• ベストアンサー

挙式の進行内容

3月20日に東中野の日本閣で挙式予定です 進行パターンが2種類あってどちらにしようかと悩んでいます 1つはノーマルパターンで結婚行進曲と共に退場します もう1つは聖歌隊のかた2名がゴスペル調の歌を歌いだし参列者のかたの手拍子と共に退場。。というものです 模擬式に行けなかった為ビデオをお借りして見たんですが見れば見るほどどちらにするか決めかねて悩んでいます みなさんのご意見をお聞かせください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40990
noname#40990
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 私はもう結婚してますけれど、ノーマルパターンを選びます。 なぜかというと、結婚行進曲と共に・・・というのに憧れていたので。 でも神前だったのでなかったですけど(笑) もうひとつの方は今どきっぽくていいですね。 列席者に若い方が多かったらそれもアリかもしれませんね。 どちらにしても一生の思い出になることですから じーっくり考えてみてください。 お幸せに^^

eridanotsu
質問者

お礼

私も結婚行進曲には憧れがありました! オーソドックスな式にするかちょっと人とは変わった式にするか。。。はー悩みます 後悔のないように決めたいと思います ご意見ありがとうございます☆

その他の回答 (2)

  • mimink
  • ベストアンサー率28% (14/50)
回答No.3

こんばんは。 日本閣の模擬結婚式、行きました(笑)。 因みにどの会場ですか? 私はあのガラス張りのと新しく出来た暗いのと両方の模擬式に出ましたが、ゴスペルが嫌いでない限りゴスペルの方を断然お勧めします!!! 私は会場の最終候補の2つのうち一つが日本閣で、結局、他(チャペル以外)の理由でもう一つの式場を選びましたが、私が出た他の会場も含む5つの模擬式の中で一番感動しましたよ!

eridanotsu
質問者

お礼

チャペルはシアターチャペルです!(多分NO.3さんが見られたのと同じところですね☆) ゴスペルは決して嫌いではないのですが上手くみんなが一体化できるのかなという不安があります ギリギリまで検討してみます ご意見ありがとうございました

  • mtkanjyu
  • ベストアンサー率32% (18/56)
回答No.2

こんばんは♪まずはご結婚おめでとうございます(^^)v 思ったのですが、どちらかを入場に使えないでしょうか? つまり、結婚行進曲で入場、聖歌隊の歌と共に退場とか・・・。ちなみに生の歌はいいですよ~!かなりよい雰囲気を味わえますヨ♪(^^)♪準備、がんばってくださいね☆

eridanotsu
質問者

お礼

ありがとうございます! なるほど、、早速式場のほうに聞いてみます しかし入場で結婚行進曲って使っても変ではないですか?披露宴の入場ではよく使われているようですが。。

関連するQ&A

  • 挙式(人前式)にかけるおすすめの曲を教えてください。

    こんにちは。muramiといいます。 来月に挙式をするのですか、挙式中の曲をなににしたらいいか迷っています。 ネットで色々調べたのですが、披露宴のおすすめ曲ばかりで挙式の曲ってあんまり無くて・・・。 (ちなみにプロの聖歌隊の方に歌っていただきます。曲名はリクエストOKとのことです) 以下のタイミングで流したいと思います。  (1)新婦・新婦父入場(バージンロード)  (2)指輪交換・婚姻届に記入  (3)婚姻届に記入後   ((3)は参列者全員で歌える曲が望ましいです。)  (4)新郎新婦退場 こんな感じです。 曲は、洋楽・邦楽、新旧問いません。 「私達こんな曲かけました、歌っていただきました」とか「もし自分が挙式をするならこんな曲を歌って欲しい」とか、「バージンロードは絶対これ!」とか、もうなんでもOKです。 皆さんのおすすめ曲、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 教会の結婚式で入場・退場時の曲(歌入り)

    教会の結婚式を挙げます。披露宴はしません。式のみです。 パイプオルガン奏者1名と聖歌隊2名で歌っていただきます。 式の「新郎の入場」「新婦の入場」「新郎新婦の退場」の時に、歌を歌われます。 模擬挙式を見たのですが、入場時は「アベマリア」、退場時は「サウンドオブミュージックの全ての山へ登れ」でした。 後で係の人に聞くと、希望の歌を言えば、それが聖歌隊で可能かどうか検討する、とのこと。 歌リストは作っていないので、こちらがリストの中から選択、という形は出来ません。 家に戻り、何がいいかなあ・・と考えてはみたのですが、思い浮かぶものもなく、思い浮かんでもせいぜいが「タイタニックの曲」や「キャンユーセレブレイト?」くらいのありきたりなもので・・。 でも、わたしとしては最近の洋・邦楽の曲よりも、昔の曲(映画・クラシック・民謡)のほうがいいと考えています。 アドバイスが欲しいのですが、皆さんはどんな曲を使われましたか? 候補に挙がっただけの曲でもいいのでたくさん教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 6年前離婚した親(父)が挙式に出たいと。(長文)

