• ベストアンサー

医療費についての疑問

以前より疑問に思うことがあります。 月をまたいで医療機関にかかった場合なぜ月が変った月初の医療費は 高くなるのでしょうか? 先月より個人開業医の歯科医に通っています。不具合の生じていた個所は 先月中に治療は終了したのですが、歯茎に少し問題があるため継続して通うよう 言われました。先月25日に治療を行い130円 感覚的に同じような治療の本日の請求は1160円 請求書には医学管理料や検査項目などに点数が・・・ 以前より月をまたぐとこのような事があり極力どの病院に行く時も 通院は月初からと決めているのですが、何故月をまたぐと請求が上がるのでしょうか?

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 通常、医学管理料というものが月に1度発生します。  検査を行う場合でも、検査の管理料というものが発生しますし、食事指導や療養指導でもそれぞれの管理料が発生します。  「歯ぐきに問題が」ある場合には、歯肉炎もしくは歯槽膿漏の管理料が発生していると思います。  ただし、それなりの指導が必要とされているものが多くあり、それなりの説明が医師や看護師、歯科衛生士から話がされていることが条件です。何の指導もなしに指導管理料が算定されることはありません。  会計の際に窓口で納得のいく説明を求めても、差し支えありません。  というよりも、この場で聞くよりも、実際の例を直接聞くほうが正確であると思いますが、どうでしょう?

mr_green
質問者

お礼

お忙しい中、早々にご回答くださりましてありがとうございます。 ご丁寧にご説明いただき大変よく理解できました。 昔から、月始めは高くつくとのイメージだけあり何故なのかな~と 安易に質問してしまいました。 歯医者にしろ内科にしろもう何十年も通っているご近所ばかりなものでして あえて問いただすような事もできずに・・・ 2~3年前までは領収書するら発行がない(内科は今もない)ような小さな個人病院ばかり 通っているものですから ありがとうございました。参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

既に回答されているとおり、保険診療を受けている限り発生し得るものです。 月に1回しか算定できないものや、何回やっても月に算定できる回数が決まっているもの等があるから、同じ診療を受けても必ずしも医療費は一定ではないのです。 今の診療報酬制度は基本的には出来高払いですから、ある意味で診療側のさじ加減で検査漬け、薬漬けといった状況になり得る訳です。厚生労働省ではこのような状況になることを防ぐために、例えば「病名毎にこれはここまで」と言ったような制限を設けているのです。

mr_green
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答ありがとうございます。 点数制の出来高制度、他のご回答者の方のご説明と共にとても理解できました。 さじ加減 とても興味のあるお言葉です。 先月1日の治療中に5枚ほどレントゲンを撮りました。 これはさじ加減なのか、医者の腕前なのか?? すいません。ありがとうございました。 こちらの欄をお借りしまして ご回答くださいました皆様、ありがとうございました。 どのお方のご回答も大変参考になるものでした。 皆さんベストアンサーなのですが、今回も最初に頂いたご回答に ベストアンサー付与させて頂きたいと思います。 ありがとうございました。

  • oba009
  • ベストアンサー率77% (28/36)
回答No.2

NO,1の回答者の方の言う通りですが、 医科・歯科に関係なく、医療費というのは一部の入院を除き、すべて出来高払いの方式をとっています。 歯科でいえば、初診218点(2180円) 再診41点(410円)【以降1点10円で換算してください】 前歯の歯石除去をすれば66点というように何か処置や治療をしたらその分だけ点数が加算されていきます。 それとは別に、疾患に対しての指導料や管理料というものが存在しているのは確かです。 これは、月に何回まで算定可能といった条件が付されており、毎回の歯科医師や衛生士からの歯磨きや生活上の指導を行った際の指導に対して評価されているものです。 ですから、おそらく質問者さんが月替わりの初回に診療費が高かったのはその可能性が高いでしょう。 だからと言って、その日にそのような指導や管理を受けていないといわれてしまえば、そうなのですが、日々の診療の中での細かい指導等が全て集約されているとお考えいただければ、どうでしょうか? なので、できましたら、1回の治療費を高い安いといって評価するのではなく、1か月のトータルで1回の診療の平均をとっていただければ、その歯科医院が暴利をむさぼっているのか、あるいは良心的なのか、わかるような気がするのですが。

mr_green
質問者

お礼

早々に、ご回答頂きありがとうございます。 詳細な点数加点等、とてもよく理解できました。 月始めだけ普段より高額になる意味が理解できました。 でも仰られる様に医者のさじ加減一つなんですね~診察料って 歯石の除去について記載頂いたので何なんですが、1回で念入りにとって頂けるのと 何回かに分けて少しづつして頂くのでは変わりますもんね お忙しい中ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 医療ミスについて質問

