• 締切済み

自転車(トライクSE2)の充電器について

T_TIMEの回答

  • T_TIME
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.1

バツテリのコネクタの形状が特殊ですし、専用品じゃないんですかね? 充電器は基本的に、バツテリより電圧を高くして、電流を十分の一ぐらいにするのが基本ですから、そういう基準で考えればいいですよ。 純正の充電器があるなら、出力の電圧と電流を確認して、それにあうものを探せばいいです。

関連するQ&A

  • 電動自転車の充電

    電動自転車の充電 電動自転車をもらったのですが、充電器がありません。 その場合、代用として車の24Vのバッテリー充電器で 電動自転車の24Vニッカド電池を充電することが 出来ますでしょうか? 分かる方、教えて下さい。

  • 電動アシスト自転車の充電について

    電動アシスト自転車の購入を考えていますが、ニッケル水素とリチウム イオンのバッテリーが2種類ありますよね。 ニッケル水素の場合、バッテリーの残量が半分だった時にリチウムイオ ンと違ってつぎ足し充電をすると、満充電にしてもメモリー効果が働い てつぎ足した半分の量で記憶してしまい、バッテリーが使える時間が短 くなると聞きました。 バッテリーを使い切ってから充電するのがベストとなると、バッテリーは 2本必要ですか? 例えば、バッテリー残量が半分のときに遠出をしなければならない時は どうしたらよいのですか? 電動自転車の購入を考えるときに、つぎ足し充電の可能なリチウムイオ ン電池を使用の自転車を探したほうが良いのでしょうか? 

  • 電動自転車の充電器の型番を教えてください。

    古い電動自転車ですが、バッテリーを新しくしてまた乗ろうと思います。 バッテリーの品番はNKY144B02です。 充電器も壊れたようで、どこへしまいこんでしまったかもわかりません。 このバッテリーに合う充電器の品番(型番?)を教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジカメのバッテリー充電で

    PowerShot G7 X の純正バッテリー(NB-13L)についてです。 充電器にバッテリー装着するとチャージランプ点灯し充電されるとフルランプに切り替わります。ここで一旦バッテリーを外し再装着するとフルランプでなくチャージランプが点灯したままになります。(しばらくするとフルランプに切り替わります)充電充電器もメーカー純正ですがバッテリーがおかしいのでしょうか?

  • 充電器を紛失してしまいました・・・

    CANON IXY DIGITAL 110IS を購入したのですが、充電器をどこかに失くしてしまいました。純正の充電器は5000円ほどすると聞いたのですが高価なので非純正の物を探しています。しかし純正以外の充電器で使用可能なものが判別できません・・・ バッテリーにはBATTERY PACK NB-6L と書いてあります。 お分かりになる方がいらっしゃれば、教えていただけると助かります。

  • デジカメの充電がすぐなくなる

    メーカー:富士フイルム 機種:FINEPIX F80EXR バッテリー:富士フイルム純正NP-50 平成22年の年末に購入して、これまであまり使用していませんでしたが、 以前からフル充電してもすぐに充電切れを起こします。 というのも、フル充電した後、使わないでいても4日程すると、充電切れ、 (しかも電源が入らない)を起こしています。使用しなくても日付や時間設定 等の影響で、少しずつ充電が減ることは知っていますがここまでとは・・・。 これまでのデジカメ(ソニー リコー)も、使いたい時に使えるように充電を行っていましたが、 4日程の放置で使えなくなることはありませんでした。というより電源が入らない程 充電切れを起こすことはなかったです・・・。使うことを前提に充電しないといけないので 正直面倒です。 デジカメは普通に使えるの故障ではないかと思いますが、 これはバッテリーそのものの影響なのでしょうか? 同じバッテリーを買い換えるのにもためらっていますので、 同じ機種やバッテリーをお使いの方、その他情報をお持ちの方、 是非回答宜しくお願い致します。  

  • パナソニック自転車のバッテリーについて

    主人が友人から貰ったハリヤに乗っています。 年式などはちょっとわかりません。 今回、こちらの自転車の購入を検討しているのですが http://item.rakuten.co.jp/hakusen/enns63_set 充電器がハリヤのものと1つで事足りるかどうか知りたくて質問させて頂きました。 玄関に2つも充電器が並ぶと邪魔かなと思い… もしバッテリーが全く別のもので、充電器も2つ並べなければいけないのであれば 自転車はデザイン重視で他のメーカーのものを選ぼうと思っています。 もしご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。

  • ハイブリットの電動自転車ってありますか?

    ヤマハやサンスターの電動自転車を見て魅力を感じました。 充電時間も短く、魅力的にはなってきたのですが、 いかんせん充電しなければならない、というのがネック だと思います。 自動車であれば、ブレーキの時に充電するなどハイブリット が当たり前ですが、電動自転車もブレーキの時に充電するような ハイブリッド自転車はないのでしょうか?

  • iPhoneの充電器

    なるべく純正の急速充電器より購入した時に付属しているものをメインで使用した方がバッテリーへの負担は軽いでしょうか? 急速充電器は純正です。

  • 自転車のLEDライトに充電式高圧(単4=1000mAh)電池使用OK?

    自転車のLEDライトは単4×2本仕様です。 これに市販の充電式リチウムイオンの1000mAhを使用しても大丈夫でしょうか?また通常の電圧の電池と比べた場合、高電圧は何かメリット(明るい、長時間持つ)があるのでしょうか? またこの電池を他のメーカー(ケンコー U-#4001) http://www.kenko-tokina.co.jp/d/battery/4961607862186.html の充電器で充電しても性能は変わらず問題無しでしょうか? 充電時間も純正の750mAhとは変わってくるのでしょうけれど、実際に何時間充電して良いか分かりません。 よろしくお願い致します。