    来月8月に入籍・挙式予定の27歳(女)です。 式の日程・会場・段取り等全てが決まり、諸準備で忙しいこの時期ですが、6年前に離婚した父がウェディングドレス姿を一目見たいと言いだし困惑しています。 長文ですが相談に乗ってください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 6年程前、私の両親は離婚しました。 大まかに言うと父の方にイイ人が出来た・・・というような理由です。 (今、父はその人と再婚しています。ちなみに母は独りです。) 私は母側に付き一緒に生活、その後チョット経ってから彼と同棲を始めました。(ただ、同棲を始めても私は母とは仲が良く、友達の様にしょっちゅう買い物や旅行したりしてます。) 結婚することが決まってスグ、彼の家族と私の母との顔合わせをしました。 その時、彼の家族にも離婚しているから父親は居ないと言ってあります。 ・・・ですが、やっぱり実の父親なので、結婚相手の彼を紹介したいと思い、連絡を取ることにしました。 連絡は母から『結婚するから話があるみたい』と父との間を取り持ってもらい、その後、私から電話した状態です。 父とたわいのない会話をした後、本題を切り出したら、『知らないだろうけど、離婚したあとも俺はお金を出してきた。だから式に出たい。ドレス姿を一目見たい。見る権利がある。』と言ってきたのです。 正直、ビックリしました。 挙式・披露宴共に呼んでいるのは、母側の親族のみです。 父側の関係の人は1人も居ません。 バージンロードは祖父(母側)と一緒に歩きます。 どうしてその状況で来ようと言うのでしょうか? ・・・というか、私たち家族を捨てて他の女と出ていったクセに・・・なにを今更・・・って思います。 でも、実の父であることには変わりありません。 娘の晴れ姿を見たいというキモチも分からなくはないのです。 なので、挙式だけ参列してもらう方法を取ろうかなぁ~と思ってます。 挙式のみ参列の場合、受付は通すものでしょうか? (もし受付を通すのであれば、受付をやってもらう友人(彼の友達)に事情を話す必要がありますよね。。。なんだか言いにくいです。。。) また、始まるまでの時間、父にはドコに居てもらうのがいいのでしょうか? 式の始まる直前に参列席へ・・・終わったら速やかに退場(?)してもらいたいんです。 母&母側の親族と出来るだけ顔を合わせないようにしたいのですが、何かイイ方法はありますか? ちなみに披露宴にも出たいと言い出しましたが、ソレについては席もナイし、私自身、気が気じゃないので諦めてもらいました。 また、式場はチャペル・披露宴会場全てが一つのビル?に入っている専門式場です。

  • 挙式の進行内容と曲目

    挙式に流す曲でお勧めがありましたらお教え下さい! そして・・・挙式中のどのタイミングで曲は流されるのでしょうか? 入場時、指輪交換時、退場時 の三回くらいでしょうか? 挙式中、常にBGMを流す場合も多いのでしょうか?

  • 披露宴の進行について(長文)

    披露宴の進行を考えています。 ご経験者の方、またアドバイス等よろしくお願いいたします。 因みにホテルで70名くらいです。 (1)新郎・新婦入場  ↓ (2)新郎・新婦紹介  ↓ (3)主賓祝辞(新郎・新婦共通の元上司)  ↓ (4)乾杯(未定)  ↓ (5)ケーキ入刀  ↓ (6)各卓フォト  ↓ (7)新郎・新婦退場  ↓ (8)中座中   プロフィールビデオ  ↓ (9)新郎・新婦再入場   キャンドルリレー  ↓ (10)新郎友人スピーチ  ↓ (11)新婦友人スピーチ  ↓ (12)新婦恩師スピーチ&歌  ↓ (13)新郎家族楽器演奏  ↓ (14)両親への手紙  ↓ (15)両親への花束贈呈  ↓ (16)新郎挨拶 質問 1、(3)主賓祝辞について (13)の新婦の恩師を主賓にしたほうがいいでしょうか?恩師を最後の方にするのは失礼にあたるかなと思ったのですが。またどのようにしたらベストですか。 2、(3)主賓祝辞の共通の元上司の他に、別会社で新婦の元上司にきていただけるのですが、その場合別会社の元上司にお声がけしないのは失礼でしょうか?辞めてからの方が仲良くて、飲みに行ったりする間柄です。 3、(13)について   新婦側も父新婦で演奏すると家族ばっかりでゲストに楽しんでもらえないですよね?そもそも家族が演奏するというのはどうなのでしょうか。 4、乾杯をやってもらう人は誰が適当でしょうか。 5、全体の進行やバランス等アドバイスいただけると幸いです。 長くなりましたが、来ていただく方に喜んで帰っていただける、楽しくて感動する披露宴にしたいです。 アドバイスいただけると幸いです。

  • 招待客が楽しめる披露宴の演出、進行とは・・・?

