• 締切済み

尾てい骨を打撲?している時

今尾てい骨を打撲してからある程度日が経って、 痛みを感じるのは寝起きの時と、くしゃみの時が、少し痛むくらいです。 寝てる時はアイスノンで冷やしています。 自慰は可能ですか? また追って質問するかもしれません。

みんなの回答

noname#161522
noname#161522
回答No.4

そんな時の自慰は…ぼっちだぜ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOLIPON35
  • ベストアンサー率30% (857/2834)
回答No.3

したいという気持ちがあるのなら、なるべく 打撲したところに負担がかからないように、 また、普段と違う姿勢でさらにどこかを 傷めないように注意してはどうかと思います。 痛みはあってもしたい気持ちはあるでしょうし、 打撲の影響による性的機能の異常がないのを 確かめたい気持ちもあるのかもしれませんね。 むしろ、その確認のためにするのでしょうか。 いずれにしても、あまり無理はしないことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takeponu
  • ベストアンサー率32% (20/62)
回答No.2

41歳既婚男性です。 昔、滑って転んで尾てい骨を打ったことがあります。 質問者様と同じ状況でしたが、3日目にオナニーしました(爆) 痛いのは我慢しましたけど、性欲は我慢できなかったのですね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

自慰のやり方がノーマルであれば特に問題無いと思います。 逆にダメって言われても、我慢できないのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 尾てい骨が・・・・!!

    みなさん、こんにちわ。 さきほど、くしゃみをしたら尾てい骨が「パキっ」って音がしました! それから、寝返りをうったり座ったりするとすごく痛いです。 たっている時は痛くないのですが座ったりするとものすごく慎重になってしまいます。 これは治らないのでしょうか? 治るとしたらどれくらいで治るのでしょうか。 祝日もあるので病院に行く日まで不安でしょうがないです(-_-;) 教えてください。

  • 打撲?それとも…??

    先月24日の金曜日、道路が凍っていて転んでしまいました。 かなり思いっきり尻もちをついてしまい、1週間以上たった今でも、 立ち上がる時 物を持ち上げる時 咳やくしゃみをした時 にびてい骨の辺りに痛みを感じます。(といっても、痛みはそんなに強くないです) 歩く時に痛みはありません。 場所が場所だけに、病院に行く事をためらっていたのですが、さすがに1週間以上もたっているので、いい加減行ったほうがいいかな、と思っていたところ、生理になってしまい、少なくともあと1週間は行けなくなってしまいました。(行っても良いのかもしれませんが…) ただの打撲かなと思っていたのですが、打撲で咳やくしゃみで痛みを感じるのでしょうか。 病院へ行くとしたら、整形ですよね?

  • 肋骨の打撲について

    先日肋骨を打撲し病院に行ってきました。 幸い骨折はしていなかったのですが、お医者さんに「衝撃で筋肉を痛めて打撲していますね」と言われました。 安静にした方がいいと言われましたがどのくらい安静にして欲しいとは具体的に教えてくれなかったです。 通常肋骨を打撲した際には安静にした方がいいのでしょうか? 痛みとしては、起き上がったり、クシャミをすると痛む程度です。

  • 尾骶骨骨折してますかねこれ

    9月4日から22日間ずっと尾てい骨が痛いです 最初の方はぶつけたっけ?まあ治るかって感じだったんですけど最近段々悪化?してきててくしゃみしたり座った時とか立つ時うわってなるぐらい痛みを感じます普段何もしてなければ何も感じません とくに尾てい骨こんなに痛くなるぐらいのことをした覚えはありません強いて言うなら9月3日にテニスの大会があって試合を観戦するときコンクリートの地面に長い間座ってたくらいです 別にいつもならなんともないはずですだから関係ないと思います多分 あとおしりに力入れる?笑(締める感じ笑)をすると1番痛みます これって骨折してますかね…笑それか骨折とまではいかなくてもヒビぐらい入ってますかね?

  • 尾てい骨の痛み

    2週間程前から尾てい骨あたりが痛みます。 何がきっかけか思いあたることがありません。 現在は尾てい骨の端の部分を圧迫すると痛い程度ですが、一時期は座った状態から立つと非常に強い痛みがありました。また便をする際にいきんでも痛みます。 普段長時間座っていること、座っている際の姿勢が悪いことから尾てい骨痛の症状かと思っていたのですが直腸癌の症状にあたる気もするので不安です。 ※血便は出ていません。便が細いかな~と思う程度です。 病院で診てもらったほうが良いでしょうか?どなたか詳しい方がいれば教えて下さい。

  • 尾てい骨周辺の痛み

    11日ほど前に、家の階段から転落しました。 そして、尾てい骨を打ったのですが、11日経つのにまだ痛みが引きません。 くしゃみ・前かがみ・仰向けなどの態勢で痛みが出てきます。 明日は仕事があるので明後日に整形外科を受診しようと思っているのですが、 歩くのも座るのも普通にできている状態(痛みがない)で、骨にひびが入っていたりすることは あるのでしょうか? だんだん、不安になってきたので質問させていただきました。

  • 尾底骨の奥がイタイ・・・(T_T)同じ症状の人居ませんか?

    尾底骨の奥の方が痛いんです。整形外科では『骨には異常は無い』と言われ・・・整体の先生には、症状がうまく伝わらず『背骨のセンコツ(?)が曲がっているのでそれを治せば・・・』と言われ、何度か通いましたが、症状は良くなりません。尾底骨の奥と言うのは・・・骨をさわってもなんともないんです。立ったり座ったりする時に力を入れると激痛がはしり、重いものを持ち上げる時にも痛いんです。一番我慢できないのが・・・咳、くしゃみの時です。どうすれば、症状が改善されるか?どこに行けばイイのか?同じ症状で困っている方いらっしゃいませんか?教えて下さいm(__)m

  • 尾てい骨あたりに痛みがあります

    2週間くらい前から尾てい骨あたりに力を入れると痛みがあります。 しりもちをつたとか打撲の記憶は全くありません。 普段は痛みはありませんが、便を我慢するように、お尻に力を入れると痛みを感じます。 時期に治るだろうと思っていましたが、なかなか治りません。 病院に行こうかと思っています。 何科にいけばよいでしょう? どんな病気が考えられるでしょうか?

  • 尾てい骨がいたい・・・

    こんばんは。 最近 尾てい骨がいたいのです。 座ってても痛いし、もちろん排便時にも 痛みます。 最近、便秘気味なので、排便時に 尾てい骨が、硬いお通じに押された? のかもしれませんが、とにかく痛いです。 便秘が原因なのか、 座っているときの 姿勢が悪いのか、その他の理由なのか 原因は不明ですが、 痛いです。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 尾てい骨がいたい・・・

    こんばんは。 最近 尾てい骨がいたいのです。 座ってても痛いし、もちろん排便時にも 痛みます。 最近、便秘気味なので、排便時に 尾てい骨が、硬いお通じに押された? のかもしれませんが、とにかく痛いです。 便秘が原因なのか、 座っているときの 姿勢が悪いのか、その他の理由なのか 原因は不明ですが、 痛いです。 どうしたらいいのでしょうか。