• ベストアンサー

ネット通販 店の評判 信憑性

是非、あなたの考えをお聞かせ下さい。 嫌な思いをした人ほど、その事を大きく書きたくて、知ってほしい!と思うし、 自分でもそうだと思います。だから酷評ほど目に付きやすいのかな?と。 自演で評判を上げてる、とか言い出したらキリがないし、 安値に惹かれて、一か八か買ってみるしかないのでしょうか。 「ネットでの店の評価は、見ますか?どれくらい信じますか?」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まさに私も同じ疑問を持っていました。どの評価サイトを見ても、良い評判よりも悪い評判の方が「参考になった」という人数が圧倒的に多いですし、ネットにも上がりやすいです。なぜか悪い評判の方が評価されます。よく知らないのに初めから疑ってかかっているようです。 「それみたことか。私は騙されなかった」とでも言いたいのでしょうか。 質問者様が感じてるように、普通に考えれば良いときはわざわざお礼の言葉や書き込みはしようとは思わない人も多いですが、悪い時は結構な確率で電話を掛けたり、ネットに書き込んだりしますよね。またライバル業者が書き込んだかもしれないし。 私の場合、あまり参考にしていないです。詐欺じゃないことを確認するくらいです。 つい先日も、ブランド製品の並行輸入を扱うネットショップを利用しましたが、「偽物をつかまされた」という人もいてものすごい「参考になった」の数でしたが、「本物だった」という人もいました。結果は本物でした。 前ほど、口コミは信頼性が高いものでは無くなった気がします。良い口コミも悪い口コミも。 悪い口コミしか無いところでもそこしかなかったので、利用してみるとすごく対応が良かったときもあります。きっと、良い口コミはあげられなかったからでしょうね。

sionoya912
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じ疑問をお持ちの方に回答をいただけて嬉しいです。 便乗して悪評を書きこみ、購入希望者を不安にさせようという気持ちもあるのでしょうか。 私も以前は高評価のクチコミを見て「大丈夫だ」という安心感の元に注文していたのですが、 最近は悪評の評価もしっかり読むようになりました。 それなりにスジの通った悪評価なら気をつけるようにしています。

その他の回答 (4)

回答No.5

電化製品(特にAV機器)書うときは大抵「価格.com」を利用していますが、やはり店の評判は気にします。 「酷評ほど目に付く」というのはその通りだと思います。 私からすれば良い店であるのは当然であって、どういうところが良かったとかはどうでもいいことです。 むしろ悪い店を避ける(選択肢から外す)ことのほうが大事で、トラブルに巻き込まれないためにも、酷評にはできるだけ目を通します。 酷評も一人二人なら信憑性に乏しいですが、何人もの酷評があるとなれば、どこか問題のある店であることは間違いないと思います。 「火の無いところに煙は立たぬ」と言いますからね。 店の実態がわからない以上、他人の声を参考にするしかないというのが正直なところです。

sionoya912
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさに電化製品を価格.comを利用して注文しました。 悪評は知っていたのですが、個人のブログでも悪評を読んでしまったので…。 大量の良評価と大量の悪評価が連なっていて、なにがなんだか。 悪評価によれば、問題大ありそうな店だったのですが、私にとっては良店でした。 今回は運よくトラブルに巻き込まれなかった、ということにして もう少し慎重に買い物をするのが良さそうですね。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.4

いわゆるステマの信憑性ですね。 少し前に問題になって以降は、あまり信用しなくなりました。 通販で品物を買うと、“レビューを書いて評価しましょう”というお知らせがきますが、そのレビューを参考にして他の人が商品を買ったらポイントがつく仕組みです。 ということは、それを意識している人はおかしい評価はしないことになって、「ポイント欲しさの捏造」のレビューとなります。 なので、むしろ酷評の方が真実に近いような気がしますが、結局は買いたい人が自分の判断で決めるしかないと思います。

sionoya912
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、ステマの信憑性の事です。 評価=ポイント、の所では、あえて悪い評価だったり、 製品の粗雑さを書きこんでるのを探したりします。 酷評を読んで回避するか、一か八かの賭けに出るか。 やっぱり自分の判断しかないんですね…。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.3

これは、一か八かです。 悪い評価でもいいもの来た事もありますし 本当に悪いものが来たりしました。 ネット通販の場合、自分で現物見れないから 安値の場合、当たり外れが大きいです。 一応、参考程度には観ますが いい評価より悪い評価が圧倒的に多かったら、 買う気はしないですよね。

sionoya912
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり本当に大切なものは値段より 現物を見て買った方がいいのでしょうか。 評価の信憑性の前に、悪評価ってだけで やっぱり回避してしまいますよね。

noname#181154
noname#181154
回答No.2

飲食店 知ってる店が評論家気取りで悪く書かれてたことがありました。 (良い評価もありましたが) あれを初めて見た時、こんなに恐ろしいものなのかと思いました。 (普段よくしてもらっているので良い評価を初めて書いてみました。) それで、行ったことのある店を検索すると、地元の人からは大して人気もない店 (え?これ美味い?変わってはいるけど。。)ですが、よそから行列ができるほどの人気店もあります。 噂や口コミって怖いですね。 私も自分で行ったことのない店だったら、酷評を信じてしまうかも。(いやまずは信じるでしょう。) 情報を得てから行くと、その先入観で見ちゃうでしょうし。

sionoya912
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 飲食店に関しての悪評も恐ろしいですね。 先入観があると悪い所を大きく見てしまいそうです。 飲食店の場合、悪い評価・良い評価、半々に書いて総合評価を出している クチコミなんかが少し信憑性が高いかな?と私は思っております。

関連するQ&A

  • 【インターネット通販の謎】ネット通販を利用する人の

    【インターネット通販の謎】ネット通販を利用する人の大半がAmazonや楽天市場で購入しているのですが、購入者の大半は送料、ポイント分を含めての最安値のショップで購入しているのですがごく一部の人は最安値から2番目の店を選択する人が一定数いるわけです。 その差は数十円ですがこの行動の意味を科学的に何と呼ばれる消費行動なのか教えてください。 なぜわざわざ最安値の店ではなく最安値から2番目の店で数十円高く人は購入するのか。 常連かと思って調べても一見さんで初購入のお客様で、しかも最安値の店もチェックしているのです。 最安値の店を知っていながら、わざわざ数十円。たかが数十円ですが高い店で買っている。 その商品は在庫を保有しているような商品ではなくメーカー直送品でネットショップでの商品の質の違いはなく同じ商品が届きます。 なぜこんな変な消費行動を取る人が一定数いるのでしょう? ちなみに最安値から3番目に高い店は売れていません。2番目に高い店だけ売れる。なぜ?

  • 会社の評判について

    こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 就職活動をしているのですが気になる会社の評判を調べると 「転職会議」や「カイシャの評判」など従業員や元従業員の 評価がありそこであまりよくないことが書いてあることが多いです。 私は以前そういった評価が書いていない小さな会社に就職したのですが 最悪でした。となると、ネットにそんなよくない評価が書かれている会社は 本当によくないのでしょうか?働く人の考えや性格があるかもしれませんが 給料や労働時間、人間関係のことが書いてあると不安になります。 みなさまはどうでしょうか?評判の悪い会社に就職して実際評価と同じだった、 違ったなどの経験がありましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 企業のネット評判

    50名程度の企業では、元社員など、内部の人間だった人の評価って、流れているものでしょうか? 現在、応募中の企業は、元社員などの悪評は流れていません。 また、その企業の商品は素晴らしいと言った顧客の好評価は流れています。 企業の良し悪しをネット情報だけに頼るのは良くないですが、 判断材料にするにしても、どの程度を参考にしていいものか悩んでいます。 企業の評判・内状をどのように調べているか、お伺いしたいです。

  • amazonレビューの信憑性

    ある分野では話題の本ですが、amazonを見る限り評価はかんばしくなく、★2つを爆走中です。 私はそんなに悪くないと思って、★3つでレビューを付けました。 結果は半分以上の方が「参考にならない」そうです(--;) 決まっていわゆる「酷評」をしているレビューが 評価?が高いのです。 中には100%「参考になる」評価をもらっているレビューもありました。 勿論私は「ならなかった」に投票したのですが なかなか反映されずイライラしていますw しかし不思議なことがあります。 この本に限ってなのかは、わかりませんが まるで、この本を評価するためにamazonに登録したのでは?という方があまりにも多いのです。つまり、この本1冊しかレビューが無いし、詳しい自己紹介も書いていません。 参考になった100%の方もそうですし。 評価を下げるための陰謀では!?と作者が気の毒になってしまうのですが そういう事はおこりうるのでしょうか。 自分が少数派に違いないことは理解していますが 今回のことで、amazonのレビューもアテにならないな・・・と不信感を持ってしまいました。 似た様な思いを抱いた方いらっしゃったら アドバイスをお願いします m(_)m

  • ネット通販でブランド品を買う

    ネット通販のBlooming fashionという店でブランド商品を購入された事がある方いらっしゃいますか? 評価とか、対応どんな感じだったか何でもいいので教えて下さい。

  • 人の評判・評価を無視して良かったこと。

    人の評判・評価を無視して良かったことってありますか? 私の場合。 ・「どこそこ社のパソコンはすぐ壊れる」という発言をある掲示版でよく見かけていました。 パソコンはサードパーティ製のパーツの寄せ集めなのに特定の会社の製品だけすぐ壊れるなんて事あるか?と思い、そこのパソコンを買ったら7年近く持ちました。 ・あるゲームの酷評を見ていたら、原作が同じだがゲームとして全く繋がりの無い作品を何故か「前作」「前々作」として比較して、「今作では悪くなった」と書いてある評価が気になりました。 「ここに寄せられているレビューはおかしいのでは?」と思いゲームを買ったら面白かった。 スパイゲームとして見たら駄目で、シューティングゲームとして見たら面白いという事らしいです。 原作が同じならシリーズ物なら、ドランゴンボールのゲームは全てシリーズ物という事になりますね。

  • ヨドバシドットコムってやたらと評判良いですけど…

    アマゾンとか競合の通販サイトと比べて、そんなに良いのですか? 「安い」とか言うけど、別にアマゾンと大して変わらないような… ポイント還元で実質最安値とか言われても、ポイントって用途限定だからあまり好きじゃないし。 アマゾンよりも大幅に安く値段を出してる商品ってほとんど見た事がありません(私が知らないだけかもしれませんが…) 発送早いとか言うけど、そんなに急ぎで欲しい物は通販じゃなくて近所の店まで買いに行くし、別にアマゾンで発送が遅いとか感じた事ないし。 ヨドバシドットコムがやたらと評価されてる理由を教えて下さい。

  • 東京カラー は、やっぱり評判が悪いですか?

    全身脱毛 無駄毛 処理 を考えていた矢先に東京カラーというお店がこのカテゴリーに出てきました。ネットで 口コミ 評価 評判 と検索すると 悪い しか見当たりません!やっぱり東京カラーはダメですか?よろしくお願いします。

  • 評判は良くないが自分は好きな作品

    自分はそのマンガやゲームを好きだったが、見せた時の友達の反応が悪かったり、ネット上の評価を見てみたら評価が低かったということはありますか? ある場合、その作品名を教えてください。 また、その作品の評判が悪い原因となっているものはなんでしょうか?わからない場合は想像を書いてください。 最後に、評価があまり高くない中で、「自分はこれが好き」と自信を持って言えますか?

  • 産婦人科の評判

    産婦人科の評判が知りたいのですが、良し悪しで評価してるサイトは ありませんか? 自分の姉が妊娠して産婦人科にかかったのですが、医師の対応がものすごく悪いです。質問は聞いてくれないし、ちょっとでも異常があればすぐ転院してくださいと言われます。 ちなみにここは近所ではかなり評判の良い産科でした。 でも蓋を開けてみると、姉は診察を終えて泣いて帰ってくることすら あるのです。 我慢ならず、転院を考えているのですが、 最近の病院の評価サイトは良いコメントしか書いてなくて、悪いことは 全然わかりません。 やはりそういう投稿は比較サイトでも削除されてしまうのですかね? もし、ちゃんと良い事も悪い事も投稿されているようなサイトがあれば 教えてください。 お願いします。