    自分も新郎もほとんど披露宴に参加した経験がなく、披露宴の進行や演出をどうするべきか悩んでいます。 ただ、せっかく時間割いて、手間かけていらして頂くので出来る限り楽しんで頂きたいと思っています。 特に私は親戚の方々にとてもかわいがって頂いたので、今までのお礼も兼ねたいのです。 また、親戚が増えた、という観点でこれからもお付き合いして頂きたい、という願いがあります。 (新婦側で不幸が相次いでいるので、親族が増えるのは喜ばしい事と思っています) 色々質問がありますので、”招待客の目線”でご回答をお願い致します。 (私はこういう披露宴やりました!!喜んで貰えました!!系は結構です) 忌憚のないご意見、体験談を伺いたいと思っています。 時期:来年5月 年齢:新婦26歳、新郎27歳 場所:都内専門式場の和風バンケット 人数:式から参列。親族のみ44人(30~70代、幼児数名?) 時間:2,5H 今想定の内容:迎賓→乾杯(新郎祖父)→新郎新婦経歴&馴れ初め紹介(司会者)→お色直し→ケーキカット→テーブルフォト→新郎謝辞→お見送り 4人掛けテーブル11卓でテーブルフォトだけでも結構時間かかりそうです(5分×11卓=約1H) キャンドルサービスは火気厳禁の部屋のため、不可能です。 お色直し退場は30分~40分です。 ●招待客はどのタイミングで食事してるんですか? お色直しで退場してる間ですか?その間、BGMのみで司会もなしだと寂しいですか? プランナーにはスライドやビデオ上映勧められているんですが・・・。 13時挙式、15時披露宴なので是非とも食事を摂って頂きたいと思っています。 ●プチギフトは必要ですか? ゼクシィでお見送りの際に挨拶と共に渡すと聞きました。 でも、出席者は従姉妹の子供、新郎新婦の弟妹除いて全員新郎新婦より年上です。 目上の方に手の平サイズのものを渡すのは逆に失礼な気がしています。 お見送りの際だと時間制限もあり、”礼を尽くす”のは難しいと思います。 従姉妹の子供(学齢期前後)にだけ渡すのでも構いませんか? お祝いを頂く以上、必要最低限の演出はすべきかとも思っています。 ただ、花嫁からの手紙は実母が拒否、新郎新婦側はあくまでもてなす側、という考えでやらない方向です。 スピーチがないのも寂しい気がしていますが、頼まれた側の負担を考えると・・・及び腰です。 新郎新婦側共、ノリが良い、人前も物怖じしないという親戚ではないので・・・。 頼まれた側は嬉しい、という考え方もありますが・・・。(頼むとしたら叔父か伯母) 新婦親戚に上品な方が多いので、くだけた内容や宴会のような内容は避けたいです。 とは言え、今考えている内容について、客観的なご意見を頂きたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 結婚式 準備・演出などについて

    結婚式の準備中です。女性です。 まだ場所は決まっていないのですが、いろいろ調べていて疑問が出てきたので投稿しました。 長文で失礼します。 (1)挙式は人前式の予定です(人前式ができる式場を探し中です)。  挙式の参列者は親族と友人のみですが、私が以前勤めていた会社で招待された結婚式は挙式から参列しましたが、去年親戚の結婚式に行った時の挙式の参列者は親族と友人のみで、挙式に勤め先の人も参列する。しないはどっちが普通なのでしょうか? (2)挙式後にブーケトスはやる予定ですが、「幸せのお裾分け」という意味で、未婚・既婚関係なく参加してもらおうと思っているのですが、その場合は式場のスタッフに何てアナウンスしてもらうのでしょうか? ブーケトスで見た目は一つのブーケで花嫁が投げる(?)と複数のブーケになるのを動画で見たことがあって、一つより何人かに渡るのもいいなぁと思ったのですが、「分かれる→別れる」と連想されてしまうでしょうか? もしこういう形のブーケトスをやる場合、花(花束(?))はどのくらいあればいいのでしょうか? 経験された方いましたら教えてください。 (3)新郎新婦共に勤務先の人も招待します。 勤務先の人たちには披露宴から参加してもらう為、披露宴でブーケプルズをやろうかと考えています。前に人数が多いとブーケプルズのリボンが絡まってしまうと聞いたので、新郎の勤務先の女性・新婦の勤務先の女性と分けて実施するのはおかしいでしょうか? (4)私は子供の頃に入院していたことがあり、その時にお世話になった看護師さん(3人います)がいて、その看護師さんも招待します。この3人の看護師さんには3人とも子供がいて、その子供さんも一緒に招待します。 席次表にはこの3人の看護師さんと看護師さんの子供さんは何て書いたらいいのでしょうか? お世話になった人は「恩人」と書くというのを前に見たのですが、看護師さんは「恩人」と書くとして、子供さんは何て書けばいいのでしょうか? また、子供の頃から診てもらっていた医師の方もいるのですが、その方も席次表は「恩人」でいいのでしょうか? (5)披露宴のお色直しで退場する時のエスコートを看護師さんの子供さん(高校生の女の子)にお願いしようと思っています(お願いする際はサプライズでは無く、事前に看護師さんと本人に話してお願いしようと思っています)。 その子供さんにお願いすることになった時はお礼でその子にブーケをプレゼントしようと思っているのですが、ブーケの他に何か渡した方がいいでしょうか? (6)ブーケは生花と造花で費用は大分違うのでしょうか? 自分で持つ保存用のブーケ→造花、ブーケトスのブーケ・ブーケプルズのブーケ(やるなら)→生花、お色直しのお礼に渡すブーケ→造花と分けることはできるのでしょうか? 式場に頼む場合と外部に頼む場合でも費用に差は出るでしょうか? (7)式場のホームページに「クィックチェンジ」と言う項目があったのですが、これはお色直しのことでしょうか? (8)北海道で式をやる為、会費制の式になります。 道外から招待する人もいるのですが、その方には会費制の仕組み(?)を書いたメモみたいなものを招待状と一緒に入れたほうがいいのでしょうか? また、会費制の結婚式では遠方からの招待客へのお車代は出さないと聞いたことがあるのですが、お車代は出さないのが普通なのでしょうか? ホテルは新郎新婦で負担しますが、お車代を出すのが会費制の結婚式ではマナー違反と言うことではないですよね?

  • 挙式内容の変更について

    度々、こちらのカテゴリーで質問させて頂いて、大変お世話になっております。 婚約をした時は、二人とも、「挙式」と「披露宴」の区別も付かないほど、結婚に対して無知で、色々周りの意見を参考にしたり、調べている内に、挙式三ヶ月前になって、ようやく、どのようなスタイルにしたいかが固まってきました。 今ホテルで契約しているのは、挙式・披露宴・ドレス、その他諸々がセットになっている、スタンダードなプランなのですが、挙式後の披露宴を、二次会と兼ねたような、レストランでのパーティ形式に変更したいと思っています。 料金が変更になるのはもちろんですが、挙式三ヶ月前になって、プランそのものを変更するといったようなことは、契約内容的、時間的に可能でしょうか?? こんな時になって、非常識な内容かも知れませんが、もし、経験者の方、ご存知の方がいらっっしゃれば、教えて下さい。 いつも、ややこしい質問をしてしまってすみません。 よろしくお願いします。

  • チャペル挙式の進行について教えてください。小さい子がいて、フラワーガー

    チャペル挙式の進行について教えてください。小さい子がいて、フラワーガール2人、バイブルボーイ、リングボーイが登場します。どのような順番で登場して、どのように進行するのでしょうか。ドレスのすそはとても長いです。花嫁の介添え人も必要でしょうか。その場合、どのような人にお願いしたらいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 挙式・披露宴の内容について

    これまでにも似たようなご質問があったとは思いますが・・・ 既に入籍は済んでいるのですが、この初夏に挙式、披露宴予定で、3月からいよいよ打ち合わせも開始です。 レストラン貸切で、人前式の挙式、披露宴(80名くらい・会費制)を行うのですが、まず人前式の挙式には出たことがないので、イメージがわきません・・・ (下見に行った会場で模擬挙式は見たのですが、ちょっとクサすぎて、私たちは苦手な感じでした。) また披露宴も、どちらかというとお食事会のような感じにしたいと考えているので、キャンドルサービスやケーキ入刀、余興などはしない方向なのですが、かといって何もないのも、来ていただいた方にとってはつまらないですよね。 欧米なら、食事の後は生バンドでみんなでダンス、となるのでしょうが、日本にはそういう文化もないし・・・ というわけで、挙式も披露宴も、来ていただいた人みんなが参加できるような、かつ照れくさくない楽しいパーティにしたいのですが、何かいいアイディアや経験談をお聞かせください!! 打ち合わせが始まる前に大体のイメージを固めておきたいと考えているのですが、私たちは2人とも発想力不足で・・・ よろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう