• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初心者:スマホと携帯の事で2つの疑問)

携帯がスマホになるメリットとガラケーの利点

garuzowwの回答

  • garuzoww
  • ベストアンサー率52% (13/25)
回答No.4

1、NETしないのならスマホ所持する意味はないかと思います。 2、厳密には携帯はスマートフォンとフューチャーフォンになります。 後者のフューチャーフォンの中に多機能搭載携帯電話の呼び名でガラケーがあります。 このフューチャーフォンにつけていた機能が現在スマホにも搭載してきています。 携帯電話事業者も事業を行っている上で利益を出す必要があります。 ソフトバンクが低価格路線に走っていった為、他事業者もそれに追随しかざるを得ませんでした。 以前は携帯電話の通話料だけで1万円近くかかっていた時代もありました。 が、現在はそれが出来ません。 では何処からお金をとるのか? 取れる様にすればいい! ならスマホのNET接続料金を高く設定すればいいじゃん! まぁ、こういう企業の思惑ですかね。 しかしスマホはやはり便利ですよ。 今の時代スマホを使いこなせないなんて時代錯誤もいい所です。 私から言わせればただの頑固者です。 使いもせず高い高いいってるだけです。 それだけの利用価値があるから高いお金を払ってもスマホユーザーが増えているんです。

noname#161978
質問者

お礼

スマホは便利だと持ってる人皆さん言いますね、次に質問欄でスマホのどこが便利なのか聞いてみたいと思います。 いつでもどこでもネット出来るのが便利なのかなあ、 ネットしないなら 必要ない。 スマホ使いこなせないのは時代錯誤の頑固者・・異論ありませんそうだと思います 具体的に私にとってどこが便利なのかわからないのです。 インターネットはパソコンでしますが 便利ですが まあ その程度なんですよ 話は変わりますが、携帯会社ってしょうもない競争ばかりしないで 災害時にもしっかりつながるようにしてほしいですね。 命を預かる大事なインフラだという自覚が少ないと思います

関連するQ&A

  • 母がスマホを欲しがります。

    70代の母、 なにかと若づくりで、本人の意識では60歳以下に見える(見られたい)と思っています。 最近スマホをほしいと言い出しました。 外出すると周囲の人がスマホを使っているので、恥ずかしくて携帯を出せないそうです。 携帯では通話とメールしか使っていなくて、ネットはつなぎません。パケット契約もしていません。 メールアドレスの打ち込みや新規登録の仕方も知りません。 届いたメールに返信するだけで用は足りています。 パソコンでもメールは使っていましたが、ネットは眺めるだけ(ネットサーフィン)です。 路線やイベントなど検索する必要がある時は、私たちが代わりに調べています。 それでも、携帯を使っていると年よりに見られそうで恥ずかしいそうです。 サークル仲間も自分より若い人はスマホが多いので、自分もスマホにしたい、と言います。 で、皆さんのご意見を伺いします。 携帯だと、老人っぽいな、と思いますか? 60代以上の方にお伺いします。、 携帯だと恥ずかしいですか? また60代以上でスマホを使っている方は、携帯より便利、と思うのはどんな点ですか?

  • スマホってガラパゴスじゃないの?

    最近やたらスマホ以外の携帯のことを 「ガラケー」と言っている人が多いですが、 スマートフォンも「ガラケー」じゃないんですか? 元々海外と比べて日本独自の通信方式だったので、 日本のキャリアで使ってる携帯のことを、 海外から取り残されているという意味も込めて、 「ガラパゴス携帯」って言い方してたわけですから、 スマートフォンも日本で使ってるのならガラケーだと思うんですが。 それとスマホのほうが進化してるってのも変な話で、 今まで親指の先でわずかに動かして画面スクロールしてたのを、 スマホではひどいときには5cmぐらいなぞらなければならない。 これって進化というよりむしろ退化じゃないんでしょうか? 小さい子供や老人が使いこなしてるっていう話題も、 結局は直感的になったということイコール退化した、 という意味だと思うのですがどうでしょうか?

  • スマホに買い替え

    私は現在ガラケ使用中なのですが、スマホに買い替えようと考えています。 ですがiPhoneやGalaxyやアンドロイドなど、どれにしたらいいかで悩み中です。 ガラケ使用中の今は ・メールは1日30件以下。 ・電話はほとんどしない。・音楽はiPodを使用中なので着メロに使う程度しかダウンロードしない。 ・インターネットは多く使う。(ツイッタ-・pixv・ニコ動など) という状態です。 なのでスマホに求める機能としては、 ・操作の軽さ・簡単さ ・インターネット接続の速さ ・充電の持ち ・画質の良さ・動画のスムーズさ を重視しています。アプリなどはまだよく分かりませんが、そこまで使わないと思います。 私にはどのスマホがオススメでしょうか。 それと、現在の携帯(docomo SH-05B)に入っている電話帳や画像などは移動出来るのでしょうか。 SDにデータを保存していますが、Galaxyや、docomo意外のスマホにも使用可能なのか気になります。 ご意見をお聞かせいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 携帯とスマホ

    補足したかったので、もう一度質問しなおしました。 携帯とスマホ、月々の代金はどちらのほうが高いですか?? スマホのほうが安くなる場合もあるのでしょうか? ちなみに私は、ネットなどつながず、ソフトバンクのプランに入っているので月の代金は800円くらいです。 もしスマホのほうが高い場合、どうして最近の高校生はスマホにするんでしょうか? 流行にあやかりたいんでしょうか? 自分で払うのならわかりますが、親に払ってもらっている人が、何故高い方を選ぶのでしょう…。 ちなみに、私の友人たちに月の料金を聞いても、親が払ってるから分からない。だそうです。 私も親が払ってくれている身なので、なんやねんお前!とは言えませんが、自分なりに安くつくようにはしないのでしょうか?? それに、パソコン使えよ。ってなりませんか?? 家族全員スマホにするなら、パソコン買ったほうが安くつくと思うんですが・・・。 地図機能なり、ツイッターでもそうですが・・・。 休み時間にスマホいじっている生徒を見ていると、携帯でも十分にできることしかしてないように思うんです。 社会人の方や、就職活動しているかたなどが、必要というのはわかりますが。 スマホにしかない便利な機能があるのはわかります。 便利だなーとも思います。 別にほしければ買えばいいことですし。 ただちょっと、携帯を馬鹿にされたので、カッとなっただけです。 ガラケーってガラクタ携帯の略でしょ?wwと。

  • 携帯とスマホ

    携帯とスマホ、月々の代金はどちらのほうが高いですか?? ちなみに私は、ネットなどつながず、ソフトバンクのプランに入っているので月の代金は800円くらいです。 もしスマホのほうが高い場合、どうして最近の高校生はスマホにするんでしょうか? 流行にあやかりたいんでしょうか? 自分で払うのならわかりますが、親に払ってもらっている人が、何故高い方を選ぶのでしょう…。 私もスマホがほしいのですが、料金を見ても、スマホのほうが高いのが一目瞭然で(携帯も高いですが)、親に払ってもらっているので、わがままは言えません。 それに、パソコン使えよ。ってなりませんか?? 家族全員スマホにするなら、パソコン買ったほうが安くつくと思うんですが・・・。

  • スマホ 携帯 パケット 料金の関係

    ガラケーしか持っていません。パソコンは詳しいがスマホは素人です 先日パソコンから写真を何枚か ガラケーEメールに送りました。 友人のスマホにも送りました。 結構パソコンから添付メールを送ることあるのですが、 ガラケーしか持っていない知人に、auから料金が一万円超えてますいいのですか? と連絡がありびっくり仰天しました。 いろいろ調べてみると、パソコン以外は パケット通信料で料金が決まるようです。 知らないうちに写真を送ったスマホユーザーに迷惑をかけてと思い電話してみましたら 全然問題ないと言われました。 私の想像ですが、基本的に携帯やスマホはパケット量で料金が決まる。 契約時に使い放題とか何らかの制限をかけていればその制限以内に収まる この考えでいいのでしょうか?

  • スマホや携帯は必須ですか?

    電車乗っても下向いてる人ばかり、タブレットも、スタバへ入ったらパソコン開いてる人多いし、 どこでも携帯手放さない人ばかりで、当たり前の日常にありますが、 私は、携帯持ってません。しかし、ここまで皆さん持ってますと、要らなきゃいけない気がしてきます。 スマホ、携帯を手放せない人は、一体どんな話をしてるんでしょうか? スマホはネットと連動してますから、ネット情報でも見てるのかなーって思ってますが。

  • ガラケのカードをスマホに刺したら再認識しなくなりま

    DocomoガラケP903iで使用中のMicroSDカード(2GB)の写真をスマホで見たら どうなるか試そうとスマホMEDIAS N-05Dに刺したところ、スマホがフリーズし てしまい、その後、ガラケに戻しましたが、ガラケでそのMicroSDカードを認識 できなくなりました。 (カード抜き差し前は電源を落とし、抜き差し後に再起動はしております) ガラケ画面上のカードマークに?がついて、写真を見ようとすると、 「MicroSDの交換、またはチェックディスクをおすすめめします」との ポップアップが表示されてしまいます。 パソコンでそのカードを見ると、フォルダ構成は、以下の通りになって おり、Androidのフォルダができてるので、その2つを消去してみたい 欲求にかられるのですが、それが影響してるのでしょうか? あるいは、別のフォルダとか、その中身に問題があるのか、パソコンに 接続してチェックディスクをすれば良いのでしょうか? ガラケで使用していた時のフォルダ構成その他は確認してませんので 違いも分かりません。 よろしくお願いします。 【スマホ挿入後のMicroSD直下のフォルダ構成】 Android .android_secure LOST.DIR DCIM PRIVATE SD_BIND SD_VIDEO SD_PIM 以上よろしくお願いします。

  • ★スマホにするか☆携帯にするか迷っています。

    今使っている携帯が古くなってきたのでそろそろ取り換え時期なのですが、 今ってほとんどスマートホンですよね?ちなみに私は中年女性ですが、 普段の使い方としてはメールが大好きで頻繁にやりとりしますし、 年の割にはかなり凝ったメールも作り、一斉送信で連絡したりする役割も多く、けっこう楽しんでます。 スマホは若い人たちは問題なく使いこなしていると思いますが、 同年代でスマホを使っている友人を見ているとなかなか使いこなせてない感じもして・・・(*_*; 切り替えるのは@面倒くさそうな気もします。 今更、普通の携帯に買い替えるのもおかしいような気もしますが、 普段は家にいて出来る仕事が多く、 調べ物などもパソコンがすぐ使えますし、携帯でもiモードとかはほとんど使いません。 聞くところによるとスマホでメールは面倒だとか・・? なので迷っています。 皆さまのご意見聞かせて下さいませ<m(__)m>

  • 外国人が携帯やスマホを持とうとすると高額な訳

    海外旅行に行ったとき、現地で携帯電話をレンタルあるいは購入しても安価なのに、日本に来日された外国人観光客の方が携帯電話やスマホを使うには高額な費用がかかるのは何故ですか?