• ベストアンサー

428サイズのチェーンを使用しているバイクは?

チェーンツールの購入を検討しています。 DRC製の420・428・520・525・530サイズに対応しているものと、ガードロック製の428以外の前述サイズに対応しているもののいずれかで悩んでいます。 ガードロック製のものの方が造りが頑丈そうでいいと思っているのですが、428サイズに非対応というのが気になっています。 428サイズを今後乗り換えなどで扱うことが出てくるどうかで、どちらのチェーンツールを購入するか決めたいと考えています。 428サイズのチェーンを使用しているバイクについて心当たりがございましたら、ぜひご教示お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sero
  • ベストアンサー率47% (916/1944)
回答No.1

KLX125やDトラ125など、Kawasakiの100~125ccやYAMAHAのYBR125等の輸入125ccクラスなどが現在428を採用してます。 販売終了したバイクも含めるとそれこそかなりの台数に・・・ ただ、このクラスは純正でノンシールチェーンが採用されているケースが多いと思います。 シールチェーン化する場合はツールが要りますが、ノンシールチェーンであればジョイントはクリップタイプが殆どなので、プライヤーで簡単に外せます。

faultgraphy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 KSRやGB250など複数台所有している身なのですが、つい先日不動のKDX125SRを貰い受けレストアしています。 125ccクラスと聞きもしかしてと思い調べてみると…案の定428サイズでした! 現在付いているのはノンシールチェーンのようですが、今後シールチェーンに交換する可能性を考え、DRCの全サイズ対応品を購入したいと思います! 有益な情報をありがとうございます^^

faultgraphy
質問者

補足

seroさん、xxyyzz23gさんどちらのご回答も大変参考になりました! 最初にご回答いただいたseroさんをベストアンサーに選ばせていただきます。 お二方とも貴重なお時間を割いていただき誠にありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.2

チェーンカッター&カシメみたいなものなら 専用品でなくてもディスクグラインダーあれば 比較的簡単な作業です。 http://www.bikebros.co.jp/vb/mainte/mkiso/mkiso-04/ 今後も考え、車種別に見ると・・・多すぎて書けません。 主に90~125CCと250CC未満の一部です。 http://www.rk-japan.co.jp/japanese/mc/chain_app.htm >428サイズを今後乗り換えなどで扱うことが出てくるどうかで これは、可能性、好み含め回答者サイドでは分からないので 何とも言えません。あえて言うなら全サイズ対応でしょうか。

faultgraphy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 URLをご教示いただき大変参考になりました! 90~125ccクラスということで、つい先日貰い受けたKDX125SRを調べてみたところ428サイズでした! KSRを所持しており、同じ420サイズだと思い込んでいたので盲点でした。 今後のチェーン交換を考え、DRCの全サイズ対応品を購入したいと思います。 有益な情報をありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイクのチェーンサイズについて

    今回チェーン交換をしようと思い、530サイズのチェーンを購入しました。 これはメーカーのHPの適合表を見て買ったのですが、メーカーの適合表が間違っているのか、自分のバイクの純正は525サイズであることがわかりました。 そこで疑問なのですが、525用のスプロケットに530のチェーンをはめることはできるのでしょうか。 もし無理ならばオークションで売る等の方法を考えなければいけないのですが。交換時期が迫っているので・・・ よろしくお願いします。

  • ロードバイクのサイズの決め方

    ロードバイクの購入を検討しています。 フレームサイズがいくつかあるようですが、どのようにして決められているのでしょうか? 購入する自転車を決めた上でサイズを決めると思いますが、色んな車種で迷ったときは一つのサイズだけ分かっていれば基本的には同サイズと考えて良いのでしょうか? うる覚えで質問しているところもあるので、わかりずらいかもしれませんが、よろしくお願いします。<(_ _)>

  • マウンテンバイクのサイズ

    今マウンテンバイクを購入検討中の者ですが、ネットで見ていると、どのバイクもサイズが26インチのものばかりで、27や28というもう少し大きいものが見当たりません。以前26インチに乗ってましたが、明らかに自分の体のサイズと合わないので26だけは買いたくないのですが。。。どなたか回答宜しくお願いします。

  • バイク用ジャケットのサイズについて

    インターネット通販で、バイク用ジャケットの購入を検討しています。バイク用のジャケットは普段着るような普通のジャケットのサイズと同じ寸法で作られているのでしょうか?例えば、プロテクターなどが入っているために表記されているサイズより少し大きめになるとかです。よろしくお願いします。

