• 締切済み

ダイエット食など

こんばんは。 最近ダイエット向きやヘルシーな レシピを研究しているのですが、 よくケーキやクッキーなどのお菓子を作る時に ホットケーキミックスを使っている方々が多く見られます。 カロリーを抑えるためできるだけ 薄力粉や砂糖やバター、卵を使いたくありません。 ホットケーキミックスは ダイエット食を作るのに向いているのでしょうか? あと、片栗粉はどうなんでしょう? ゼラチンと寒天の違いや パン粉を使わずコロッケなどを作る方法など 出来る範囲、知っている事でいいので 色々詳しく教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

#3です。 パンケーキミックスは知らなかったので、ちょっと調べてみました。 「森永 パンケーキミックス 袋150g×4」のカロリー 385kcal(100gあたり) http://www.eatsmart.jp/do/caloriecheck/detail/param/foodCode/9900460001477/rowNum/0 「森永 ホットケーキミックス150g 袋150g」のカロリー 370kcal(100gあたり) http://www.eatsmart.jp/do/caloriecheck/detail/param/foodCode/9900460001696/rowNum/7 他社の製品は調べていませんが、むしろホットケーキミックスよりカロリーが高いみたい ですね。 砂糖は不使用なのかもしれませんが、脂質を多く含んでいるのでカロリーが高いようです。 ただ、一般的にホットケーキミックスには卵とか牛乳を入れるでしょうから、水だけで 作るパンケーキミックスの方が、食べる段階でのカロリーは低くなる・・・のかな? すみません、ちょっとそこまでは分かりません。 ただ、全体的に言えることは、小麦や米などの炭水化物はカロリーが高いです。 すでに#2さんが書いてらっしゃる通り、これらは最終的には砂糖と同じものです。 ですので、ダイエットを考えるならば、なるべく小麦等を使わないようにする方が良いです。 (だからといって、炭水化物を摂るな!という話ではなく、主食だけに抑えた方が無難です、 という意味です。) どうしてもクッキーやケーキを食べたい場合は、おからを加えるレシピがネット上にあります ので、そういったものを作ると良いと思います。 また、小麦粉は、全粒粉を使えれば使った方が良いです。薄力粉(368kcal/100g)よりカロリー が低いです(328kcal/100g)し、ビタミン、ミネラル、食物繊維が多いです。普通の薄力粉 よりも食べ応えもアップします。(固くなる、という言い方も出来ますが・・・。) なお、炭水化物以上にカロリーが高いのは脂質(バターなど)です。 これを控えたお菓子というと、和菓子類ですね。砂糖は多いですが、カロリー的には脂質を 多く含む洋菓子類よりマシですし、甘みが強い分、クッキー等より少量で満足できる傾向が あります。 で、それよりももっと良いのが寒天で作ったゼリーです。加える糖類のカロリーにだけ気を つければ、かなり低く出来ます。 ちなみに、寒天はそれ自体には味はついていませんので、料理にも使えます。 ところてんが代表格ですが、他には、出汁にしょうゆと酢を少し加えて寒天で固めたものを 和え物に使うと良いです。揚げ物にソース代わりに少しくずしてのっけてもおいしいですよ。 (最近発売された「ポン酢ジュレ」みたいな感じ。) あとは、ゆで野菜を固めた寒天なんかは、簡単な割りにおしゃれな前菜っぽくなります。 寒天は食物繊維を多く含んでいますので、カロリーダウン以外の意味でも積極的に活用される と良いと思います。 レシピは、検索すると結構出てきますので、探してみてください。 砂糖については、色が濃いものほど不純物=栄養素が多いと思えば間違いないです。 (前記の全粒粉も茶色ですし、お米も胚芽米は色がついてますよね?これも栄養素が豊富 です。) 他の栄養素を含んでいるからといって必ずしもカロリーが低いわけではないのですが、 単なるカロリーのみを摂取するくらいなら、せめてビタミンとかミネラルとか含んでた方が 嬉しいよね、って感じで捉えてください。 ただし、不純物=雑味ですので、お上品なお菓子にはあいません。 人口甘味料については、私はお菓子に使ったことが無いので、ごめんなさい、詳しいことは 分かりません。ただ、寒天やゼリーなんかでの砂糖の用途は単に甘みをつけるだけなので、 そういった物になら問題なく使えそうですね。 人口甘味料の中には、大量に食べるとお腹がゆるくなるものがありますので、そこは気を つけてください~。 ではでは。

回答No.3

こんにちは。 そもそも、ホットケーキミックスは、ご存知の通り小麦粉(薄力粉)に砂糖などが 入っている状態で売られているものです。 具体的に何が含まれているかは、裏に書いてある成分を見れば分かります。 なので、「砂糖を控えめに~」とかは一切出来ません。(まあ、小麦粉で薄めれば 良いっちゃ良いんですけど、だったらミックス使う意味無いし・・・。) どう考えても、ダイエット向きとは言えないのではないでしょうか? ホットケーキミックスを使うのは、単に「その方がラク」っていうだけです。 片栗粉は、同量の小麦粉と比べるなら、カロリーは同じようなものです。 大さじ1(10g)で、小麦粉は37kcal、片栗粉は33kcal。 大量に使うなら差が出るでしょうけど、そもそもそこまで大量に食べること自体が ダイエット的にどうなの・・・って感じですよね。 ただし、とろみをつける用途なら、片栗粉の方が少量で済みますので、片栗粉の 方が良いです。(ただし、冷めるととろみがなくなりますが。) ゼラチンと寒天は、カロリーは大幅に違います。なにしろ寒天は0kcalですから! 食感はかなり違って、ゼラチンの方が滑らかな口当たりになりますが、ダイエット 中なら絶対に寒天ですね。 上白糖(普通の砂糖)はカロリーが高い上に炭水化物以外の栄養素はほとんど含んで いません。 砂糖を使う際は、カロリーは似たり寄ったりですが、黒砂糖や三温糖を使った方が 良いです。あと、はちみつとか。 人口甘味料だと0kcalですが、お菓子作りには使える場合と使えない場合があります。 砂糖を控えると、膨らみが悪くなったり、色味が悪くなったりする場合があります ので・・・。(人口甘味料ではこういう場合の砂糖の代替品にはなりません。単に 味覚の問題なので。) ・・・といろいろ書きましたが、そういった情報は結構ネット上でまとめて載って ますよ。 まずはそういったサイトで他の方々のレシピを勉強してみてはいかがでしょうか? http://club.panasonic.jp/diet/cooking/pan01.html http://www.bob-an.com/ad/080601lowsw/

38saya-d
質問者

お礼

詳しく教えて頂きありがとうございます。 ではホットケーキミックスと薄力粉とではあまり変わらないのですね。 パンケーキミックスなら砂糖控え目?不使用?だったはずなので、 パンケーキミックスでも代用出来るでしょうか。 寒天がいいのですね!! やはり砂糖は三温糖やオリゴ糖やはちみつがいいのですね。 人工甘味料使ってみます。 パルスイートもいいんでしょうか? サイトもありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

回答No.2

でん粉(片栗粉)はブドウ糖がたくさん結合している多糖類です。 なので、砂糖を用いていなくても片栗粉や小麦粉を摂るということは、結構な量の糖を摂ることになります。 ご飯100gなら、糖(炭水化物→糖質)の量は36.8gとなります。 糖質は1g=4kcalなので、言うほど高カロリーではありません。 ゼラチンは牛の骨や皮が原料です。寒天は海藻(天草)が原料です。 :糖の基礎知識 http://www.food.hayashibara.co.jp/sugar/index.html

38saya-d
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

回答No.1

カロリーにこだわるなら本当に美味しい本物を半分だけ食べりゃあいいことです 敢えてマズいダイエット食を腹一杯食べなくては気が済まないのですか? 高カロリー食は高栄養です  腹一杯にならなくても運動に適してます 美味しい本物を腹一杯食べても平気なほうな体を造って行くのも素敵で楽しい方法です 例えばアスリートはむっちゃくっちゃ高カロリーな毎日数千kcalを摂取しても全然太りませんよね 一般には激しい運動量になるんですが当人達は平気です そんな特殊な人たちだけがそんな体質かというと実は全然そういうわけでもありません 特に年齢が大体ですが25才ぐらいまでだったらどんだけ食べても太らない体質の人は多いです その証拠になるのが若い頃はとてもスタイルのいいロシアやイタリアの女性に見てとれます アメリカは炭水化物を摂らず肉ばっかし食べてるので肥満が著しいですけども(ポリネシアも) 若い時に運動で鍛えてますと中高年になって仮に太ったとしても運動によるダイエット方法を会得してますのでダイエットがラクなんです ラクすることしか考えてこなかった人はそこですごく大きな損をしてしまいます だからウォーキングみたいな運動にならないものを有り難がったりしがちです

38saya-d
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一言だけ言わせて頂きますと、 ダイエットやヘルシーな料理も十分美味しいですよ。 栄養もバランスを工夫すれば十分摂れますし…。 でも確かにそういう体つくりの方が良いでしょうね。 運動だってたくさんしていた方が 良いでしょうし。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう