• ベストアンサー

au に詳しい方、教えてください

garuzowwの回答

  • ベストアンサー
  • garuzoww
  • ベストアンサー率52% (13/25)
回答No.2

先に回答した人、なんともまぁ分かりにくいね。 カタログのをそのままコピペでもしたのかな? では、私がわかりやすく、お答え致しましょう。 1、 3の質問内容とかぶりますがiphone5のLTE利用の際通信量が7GBを越えたとき  2625円を払って2GBの通信料を追加で購入するオプションです。 2、LTEでは75Mbpsの高速通信が出ますがこれはまぁ要するに技術使用上は75M出るけど  実測はそんなに出ないよ~ という逃げ道ですかね  だいたいどのサービスでも半分以下出ればいい方です。 3、iphone5でいうと 1日 160万通のメール 動画サイト 1時間視聴  を毎日すると達するものと言われてます。 4、LTEが第4世代の高速通信(4G) Wimaxは3.9世代の高速通信(3G、理論値40Mbps)   LTEより遅いって思えばいいです。

simplesmente
質問者

お礼

分かり易い回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 日本通信やイオンのプラン

    イオンがiphoneなどに向けたモバイルサービスをはじめましたが 実際につかえるものなんでしょうか? 値段が日本通信の300k2980円と比べて100kお得なので こちらにしようかとも思っていますが 実際に使われている方いましたらお聞かせ願いたいです。 ちなみに、ニコ動やYOUTUBEなどの動画も止まらずにデータ受信が行えて イラッっとしないぐらいの速度がいいです。 月額980円(ベストエフォート100kbps)、月額2980円(ベストエフォート400kbps)、月額4980円(ベストエフォートMbps)

  • auの通信速度について

     auのWIN端末を用いてインターネット接続を考えています。  一応下り最大2.4Mとは表記されていますが、あくまでベストエフォートなので期待できません。  そこで、現在WINを使ってネット接続を行っている方、大体平均でどの程度速度が出ているか教えていただけないでしょうか?  1Mは期待していませんが、せめて7~800kbpsはほしいなんて思ってます

  • wimaxはつながりますか?速度は速いですか?

    wimaxを申し込もうと思っています。 しかし,下り40メガといっても,ベストエフォート方式なので,実際の所どうなのか気になります。 なので,以下の質問にお答え下さい。 (1)wimaxは,25階建て前後の超高層マンションでもつながりますか? (2)速度は実のところどうでしょう? (3)やはりベストエフォート方式ですから,今後,wimax利用者が増えれば増えるほど,速度は低下しますよね・・・? ちなみに,私が住んでいるのは名古屋市です。 よろしくお願いいたします。

  • AUのWiMAX 2+ の速度制限について

    先日同僚の勧めもあり、AUでデータ端末を購入し、WiMAX 2+ フラット for DATAという契約を結びました。 家でのインターネット、スマホのワイハイ接続、そして調子に乗ってWOWOWのI PADまで契約して非常に快適で使いまくってます。 ただ、気になる点が一点。通信速度制限について。 契約にはこうなってます。 「[月間容量制限について] 「WiMAX 2+」「4G LTE」の当月ご利用の通信量が合計で7GBを超えた場合、当月末までの通信速度が送受信最大128kbpsとなります(通信速度の制限は、翌月1日に順次解除されます)。 [その他の通信制限について] ネットワーク混雑回避のために、直近3日間に「WiMAX 2+」「4G LTE」のご利用の通信量が合計で3GB以上の場合、終日速度制限を行います。(「エクストラオプション」加入の場合も対象)。」 だから12月4日までで、3Gになった時は随分びっくりして、こりゃ違約金払ってもEXに変えなきゃいけないなと覚悟しました。 ところが、現在8Gを超えてしまいましたが一向に遅くなる気配がありません。 (WOWOWのオンデマンドを何の支障もなく見れるから間違いありません。) 遅くなると書いてあって、AUのユーザーサポートに聞いても遅くなると言われてるものが全然遅くならないのがひどく不気味なんですが、いったいどういうことなんでしょうか。 どなたかご説明いただきますか? (実は、昨夜遅くデマンドが途切れがち、止まりがちになってくるべきものが来たなと覚悟したんですが、日付が変わったらすごく順調です)

  • CATV回線のアップロード速度

    この春からCATV(ZAQ)でネット接続しています。 ダウンロードは、スピードテストをすればおおむね2~3Mbpsをスコアし、実に快適です。 ところが、それで調子に乗ってデジカメ写真のプリントサービスへ画像を送ると、これが電話回線じゃないのかと思うくらい遅い。(^^; 現在のサービスでは、CATVのアップロードは上限128kbpsしかありません。下りが10Mbpsのベストエフォートだというのに、なぜ上りはこんなに低く抑えられているんでしょう。せめてADSL並みの512kbpsくらい出してもバチはあたらないと思うのですが・・・。

  • なぜWiMAXを勧めてるの?

    通信費削減の為、色々と調べています。WiMAXは無制限ですが数年後には停波、WiMAX 2+は速度制限の可能性あり。月7GB以上使うとその月は128Kbpsに必ずされるプランと、3日で3GB使用すると翌日700Kbpsにされるプラン(仮に3日で9GB使用したら3日間は速度制限) 今現在は大半の方は10GB使おうが規制されてないみたいですが。 しかしネットで見ていると、光回線を解約してWiMAX にして正解でした!いくら使っても制限無しで外でも家でも使えるから光回線は必要無い!そんな記事ばかりです。 確かにWiMAXが停波にならず電波も悪くなければ固定回線の代わりになると思いますが、2018年には完全停波と発表されています。 WiMAX無制限は無くしませんと断言していたのに結局は・・・・ 必死にお客集めしたいが為に巧みな口実で宣伝しているとしか思えません。 もしかしたらたてまえで停波にするとか、速度制限しますと言ってるだけかも知れない? 誰にも分からないと思います。 それでもWiMAXってお勧めされるのは何故でしょうか?

  • 4GLTEの通信制限について

    スマートフォンのLTEフラットには7GBを越えると通信制限に掛かって、送受信の最大速度が128kbpsまで低下しますが、実際に通信制限に掛かった場合は動画や画像、インターネットなどのサイトは見れますか?また、エクストラオプションと言う契約内容があります。2625円払えば2GBごとに追加されますけど、例えば料金をさらに上げて1万円にすると通信できるデータ使用量は増えますか?あと、エクストラオプションに契約したら毎月料金を2625円+請求書を払うことになるのでしょうか?ちなみに料金さえ追加で払えば、通信できる量は20GBや30GBと無制限に増やすことは可能ですか?尚、通信を抑えるためには無線ルータを使ってWi-Fiを使う以外の方法はありませんか?回答をお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • モバイル 回線の速度アップさせる方法を教えてほしい

    契約したPlala モバイル (定額無制限)サービスを昨日から使ってみました。SpeedTESTページから受信速度を調べてみたら最大で200Kbps~数十Kbps しかでません。回線がベストエフォート方式とはいえこの程度の速度では仕事にならず困っています。最大3Mbpsまでとは言わないまでも、せめて1Mbpsくらいまで速度アップさせたいのですが何か策はないでしょうか。3gの設定でもやってみましたが接続できませんでした。せっかく契約したのですが解約するしか方法はありませんかね。 ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • ベストエフォートについて

    ベストエフォートとは「最善の努力」といった意味の英語である。通信やネットワークの世界では,その場の状態によって提供される性能や品質が変化するタイプの技術やサービスに対して使う。「性能や品質は保証しないけれど,可能な範囲で最善を尽くします」といった意味で「エフォート」(努力)という言葉を使っている と調べて出たのですが明確な定義はあるのでしょうか? 例えば、 フレッツ光のハイスピードタイプとして1Gbps出るところを宅内装置では100Mbpsしかでなく実際ユーザーに対しては10M~30Mbpsにまで下がってしまう。 これはベストエフォート型なのでしかたないといえなくはないですが これ以下の300Kbpsもでないような速度の場合もベストエフォートだから仕方ないといえるのでしょうか? 光なのに実際ISDN~ADSL程度の速度しか出ないというのは詐欺だとか言えないんでしょうか? ちなみに 現在某ISPにて契約中なのですがまだ違約金の発生する期間なのでなるべくタダで解約したいのですが速度がでないを理由に普通は解約可能なのでしょうか? の、2つの質問に答えて頂ければ幸いです

  • マンションで100M占有できるサービスって

    ご存知ありませんか? ベストエフォート型のタイプではないサービスをさがしています。