  • 特殊なチェーン、スプロケ外し、チェーン切りなど・・

    -bikeという折りたたみ自転車をいじっているのですが、それに使われているスプロケットと言うのかコグと言うのかよくわからないのですが、それを外せるスプロケット外しの規格が分かりません。 http://item.rakuten.co.jp/myfriend/c/0000000430/ ↑このサイトではリア用駆動ギアと書かれています。 上から3段目の左から4番目のパーツです。 http://leonarhodo.exblog.jp/4773661/ ↑こんなふうに付いてます。 http://ihc.monotaro.com/item/C35274443/ ↑チェーンの規格が特殊で普通のスプロケ外しでは対応できません。 一応、自分でなんとかしようと、普通のスプロケ外しを購入し、そのチェーンを付けてみようとしたのですが、スプロケ外し本体の厚みが厚すぎてチェーンがハマりませんでした。 これを外せるスプロケ外し、もしくはそれ用の特殊工具でもあるのでしょうか? 知っていれば教えて下さい。 それとチェーンも自分でつないで使ってみたいのですが、このチェーンのピン形式はリベット形と書いてあります。 できれば、リベットではなくコネクティングピンの方式でつなぎたいのですが、このサイズのチェーンでは無理なのでしょうか? http://www.cb-asahi.co.jp/html/size-rinkchain.html ↑こういうつなぎ方がしたいのです。 それとチェーン切もいるのですが、やはり特殊なものなのでしょうか? ピンが細いので、やはり細いピンが押せるタイプなのかなと思うのです。 チェーンの止め方や切り方など、検索すればいくらでも出るのですか、サイズや規格に関することについては、どのサイトも完全にスルーで、調べらませんでした。 できればこういったことに関する一覧表みたいなサイトでもあれば、それも教えていただきたいです。 長くなりましたが、まとめますと、チェーン切り、スプロケ?コグ?外し工具、この規格に使えるコネクティングピンはあるのか?っという質問です。 よろしければ教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • クロスバイクのサイズについて

    クロスバイクの購入を検討中ですが、どのサイズが良いのか良く分かりません。恐れ入りますが、アドバイスください。 なお、私の身長は178cm、股下81cmです。 自転車の表示が、フレームサイズ○○とか、トップ長など今一つピンと来ません。よろしくお願いいたします。

  • ロードバイクの適正サイズ

    ロードバイクCannondale CAAD10 5 105の購入を検討しています 店舗によって?店員さんによって?アドバイスのサイズが54・56様々で迷っています。 身長177 体重67 ロングライド目的です どちらでも影響ないサイズなのでしょうか? 素人なので違いは判らないと思いますがアドバイスお願いいたします。

  • ロードバイクの盗難対策について

    ロードバイクの購入を検討しております。が、盗難対策に不安があり、アドバイスを求めております。 強度の高いU字ロックで地球ロック+両輪を同じく強度の高いチェーンでロック これで十分でしょうか?他にも必要なものがありましたらお教えいただけると幸いです。 ちなみに、普段は自室に保管し駐輪は最低限にする予定です。

  • クロスバイクのサイズの選び方

     自転車初心者です。街乗りやサイクリングにクロスバイクを購入しようと考えています。目的は体力不足解消や気分転換です。  それで、ご教示頂きたいことがあります。  サイズはどうやって決めればよいのでしょうか?身長とか股下とかがわかればサイズを割り出す公式のようなものがあるのでしょうか?あるいは試乗すればわかるのでしょうか?その場合、チェックするポイントがあるのでしょうか?  いろいろお尋ねして申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • チェーンロックのかけ方と持ち運びについて

    近々GPX250Rが納車されます。 盗難対策に取り敢えずABUSのPlatinumChainの2mのものを購入したのですが、 チェーンはどのようにかけるのがベストなのでしょうか。 なお、家での保管時には地球ロックが出来ません。 また、家での保管時より外出時に盗難に遭う可能性が高そうなので、 前述のロックを携帯したいと思っているのですが、いい携帯方法はありませんか? 詳しくご教授いただければ幸いです。

印刷できません
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J4510N】の印刷トラブルについて相談します。
  • 配置換えをして再接続したが、印刷できず【印刷できません30】と【AF】の表示が出る。紙は詰まっておらず、コンセントプラグを抜いても解決せず。
  • パソコンのOSは【Windows】で、接続は【USBケーブル】を使用。関連するソフトやアプリは特になし。電話回線は【光回線】。
回答を見る