    医療関係者に質問があります。 以前歯の治療の際に削る深さのミスでかなり歯ぐきがはれました。 歯科医は非を認めその後の窓口での治療費は無料になったのですがきっちりと保健の方には請求していました。 また 私の友人は大腸検査の際に、スコープが入らずすぐに中止になったのですが医療費は全額請求されたそうです。 この二点を同格に考えるのは少し違いますが少しおかしいと思うのですが どうでしょうか 医療の場合たとえ失敗しようがした行為に対しては治療費を請求できるのか 単なる医者のモラルの問題なのかわからないのですが宜しくお願いします。

  • 「医療費のお知らせ」内の金額の相違について

    先日「医療費のお知らせ」が届き、手元の領収証の金額と照らし合わせをしたのですが、利用した医療機関3カ所の内1カ所(歯科医院)に記載されていた金額に差異がありました。因みに、相違があったのは、“保険でかかった医療費の総額”と“あなたが窓口で支払った額”という2つの項目でした。 支払い金額は、保険点数に3を掛けたものですから、四捨五入などの関係で多少の誤差は生じるかと思いますが、私の場合、多少ではなく数千円の相違でした。勿論、保険外負担(自費治療)などはありません、しておりません。 何故、この様な相違が起きるのでしょうか?因みに、この医療機関は、以前にもこのような事がありました。何か、制度的な事が関係しているのでしょうか?? お分かりになります方、ご教示の程宜しくお願い致します。

  • 医療費のお知らせ・・・

    数ヶ月に一度、会社から「医療費のお知らせ・・・」が渡されます。 見ると、とんでも無い金額を払っていることになってたりしませんか? ○○眼科 あなたの支払った額 5000円 ○○歯科    同上     3000円 もちろんそんな額は払ってません。実際は数百円程度です。別に損はしてないので良い???のかな?? 医療機関がピンハネして保険組合?に請求しているのですよね?と社内ではいつも話題です。

  • 医療費(点数)について(整形外科)疑問

    ここ2ヶ月程、腰痛のため、ほぼ毎日、整形外科に通っております。牽引と電気治療が主ですが、 気長に続けるしかないようなのですが、毎日となると、つもりつもれば医療費も、かなりのものになります。 金銭的に余裕がなく、大変困っています。 少しでも安くするための知恵などあれば、と思うのですが、(ないと思いますが) ・・で、 医療費他について、疑問、質問なのですが、 1)再診療が月初めの1回だけ78点で、以降73点なのは? 2)処置料(電気、牽引)が月初めの4回と、それ以降の月 末までと、点数(17点の差がある)が違うのは? 3)指導料とは、いかなる物なのか?   だいたい月初めの2回ほど指導料として225点とられる のです(そのあとは、とられません)が、処方箋をもらっ た時や、理学療法をしている時にとられるものなのか?。   理学療法の指導というのなら少しは、納得いくのです  が、理学療法代は、別に点数がつけられ、とられているの です。処方箋の時も、処方箋代もとられ指導料でもとられ るのです。これも月初めの2回らしいのですが、なぜ? 4)処方箋で近くの薬局でもらう薬は、1週間分もらうのと 2週間分もらうのとでは、2週間分のほうが安いのでか?   同じ薬(3種類、頓服含まず)を1週間分もらった時  と、2週間分もらった時と比べると少し安いのですが、   そういうものですか? 5)WEB上で、色々さがしているのですが、これといった のが見つかりません。  診療報酬を理解できる良いサイトがありましたらご紹介い ただければと思います。     また診療報酬点数の早見表はWEB上で見れるサイトあ  りますか?   なんとか、自分でも理解しておきたいと思いますので。 そういう風になっているとしか病院では 教えて頂けませんので、 詳しい方が、いらっしゃれば、部分的にでもいいので、 よろしくお願い致します。

  • 医療ミスついて

     1年前に、歯科にかかり親知らずを抜歯しました。その後月日はたち、最近になって虫歯治療のために、同じ歯科を再度受診しました。  その時、歯科医師より、『1年前の親知らずを抜く時に、歯を抜くための器具が折れ、歯の抜けた穴にその破片を取り忘れて残し、歯茎を縫ってしまいました。現在、その破片は、歯の下の軟骨がくるまり、骨化し、手術をしないと取れない状態である、これは偶発的な事故です。』と言われました。  破片を取る手術は、歯茎を切り、骨を削って取り除くとの事でした。削った骨は、完全には戻らずへこんだ状態となったり、削った場所の隣の歯も弱ったりと、影響を及ぼすこともあるとの事でした。  医師からは、この件の治療費は医師賠償保険で全額負担すると話がありました。  現時点では、この様な状況で、もし次の問題に詳しい方がおられましたら教えてください。 (1)どの様に医師と話を進めていくべきか? (2)治療費以外にも慰謝料は請求できるのでしょうか? (3)もし請求できる場合は、どの位の金額が請求できますか? 現在の心境としては、治療費だけでは、泣き寝入りになってしまい納得できません。同じような事例に詳しい方、医療ミスにあった方がおられましたら、どうか宜しくお願いいたします。

  • 保険のきかない歯の治療で高額医療費として還付金が発生するのか教えてください。

    私は昨年ボロボロになった20本ほどの歯の治療で5月に50万円6月・7月・9月に各20万円の費用がかかりまして、ブリッジや金できた柱を埋め込んだりで結局100万円以上かかってしまいましたが、これは保険が効かない治療ということで進めていました、その際に高額医療費が適用されるとの歯科医の言葉が頭に残っていましたので、どなたかおわかりになる方に質問させてください。 本当に高額医療費として還付金の発生する対象になりますでしょうか?また、どの機関にどのような書類を提出すれば良いのか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 医療費控除について教えてください。

    今月から本格的に顎変形症の治療をはじめました。 矯正歯科から医療費メモをわたされ、ここに何でもメモ、領収書を貼ってくださいと 言われたのですが、どこまで貼っていいのでしょうか? 先日手術を受ける大学病院に行ったのですが駅からちょうどいいバスがなく、 仕方なくタクシーを使ったのですが、そういうのはダメになるんでしょうか? 母いわく、そういう贅沢をしたのはダメに決まってる、との事なんですが・・・ そして医療費メモには「給与所得者は税務署へ2月1日より受け付けてくれます。 確定申告者は、申告書の医療費控除の欄に記入します。」と書いてあるのですが 恥ずかしながらチンプンカンプンです。 来年の一月に手術、半年後にプレート除去、術後矯正も含めて終了までに3年は かかる予定です。 医療費控除は一年ごとに自分で税務署へ持っていけばいいのでしょうか? また、確定申告は会社の方で行っているのですが、そういう場合はどうなるのでしょうか? そして高額医療費も利用できるよ、とザッと説明を受けたのですがよくわからず・・・ 調べたところ月始めから月末まで一定の自己負担額を超えた場合、と書いてあり 加入先の保険に請求と書いてあるのですが、そうすると今月末には請求しなければ ならないということですよね?私は協会けんぽです。 今月だけで矯正歯科で8万はかかっているのですが・・・ わざわざ東京支部まで行かなければならないのでしょうか。 質問だらけで申し訳ありませんが、無知なもので・・・ 回答よろしくお願いします。

  • 医療費の支払です

     今日、歯科医師に出入り禁止にされました。  歯茎に問題があり、転勤もしたので、勤務地そばの歯科医院に初めて行きました。  治療を始める際に、赤い紙を取り出し、カチカチしてください、と言われ、  その後、ショックを和らげる処置をします…と言われました。  口を開けて・・と言われ、あいたところ、その歯科医師の方は、歯を削り出しました。  その場では、私は良く事情が読み込めず、その後、舌で確認して、歯茎が痛んでいる歯が  あまりあたらないように、歯の上の一部をすり減らしている治療だと気づきました。  ショックを和らげる・・というのは薬でも塗るのかと思いました。  私は先生に、歯を削るなら、説明していただかないと困ります。歯は削るともう、戻りません。  どのようにするかお話しいただいたうえで、私が同意してから、始めるのが筋だとおもいます・・    とお話しすると、削ったのは詰めてある金属部分だけです・・と言われました。  そうですか、それは失礼しました・・・とは話しましたが、その歯科医師の言っているのは  明らかに嘘で、奥歯の周辺の金属でない部分をすり減らして高さを下げています。  治療には信頼も必要ですから  他に行ってください、私の手には負えません。と言われました。  私は声も荒げていませんし、大きな声も全く出していません。  いやな気分にさせて、申し訳ないと謝って帰りました。   ■私は、それから考えてみたのですが、やはり歯科医師の人の対応は問題があったと  思います。(1)ショックを和らげる処置をします・・・と言われても、それが歯自体を削って  高さを下げることだとは患者にはわからない(2)歯を削る治療でいいかどうか、患者に  確認を怠っている(3)その点に対する不満足の表明に対して、クレーマー扱いとして  他に行ってくれ、といういのは問題あると思います。  この歯科医師の方も悪気はないのだと思います。良くやろうと思っていたのでしょうが  やはり、説明がきちんとなされないことは問題だったと思います。    ■始まる前にレントゲンなどとり、その後の消毒や薬の治療は受けないで終了しました。  お金は3,050円請求されたので、支払いました。  はて、とおもったのですが医師から、ほかに行ってくれ、といい治療がきちんと行われなかった  場合は、治療費の請求というものは普通に行って構わないものなのでしょうか?  普通の感覚だと、自分のほうからやめてくれ、と言ったら費用の請求はできない  気がするのですが。レントゲンを事前にとった、と言っても本来、治療のためのもので  治療が行われない場合であっても、簡単に治療費請求ができるもののでしょうか?    

  • 歯科医院の不正請求

    セカンドオピニオンを伺いに、2軒の歯科医院に行きました。 一軒目は、初・再診料 218点、 検査 200点、画像診断 317点でした。点数に何の問題もないと思います。 二軒目では、上記項目以外に、医学管理料 110点、 処置 212点と加算されてました。 何の治療・処置もなく、ただどういう治療法がベターかという説明だけです。 一軒目の歯科医院と同じことをしただけですが、時間は一軒目よりもかかりました。 医学管理料と言うのは、詳しい治療方法の説明がなされた時に加算できるののでしょうか? 一軒目の歯科医院よりかは、時間をかけて丁寧に説明をしてくれたのですが、その時間をかかった分だけ行ってもない処置料を不正に加算して、歩合給を稼いだのかなと思ってます。 医療法人の歯科医院の非常勤の歯科医でした。 処置・治療も何も行ってなく、治療法方針の説明だけですから明らかに不正請求だと思いますが、如何でしょうか? ただ、他の歯科医院ではやりたがらない治療を行ってくれるようで、若し今回請求の不正若しくはミスを指摘したら次からその歯科医院には行けないのだろなと思ってます。 他の歯科医院では面倒くさくやりたがらない治療をするためのチップみたいなものだと考えれば、その不正加算も我慢は出来るのですが。 歯石取りとかその時に必要のないことを行って、それで点数が加算されたのなら仕方ないと思ってます。 実際にその行為がなされたわけで。 しかし、全く処置もされておらずに、不正に点数を加算されたことは、税金の無駄遣いにもなり医師として絶対に行ってはならないことだと思ってますが、こういった不正請求は歯科医院では当たり前のことなのでしょうか? 受付にミスがあったと告げるべきか、若しくは気づかないふりをして、治療が終わってからチクリと言うべきか、一切黙認するべきか悩んでます。

  • 医療費について

    以前ここで医療費について質問しました。 家族がコロナで入院して後遺症の為に別の医療機関へ行く事になり約5カ月リハビリしてました。(コロナ治療費は公費でした。) 各種医療証など提示して入院時には専任の担当者から医療費についても相談出来ましたが退院時には全て精算した後に特に何も言われなかったので全て終わりと思ってましまが、ここで相談したら医療証など使うと手続きの関係で2、3ヶ月後に医療証ではカバー出来なかった部分が請求される事があると分かりました。 今回お知らせが届き100万円を超える請求が記載されてました。 本人はまだ後遺症でまともに動けないので仕事にも復帰出来ないし家族もそんな金額は払えません。 この様な医療費の相談はどこに相談すれば良いですか?