入や転居に伴う住所の変更をする場合 自転車の防犯登録の手続きは、販売店(購入店)以外で 出来るんでしょうか?色々とみてますと警察署や交番或いは 防犯協会で出来るというのを見たことがあるんですが どうなんでしょうか?大阪の場合はどうでしょうか?

  • 自転車の防犯登録してません。

    街中でよく警察官に盗難自転車じゃないか止められて防犯登録の番号等を調べられている人がいますよね。幸い、私は今まで一度も止められたことがありません。自転車はもらったものなので防犯登録してないのですが、もし警察官に止められたとしたらどうやって自分の自転車だと証明したらいいのでしょうか?防犯登録は任意ですよね。義務じゃないですよね。 自転車はもう古いし、それが盗難にあってもそれほど惜しくもないのでこの先防犯登録するつもりはありません。

  • 自転車の防犯登録

    自転車購入時、防犯登録って強制なんでしょうか。 登録費用と、身分証って必要なんでしょうか。

  • 自転車の防犯登録について

    自転車の防犯登録についてお尋ねします。06年に自転車を購入したのですが防犯登録の控えや保証書等、説明書以外の物全てを紛失してしまいました。防犯登録は、まだ有効期限内だと思うのですが新しく登録をし直すことは出来るんでしょうか?その場合、購入店以外でも出来るんでしょうか?また、持参物は何を持参したらいいのでしょうか。お教えいただければと思います。

  • 自転車の防犯登録について

    自転車の防犯登録は義務ということですが 私は通販で自転車を購入しました、販売店で購入していない自転車を持ち込むのに抵抗があります。 自転車販売店でしか登録できないのでしょうか?気にしすぎでしょうか?

  • 自転車の防犯登録について

    自転車をリサイクルショップに持ち込むとき防犯登録の解除をしなければならないのでしょうか。 持ち込もうと考えている一つのショップのHPには、買い取りできないものの中に『防犯登録が解除されてない自転車』と明記されてます。 もうひとつ(葉ード・尾フ)のHPには解除の事は明記されてません。 お店によって違うのでしょうか。 ネットで『自転車の防犯登録の解除義務』と云う記事を見たので気になりました。 私的には個人情報なので解除し、まっさらにして持ち込みたいと思ってますが、主人は『知り合いに解除は面倒だ、1ヵ月はかかると聞いた』と意見が合いません。 本当に、そんなに面倒で時間がかかるのでしょうか。 自転車をリサイクルショップで買い取りしてもらったことのある方、宜しくお願いします。 ちなみに『画レージ・尾フ』は自転車は取り扱ってますか?

  • 自転車の防犯登録ってしてる?。

     自転車の防犯登録は義務らしいのですが、それを怠ったらどうなるんでしょうか?。罰せられるんでしょうか?。  街で見ていると結構はっていない自転車もありますが、自転車屋でいらないという選択もできるんでしょうか?。  あるスポーツ車専門店の店主は「そんなん張ってるやついないよ。盗まれたらもうかえってこないし、500円払うのむかつくし、デザインを損なう」と言っていましたが・・・

  • 自転車の防犯登録・・今更?

    一年半前にネットで買った自転車。防犯登録をせずにいままで乗ってきて特になにも問題は無かったのですが、友達が防犯登録をしてない自転車に乗っていたら「警察に何時間も拘束された!!」と言ったのを聞いて、もしそんなことになったりしたらやだなぁと思い、今更ながら防犯登録をしようかと思い、自転車屋さんに行ったら「疑うわけじゃないけど、警察で盗難歴がないかの証明書をもらってきてもらわないとうちではできない。」と言われました。 これって警察に言って調べてもらうことになると何週間も自転車を渡しておかなければならないんでしょうか? もしそうなら、通学に困るし、新しい自転車を買おうかと思うのですが・・。

  • 自転車防犯登録

    ネットで自転車買いましたが防犯登録がしたいので登録するのにはどうしたらいいか教えてください

  • 自転車の防犯登録

    2年前にネットで買った自転車を今日までずっと乗っています 最近何回か警察官に止められて防犯登録してないのを注意され、防犯登録するように言われたので自転車屋に持って行ったら 購入時の書類 が必要と言われました そんなもん無いです 2年前に買ったやつなので多分もう捨ててます その場合どうやって防犯登録したら良いですか? ちなみに自転車買ったSHOPさんは最近ネットで見たら潰れてありませんでした