• 締切済み

方程式の問題です

次の問題を方程式をつくって解け。 回答は、解く手順にしたがって( )の中に完成させ、解凍を□の中に記入せよ。 答:長方形ABCDの土地の周囲を植える木の本数は□本である。 問題は画像の通りです。 教えていただけると助かります。 画像は小さく見づらい場合、下のURLへ移動をお願いします。 http://gyazo.com/cfe7c7470ba3a9c1ce35bcf05151b2a0

みんなの回答

  • birth11
  • ベストアンサー率37% (82/221)
回答No.4

ANo.3 とANo.2 は歩道の幅を考慮していて、ANo.1は考慮してません。 ANo.2 は途中計算間違いをしています。 ANo.3 は計算の手順が分かりやすくていいと思います。 よって ANo.3 が正解だと思います。

  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.3

(イ)の縦の長さをx(m)とすると横の長さは(x-50)(m)になるので、 その面積は縦横の長さを掛け合わせた大きさになり、次の方程式 が成り立つ。 15000=x*(x-50) x^2-50x-15000=0 これを解くと、x=150とx=-100となるがー100はあり得ないので、 x=150すなわち(イ)の縦の長さ150(m)が得られる。そして (イ)の横の長さは150-50=100(m)となる。 (ア)は正方形なので、縦、横の長さは等しく150(m)であり、 周囲及び(ア)と(イ)を区分している幅5(m)の歩道を考慮 すると、ADの長さ=BCの長さ=5+150+5+100+5=265(m)、 ABの長さ=CDの長さ=5+150+5=160(m)となる。 従って、長方形ABCDの土地の周囲の長さは(160+265)*2=850(m)と なり、ここに5m間隔で木を植えるのであれば、850÷5=170から 木の本数は170本・・・答え

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.2

広場(イ)の面積 縦の長さをaメートルとすると、 a(a - 50) = 15000 a^2 - 50a - 15000 = 0 a = 25 ± √(625 + 15000) =25 ± 125 = -100, 150 a>0より、a = 150 これは、広場(ア)の一辺と等しい。 長方形ABCDの横の長さ=150 + 100 + 5 × 3 = 215メートル 縦の長さ=150 + 5 × 2 = 160メートル 木の本数=2{(215-5)÷5+1+(160-5)÷5+1}=2(43+32)=150本 眠くなってきたので、どこかで考え違いをしているかもしれません。

  • kato_masa
  • ベストアンサー率72% (16/22)
回答No.1

160本です。 長方形イの横の長さをX、縦をX+50として解いていくと解けます。

関連するQ&A

  • 連立方程式の利用の問題教えて下さい

    いくら考えても、私の頭では分かりません。 誰か、わかる人は教えて下さい!! 「長方形ABCDがあり、周の長さは26cmである。 この長方形3辺BC、CD、DA上に、BA=BE、CE=CF、DF=DGとなるような点E、F、Gをとったら、AG=6cmとなった。 辺AB、ADの長さを求めよ。」 という問題なんです。 どうしたら、いいのでしょうか?

  • 小学6年の問題を方程式を用いて解きたいのですが

    小学校6年の算数の問題です。 面積の等しい三つの長方形A、B、Cがあります。 Bの長方形はAの長方形に比べて、縦が3cm短く横が4cm長くて、 Cの長方形はAの長方形に比べて、縦が7cm短く横が14cm長く なっています。 この長方形の面積を求めなさい。 という問題があります。 息子は図形を重ねて書いて解く方法で求めたらしいのですが、 息子の友達は方程式を使って解いたらしいのです。 方程式を用いて解くのが正しいか否かは別にして、そのやり方で はたして解けるのだろうかと気になり、数十年ぶりに方程式なるものを 書き出したものの、恥ずかしながら下の式から全く進みません。 どなたか教えて頂けないでしょうか? 長方形Aの縦の長さをx、横の長さをyとして、 xy=(x-3)(y+4) xy=(x-7)(y+14) あるいは書き出しから間違っていますか?

  • 微分方程式の問題です。

    以下の問題の解答のチェックをお願いします。 図のyに関する微分方程式について、以下の問いに答えよ。 (a)y=e^zとおき、微分方程式をzに関する微分方程式に書き換えよ。 (b)dz/dx=v とおき、(a)で得られた微分方程式をvについて解け。 (c)微分方程式(1)の一般解を求めよ。 (a) z''-2(z')^2-z'=0 (z'=dz/dx) (b) v=Ce^x/(1-2Ce^x) (c) y=C1・(1-C2e^x)^(-1/2) 特に(c)が自信がありません。。。

  • 2次方程式の難問

    以下の2次方程式の解き方を教えていください。 https://gyazo.com/c0af930a714e363518193755cd6a6215 よろしくお願いします

  • 方程式のときかた

    コンデンサーの問題で 方程式が解けなくて困っています。 CとEは定数です。 CE=a+b b=c a=Cd b=2Cd c=Cf d=e+f 求めるのはaとbとcで、それぞれ a=(3/5)CE、b=c=(2/5)CE となります。 途中式をお願いしたいです。よろしくおねがいします。

  • 誰かこの問題の答え教えてくださいませんか 数IIの図形と方程式の問題で

    誰かこの問題の答え教えてくださいませんか 数IIの図形と方程式の問題で 内容は 点Pと長方形ABCDについて、等式APの2乗+CPの2乗=BPの2乗+DPの2乗が成り立つ。このことを証明せよ。・・です

  • 物理のcarnotサイクルについての問題です。

    課題として出された問題集の中にcarnotサイクルに関係した問題があったのですが この問題の解き方がよく分かりませんでした。回答と解説を頂けたら嬉しいです。 図形を含むためURLにて http://gyazo.com/b582e61ba9c57addfd6cc9701ff0a798

  • 行列の証明問題です。

    以下の問題分かりません。よろしくお願いします。 3次の正方行列Aが全て異なる固有値λ1,λ2, λ3をもつとする。Aの固有方程式をf(λ)=(λ-λ1)(λ-λ2)(λ-λ3)としたとき、f(A)=(A-λ1E)(A-λ2E)(A-λ3E)とすれば、f(A)=0が成立する。 (1)A^n=aA^2+bA+cE (n>3)なる実数a,b,cが存在することを示せ。 (2)a,b,cが満たすべき連立一次方程式を求めよ。 (3)A^nをA, E, n, λ1, λ2, λ3を用いて表せ。

  • 面積を求める問題

    以下の問題についてどのような方法で解いたらよいでしょうか? 問題 長方形ABCDにおいて、DC上の点をE、AD上の点をFとします。長方形の長辺が14cm、BF=13cm、EF=6cm、CE=3cmの場合、三角形EFDの面積を求めなさい。

  • 二次方程式の問題を教えてください。

    二次方程式の問題を教えてください。 実数a,b,cがa+b+c=a^2+b^2+c^2=1を満たすとする。 (1)c=2/3であるとき、a,bの値を求めよ。 (2)cのとりうる値の範囲を求めよ。 という問題です。 (1)は分かったのですが、(2)は解説を見ても分からない個所があったので質問させていただきます。 解説では、 [(1)と同様にしてa+b=1-c, a^2+b^2=1-c^2からab=c(c-1)] とあったのですが、これ以降の考え方が分かりません。 答えは-1/3≦c≦1です。 答えへの導き方を教えて頂けたら嬉しいです。 回答宜しくお願いします。