• 締切済み

どこまで追跡可能か

仕事で使っている会社のパソコンはサイトのよってはアクセス制限されています。 業務上使用の可能性のあるサイトは閲覧可能になってはいますが、 基本的にはそちらも使用してほしくはないのだあろうと感じています。 しかしどうにも暇でやることがない時にはサイトを覗いてしまいます。 私が使用しているパソコン自体を会社側が触ることはありません。 コンピュータについて詳しくないのでよくわかりませんが遠隔操作?ができるようです。 その場合、私がアクセスしたサイトを会社側は把握しているのでしょうか。 また、パスワードをかけて送ったメールを会社側は解除してみるということもできるのでしょうか。 会社もそこまで暇ではないでしょうが、監視されていたら怖いので詳しい方教えてください。

みんなの回答

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.4

会社のPCならネットワークのアクセス情報がすべて管理されているでしょうから直接PCに触らなくてもどのPCでどんなサイトをみたかはすべてわかります また会社のメールならすべてなかみが見られていてもおかしくありません

  • SexyAkeko
  • ベストアンサー率41% (26/63)
回答No.3

理論的には、ブラウザのアクセス、メールの閲覧どころか、あなたがキーボードで何を打ったか、まで、調べ、保存することが可能です。 あなたのPCのフォルダの中を見ることも可能。 可能ですが、会社がどこまでそうしているかは、わかりませんねー。 会社でサーバを持っていて、IT部門がある場合は、三ヶ月に一回くらいは、調査が入るかもしれませんが。 もちろん、履歴としては残っているので、厳しい会社だと注意や減俸になるかと。 遠隔操作も低レベルから、高レベルまであるので、どこまで関与できるかは、わかりません。 少なくとも、フォルダの中身は見られる可能性があることは高くなったかと。 なので、会社の先輩とかに、「私用でPC使っていて、注意された人いる?」って、聞いてみるんですねー。 一年単位でいなかったら、その辺はお目こぼされているのか、たまたま見つからなかったのか。 まぁ、技術的にはなんでもできるし、個人使用がモラル的にはまずいこと、、、ってのは確かですわな。 とはいえ、息抜きで、見るよね。(苦笑

回答No.2

会社から貸与されたパソコンを使っているときは基本的に会社からあなたの一挙手一投足を監視されていると思ったほうが良いです。業務用のパソコンを使って業務と関係がないことをした場合、それを理由に解雇される可能性があります。多少は大目に見てもらえるとは思いますが、「懲戒 業務外のパソコン使用」などで検索すると、それを理由に実際に解雇された事例があることがわかると思います。 大抵、HTTPプロクシを通して外部と通信するようになっているはずなので、遠隔操作なんて使わなくてもいつどのIPアドレスのコンピューターがどのサイトを閲覧したかを把握することは可能です。別段プロクシの設定をしていなくても繋げる場合であっても、透過型プロクシを使っている場合があります。IPアドレスからどのパソコンかは固定でIPアドレスを割り当てている場合はすぐに分かりますし、DHCPなどで割り当てている場合でも割り当ての時のログをみることでわかります。パソコンがわかれば、そのパソコンをその時間に使っていたのは誰か調べることで、あなたがどういうサイトを見ているか追跡できます。 会社のメールサーバーを使って送信されたメールは暗号化してあっても、送信元、送信先のメールアドレスは会社が把握できます。暗号化してない場合、内容の全文を読むことができます。例えばライバル企業にあなたの会社の秘密の情報を送るなどをした場合、少なくとも何かの情報を送ったということくらいはわかります。 会社のパソコンを使っているということは、最悪のケースを想定すると、あなたがそのパソコンを使って行ったあらゆる操作を会社が把握できるということです。例えば、定期的に画面のスクリーンショットを取って会社に送ると、あなたの普段の画面が把握できます。また、キーロガーが仕掛けられていたら、あなたが打ったパスワードなどはすべて会社に把握されます。 あと、監視をするのも一つ一つ人力で見る必要はないです。幾つかの怪しい状況のパターンに一致したものだけをクローズアップすればいいだけだと思いますので。例えば、出会い系サイトや証券会社のサイト、無料メールサービスのサイト、SNS、その他の会社がアクセスを禁止しているサイトに一定回数以上アクセスしている場合だけあなたのパソコンの監視機能を有効にすればよいでしょう。そして、その手のサイトにアクセスしている時間のスクリーンショットを集めれば、あなたが普段仕事をしていないことがわかります。 というわけで、会社のパソコンやネットワークの私的利用は謹んだほうが良いと思います。どうにも暇でやることがない時は、自分に出来る仕事が無いか探しましょう。

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

ある程度の規模の企業は、 社内規定で、PCは会社の業務のみに使用し、私用を禁止しています。 社内IT部門は、社内ネットワークから外に出る情報のログを取り、 PC管理番号ごとに過去6か月(私の勤務した企業は過去3年)の通信先 一覧を管理します。 このため、私が勤務した企業では、勤務時間中に株の取引を、 会社のPCを使用して実行した3人が、懲戒解雇になりました。 メールもほとんどは解読可能ですが、送付先が実害が無い時は、 見逃しています。 メールアドレスがライバル企業の場合メールを読みます。 (やろうと思えば、通常の社員がPCでやる、外部アクセス、 メール送信は、全て解読できます。 会社の、業務用として支給されたPC、ネットワークは会社側に 管理権があります。)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう