• 締切済み

高3で、塾を辞めるか迷っています。

aoitori007の回答

回答No.2

No.1の回答者です。お礼のメッセージありがとう御座います。 小論文の対策はちゃんとされていたのですね。 では、先の回答は屋上屋を架すことになっていたかもしれません。失礼しました。 学校の先生が小論文の指導にあたってくださるなら、無理に塾に行く必要はないと思います。 その模試の点数を見るに、英語と国語に関しては基礎は身についていますよね。 ただ、退塾は少々やりすぎかなぁ・・・と思います。 週に2,3コマ、好きな先生の授業だけ出席して、後は自習室を使わせてもらう…といった利用の仕方はできませんか? (雰囲気が好きではなくストレスが溜まる、と書かれていますが、自習室を利用するのも嫌なのでしょうか。) 受験の直前って、本当に強い精神的な負荷がかかるので、 それまで集中して勉強できていた場所が、一転してストレスが溜まって勉強できない場所になったりするんです。 仮に今、自宅や学校で勉強できているとしても、「避難所」として塾を残しておいた方がよいと思います。 それと、予備校の小論文の先生には添削を断られたとのことですが、 駄目元で、もう一度頼んでみてはどうでしょう。 私自身が塾講師のアルバイトをしているのでわかるのですが、 建前として、塾講師は個別指導を断らなければならない場合があります。 特に個別指導コースを開講している塾の場合、 個別の相談に応じてしまうと個別指導コースの受講者からクレームがでることがあるんです。 そういうわけで、建前としては、個別の指導を断られることはあります。 でも講師も人間なので、礼を尽くしてお願いすれば応じてくれることもありますよ。 要は、塾側としては他の生徒からクレームがでなければいいわけなので、 受験生がたくさんいる教室ではなく、講師室まで行って頼むなどすれば、可能性はあると思います。 それと、退塾するかどうかとは関係ありませんが、おせっかいながら国語について少しアドバイス。 マーク模試、164とはなかなかの点数ですが、ここで伸び悩んでいませんか? センター利用入試の場合、英語と世界史はみなほぼ満点を取ってくるので、合否は国語で決まりますよ。 センターの選択肢は非常に紛らわしくできているのですが、あれはネタバレすると、 4つの選択肢の中に、 (1)正解 (2)正解よりも「言い過ぎている」選択肢 (本文に書いていないことが書いている選択肢) (3)正解よりも「言い足りない」選択肢 (選択肢の内容は全部本文に書いてあるのだが、肝心なことを書いていない選択肢) の3種類が混じっていて、(2)は殆どの受験生が消せるのですが、(1)と(3)で迷う・・・というように作ってあるのです。 このことを分かりやすく説明するために、私が大好きなシャーロック・ホームズ(知っていますよね?)の例えを出します。 ある家で、夜中に殺人事件が起こりました。 正面玄関のドアには鍵をこじあけた後があって、しかも殺人があった居間から玄関まで血痕が残っている。 とすると普通の刑事は、「犯人は玄関から入り、殺人をして返り血を浴びた後、再び玄関から出ていったのだ」と推理するわけです。 ところがホームズは違う。 ホームズは、玄関の近くの犬小屋に番犬がいたにも関わらず、誰も犬の鳴き声を聞いていないことに着目します。 「玄関の鍵をこじあけたなら、犬が目を覚まして吠えるはずだ。犬が吠えていないということは、犯人は裏口から入ったのだ」と。 「鍵をこじあけた跡」は、先ほどの選択肢の(2)にあたります。「本来ないはずのものが、ある」のです。 明らかに異質なものがある時は、誰だって気づきます。 本文に書いてなかったことが書いてある(2)の選択肢は、殆どの受験生がおかしいと気づきます。 でも「犬が吠えなかった」(=本来あるはずのものが、ない)ことには、普通の人はなかなか気づきません。 下線部を十分に説明するためには、せめて解答にこの要素とこの要素を入れなければならない、でもそれが入っていない… という選択肢(3)の場合、書いてあること自体は全部本文中にあったため、多くの受験生が困るのです。 で、(3)の選択肢に惑わされないには、どうすればいいか? 選択肢を見る前に、記述式の問題だと思って自分で解答を書いてしまうのです。 (紙に書くと時間のロスになりますから、頭の中で解答を考えるだけで十分です) 自分で解答を作って、設問の要求に応えるためにはせめて「これ」と「これ」は解答の中に入れなければいけない、というのを考えておいて、 それらが入っていない選択肢を消します。これで(3)に惑わされずに済みます。 私はこの方法で、模試で196,本番でも189をとりました。お試しあれ。

関連するQ&A

  • 神戸でいい塾ありませんか高3

    神戸にすんでる高3なんですが、 どこかいい塾ありませんか? 志望大学は、関関同立あたりを狙っています。 今、英語の偏差値は、進研模試の記述だと55で、 2年の1月頃に受けたマークでは70ちょいでした もともと英語は得意だったんですが、高校入って周りよりできるから、いちびってて、段々追いつかれて、追い抜かれました。単語が全然できなくて、家でも勉強に集中できません。だから自習室とかある塾がいいんです。 あと国語も悪いんで、どうにかしたいです。 毎回偏差値40代です。ひどいときは30代です、 今自分なりに古典文法書を買って、がんばってますが、いざ問題になるとサッパリです。評論も小説も全然できないんですけどね。。。 家は元町らへんなんですが、学校は板宿にあります。 なのでその定期内か、灘区らへんまででいい塾ありませんか?1年の時駿台に行っていたんですが、一方的に授業を受けるというのが苦手で、中学行ってた塾みたいな感じで、与えられた事を、塾でして、その場で採点してもらって~みたいなのがいいんです。 週に3,4回あったほうがいいです。 個別は考えてませんが、少人数がいいです。 お願いします>< え~っと、なにか他書きたりない事ありましたら、 なんでも言ってください><かなり焦ってます(汗

  • 予備校・塾の選び方

    普通高校の高1女子です。 家は神奈川県中央。(町田まで20分くらい、横浜まで40分くらい) 志望校第一希望は「横浜市立大学医学部医学科」です。 3週間余りの入院+1ヶ月自宅療養のため、単位の問題でこの夏通信制へ編入します。 私の偏差値は数学30~40、英語50前後、国語50前後、化学40前後です。 (中学3年冬ころの偏差値は主要5科目全て50台でした・・・) この夏から予備校や塾に通って、大学受験に向けて猛勉強したいと思っているのですが、 正直どの予備校や塾にすればいいか見当がつきません。 代ゼミ、河合塾、駿台へ資料請求してみました。(今のところ代ゼミだけ到着) 授業料が安い、家から遠くない、私のような成績の者でも丁寧に授業をしてくれる、 そんな予備校や塾があったらいいな~なんて思っています・・・。 どなたかアドバイスください・・・お願いします。

  • 高3から塾に入ります

    現在高校3年生で受験生です。 そこそこの進学校に通っていますが、怠け癖がつき、部活に夢中なので勉強をおろそかにしてきました(部活は9月に引退です)。 でも、志望校も明確化してきたので塾にいかないとやばいかな~と思っています。 第一志望は私立の女子4年制大学で、偏差値は50くらいの学部です。 センターだと国公立の人たちが滑り止めにするから国立に受かる方がまだ簡単だと言われました。なので一般入試で受けようと思っています。英語と数学or国語が受験科目です。 2年の成績は5段階だと体育なども含め、平均で4にギリギリ足りませんでした。英検は2級まで一応とりました。 今考えている塾は明光義塾です。大勢で受けたりする塾は学校と変わらないし、今更入るのも気が引けます。そういう塾と比べて明光義塾のような個人塾ってどうなんでしょうか?私のような成績の人で今まであまり勉強をしてなかったような人でも成績はちゃんと上がるでしょうか?

  • 南浦和の予備校、塾に通う時期について

    高2の女子です 南浦和にある予備校に9月から通うことを考えているのですが、南浦和にある予備校の講師(授業のわかりやすさ)、環境(自習室、教室、校舎などの広さなど)また、その予備校のテキストの質(英国世界史)について詳しく教えていただけないでしょうか 今考えている予備校は ・お茶の水ゼミナール ・城南予備校 早慶専門館 ・河合塾 です。 もう一つ質問があります。 高2の秋から塾に通ったほうがいいでしょうか 私は早慶が志望で、偏差値はこの前受けた駿台模試で英語 50、国語 55でした 高3の春から始めるのでは遅いでしょうか 今、城南とお茶ゼミの夏期講習に通っていて、今から始めないと手遅れになると言われ、9月から通うことを進められています 私はコツコツやるのが苦手で、勉強は強制されないとさぼりがちです。 塾に行って早めに受験に備えたほうがいいでしょうか 質問ばかりですみません。乱文ですが質問に答えていただけると助かります。 宜しくお願いします ちなみに私は文系です

  • この成績だと危ないでしょうか。一橋大学経済学部志望の高二男子です。

    この成績だと危ないでしょうか。一橋大学経済学部志望の高二男子です。 河合塾高二模試(1回) 偏差値 英語…72、国語…70、数学…68 一橋・経済…B判定 河合塾高二模試(2回) 偏差値 英語…73、国語…68、数学…71 一橋・経済…B判定 河合塾高二模試(3回) 偏差値 英語…75、国語…71、数学…73 一橋・経済…A判定 今年のセンター試験 英語(筆記)…187、国語(現古漢)…174、数学I・A…95、数学II・B…89、生物I…82、世界史B…94、政治経済…92、6教科7科目合計…813 河合塾高二マーク模試 英語(筆記)…195、リスニング…47、英語+L…194、国語(現古漢)…182、数学I・A…97、数学II・B…92、生物I…89、世界史B…96、政治経済…98、6教科7科目合計…847 河合塾高二記述模試 偏差値 英語…76、国語…72、数学…74、世界史B…76 一橋・経済…A判定 学習習慣について 部活のサッカーで忙しい為、平日は3時間、土日は4時間くらいしか勉強していない。授業の予習・復習を大半を占める。(授業は東大、一橋、東工大、早慶の難関大試験対策が多い⇒予備校に行かなくても大丈夫) この調子だと、一橋大学はヤバいですか。

  • 河合塾の全統高2模試について

    すいません、河合塾の全統高2模試質問させて頂きます。 今度9月に河合塾の模試を学校で受ける事になったんですが、初めて模試を受けるのでどのように対策したらいいかわかりません。 受ける教科は国語・数学・英語です。 英語・国語は短時間での対策は無理だと思い自分の勉強に専念しますが、数学は今から対策すれば結構取れると思うので数学だけでも対策して行きたいと思いました。 しかし、初めて受けるので出題レベルが解りません。 なので、知ってる事があれば是非教えてください! 宜しくお願いします。

  • 河合第一回高三マーク模試

    今日マーク模試を受けてきました 河合塾の先生に、高三の五月の模試は浪人生の人たちも一緒に受けるので 高二の時よりもガクンと偏差値が落ちると言われました 英語と国語がものすごく心配なのですが、第一回はだいたい何点取れれば偏 差値60以上取れますか? これまでの第一回マーク模試の平均点とか知っている人がいれば教えて下さい まだ志望校は迷い中なのですが、文系地方旧七帝大を希望しています こういった大学に受かった人たちは、毎日何時間勉強していましたか? あと、センターだけでしか使わないのですが地学と現代社会の勉強を始めてい ない状態です(涙)いつから始めるべきなのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 予備校なしで大学受験

    初めまして、現在高校2年生の女子です。今年の4月から受験生になります。私は高校受験で失敗し、今は私立の学校に通っています。高校受験に失敗して思ったのは、あんなにしてきたのに結果が出ないなんてもう嫌だ、と言う気持ちでした。中学までは塾に通わせてもらっていて、成績もそれなりに良かったです。ですが高校は私立なので予備校には通わせてもらえないです。それとやる気の無さがずっとあってあまり勉強をしませんでした。しかし、大学受験を視野に入れて考えると、やはり良い大学に行きたい、今度こそ受かりたい、と思うようになり頑張りたいです。志望校は早稲田か慶応にしたいと思います。(現在の学力はノーベンで河合模試で国語65前後、英語55前後、世界史70前後です。ただ国語は古文漢文が出来ないので文章題で点を稼いだだけ、英語は中学の時の塾のおかげ、世界史だけ頑張ってます)学部は、今はまだ何がしたいのかがハッキリしていないのでとりあえず文系受験(世界史、英語、国語)をしようと思います。志望校は、今の自分の学力だととても無謀ですが、自分に甘い私は目標を高く持つことが大事だと思ったからです。ですが、情けないですが今まで自分で勉強したことなんて殆ど無くて、高校生になって勉強をサボっていたところをどう勉強すれば良いか判りません。英語に関しては中学から少し見直したいです。国語は古文漢文の基礎がなっていない状態です。国語、英語に関して勉強方法を教えてください。あと、メンタル面が弱いので受験の乗り切りかたのアドバイスなどもお願いします。勝手な質問ばかり本当にごめんなさい。今までの自分を反省し本気で頑張るつもりです。

  • 予備校か塾か自力か…

    少し文が長くなります。 今高2です。 私は追い込まれないと 勉強しないタイプなので 正直このままだと やばいと自己判断し 受験のために勉強に集中したいと部員の皆に言い、 部活を退部しました。 (部員の皆に言う事で自分にプレッシャーをあたえるため) 正直の話、 私のようなレベルの学力の者が夢を語るな!と思われるかもしれませんが、 東北大学の理学部志望なのです…(*_*) 模試の結果を見ても このままでは 100%以上の確率で 落ちることも目に見えてます。 そこで 塾か予備校に通い、 私の苦手な分野(物理など)を鍛えて貰いたいと考えてます。 勿論、 塾や予備校に通ったからといって塾や予備校が成績を上げてくれるわけではなく、最終的には自分にかかっている事も承知の上です。 私はだいたい模試では偏差値でいうと 55~63あたりです(*_*) 普段の授業の予習という形のものではなく、大学受験に向けてをメインに指導されてるところが良いです。 少し長くなりましたが 私のようなタイプの場合、予備校なのでしょうか? それとも塾なのでしょうか? それとも 他の志望大に向けて自力で頑張るべきでしょうか? 沢山の意見をお待ちしております。

  • 高3女子です。

    高3女子です。 今回学校のテストと模試の日がかぶってて、どっちもは勉強できない状態です。 世界史は受験でも使うのでわりと平気ですが、現代社会とか数学は使わないので勉強する気にもなりません。英語とか国語も今の状態でなんとか乗り切れると思います・・・・・・たぶん。 受験も指定校は狙ってないので成績とかいらないと思うのですが、学校の勉強はあんまりしなくていいものなのでしょうか? ちなみにあんまり勉強しないというのは、ほぼ追試点を取るということです。 模試は私の志望大学の判定が出るものなので、そっちに集中したいというのが本音です。 たぶんマグレでも指定校じゃ行けないところなので、一般で行くつもりです。 アドバイスお願いします!!