• 締切済み

冷えを治すには?

自律神経の乱れの原因に体の冷えがあると本で読みました。 私の基礎体温は35.8度ぐらいしか無く、冷え性です。 本にはある程度、体を温かくする方法(冷たい飲物、体を冷やす食べ物は控える)が書かれていたのですが、そのほか何か無いかと思い質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.6

自律神経失調症の改善には、簡単な運動がありますので、僕はその方法を記しましょう。 【かかと上げ】自律神経失調症の改善 http://www.olive-x.com/news_ex/newsdisp.php?n=15482 http://www.olive-x.com/news_ex/newsdisp.php?n=15285 文中にあるクンバハカの方法が分る説明です。 【クンバハカによる方法】 うつ対策 ―― 眉を上げ 尻のあなを締め上げる 「うつ」は気がマイナスになった状態です。 人の生命活動は、神経系統を通じておこなわれます。 プラスとマイナスのバランスが崩れ、マイナスがおおくなると、うつの状態になります。 さあ、「うつ」の対策はこころを積極的にする手だてをすればよいのです。  まず ○眉を上げるだけでもいいです。 さらに、 a.肛門を締めあげる、 b.肩の力を抜く、 c.下腹に気をこめる。  この3つを、いつでも、何処でも、気がついたら実行するよう心がけます。 基本になる呼吸方法をするだけでも自律神経の働きは良くなります。 【気学が薦める呼吸法】(気の人間学 より) ・あくびをするときのようにノドを開いてハーと息を吐きます。 息が止まったら、ろうそくを吹き消すときのように唇をすぼめてフーと吐きます。 止まったら最後に三回フッフッフーと吐きます。 そして自然に大きく吸います。これを楽に何回でも出来るペースで行うのが楽々深呼吸です。 ・唇をすぼめてフーと吐くと、気道内が少し陽圧となり、 呼吸生理学で言う機能的残気量という普通の呼吸では交換されにくい肺の奥の方の空気が 出て行くことになり、最後にフッフッフーと吐くことにより、自然に腹がへこんで腹式呼吸となります。 ・この呼吸法をマスターすれば、種々のストレス状況下で感情が乱れそうになったとき、 この楽々呼吸をすれば、直ぐにクリアーな意識の状態を取り戻すことが出来るでしょう。 ・呼吸だけが通常の状態で、不髄意神経と随意神経の二重支配を受けています。 これが、随意に呼吸をコントロールすることにより不随意の部分をコントロール出来る様になる理由の一つです。 体調が良くなると良いですね。

回答No.5

回答者の方々の仰る通りですが、補足で、私が薬局で聞いたことを書きます。 ちょっと驚いたのですが、紅茶が一番体をあたためるそうです。(紅茶で冷えるのは間違いです) あとは、コーヒー、緑茶、ウーロン茶等一切駄目だそうで、体をあたためるものは紅茶だけだそうです。 本当に治したければ、これ以外のものは飲まないように言われました。 シュガーもなし、できればいつもホット、生姜を入れればもっといいそうです。 あと、夏でも肩を出すタンクトップは駄目だと言われました。 私はコーヒー派ですし、炭酸飲料大好きで、とても無理でした。 食事の時だけ、紅茶を飲みますが、上記のものを摂っているので何の意味もないかと思われますが(苦笑) ちょっとご参考までに。

noname#163916
noname#163916
回答No.4

そう言うのは根本治療ではないので意味がないと思いますよ。 軽い運動、適度な運動が最も効果的です。 運動は自律神経の改善に役立ちます。 筋肉がつけば、体温を容易にあげる働きを助けます。 30分程度の散歩からはじめても十分効果があります。 運動後はクラシック音楽を聴いたり、副交感神経が優位に立つ、 ゆったりした気分になる行為が良いでしょう。 ぬるめのお風呂も良いと聞いた事があります。 リラックス系の香りを追加したお風呂も良いでしょうね。 それと、以下の事も大切です。 毎日規則正しい就寝と目覚め。 朝目覚めたら15分くらい日光を浴びる。 例えば7時に起きて23時寝る習慣。 夜は、日が沈んだら、脳が興奮するようなことはしない。 →長時間のパソコンやゲーム、強い光を受けない、うるさい音楽など。 朝日を浴びて、夜は夜らしい生活をすれば、 体内時計のリズムが改善されるそうですよ。 それは自律神経系を正常に保ち、体温調整にもかかわってきます。 運動自体が、熱を生み出すのに、散歩は必須でしょう。

回答No.3

■身体を温める食べ物を食べる…最近流行の生姜など ■朝一番に20分以上の有酸素運動…ウォーキングなど ■規則正しい生活… ◎睡眠:出来れば日の出と共に起床して朝日を身体一杯に浴びる。夜は必要な睡眠時間を取れる時間に就寝。これも可能であれば22時~2時については成長ホルモンの分泌が最も活発になる時間帯であることが分かっているので、その時間帯は寝ていたい。 ※成長ホルモンは成長期に身体の成長に関わるだけでなく、身体の故障箇所の自然治癒に働く大切なホルモンです。 ◎食事:バランスの良い食事を摂る。温かい食べ物、飲み物を摂る。 ◎排泄:規則正しい排尿、排便 ■筋トレにより筋肉を付ける…筋肉が多くなると基礎代謝能力が向上します。 ■湯船に入浴…シャワーで済まさずにちゃんと湯船にお湯を張って肩まで漬かる。溜めたお湯によって身体が適度に圧迫されることで、マッサージ効果を得ることが出来ます。これにより血行が改善されます。血液は、身体の隅々に酸素と栄養と温度を運ぶという役目を担っています。

blue-555
質問者

お礼

生姜ですか。 参考になります。 運動はやってますが筋力が全然ないですね。 アンガールズ程ではありませんが、華奢です。 しかし基礎代謝は人並み(平均)以上にあります。 シャワーで済ましてはいませんが、カラスの行水です>3分程度 見直したいと思います。

  • ssssan
  • ベストアンサー率18% (132/730)
回答No.2

女性ですか? 35.8はダメですね、36.5位無いと 万病の元ですよ。 まず新陳代謝・血行を良くする努力しか無いと思いますが、 毎日、運動でも仕事でも良いから汗をかく。 腹*胃*を冷やさない。 体を冷やさない、温野菜を意識して取り入れる、養命酒見たいな滋養酒がおススメ、そんな所かと思いますが。 自立神経の乱れとの事ですがあらゆる病の元凶ですからね、内臓ガンで心臓だけはガンに成る事は無いと言いますからね、常に動いてて此処だけは温度が一番高い所だからって言いますからね。 少しは参考に成ったか如何か、早く体調良く成って下さい。

blue-555
質問者

お礼

私は残念ながら男性です。 男なのに基礎体温こんなものしかありません。 これは小さい頃からなので生まれつきです(未熟児で生まれてます)。 虚弱体質なんですよね・・・。 運動はやってますが基礎体温上がりませんね。 色んなアドバイスありがとうございました。

回答No.1

私も、年齢的なものだと思いますが、今からの時期は  ひどい冷え性で悩ませられます。 食事は温まる食べ物が基本で、鍋料理とかいいと思います。  野菜は生より温野菜で食べるといいです。 コヒーや紅茶に生姜をすって入れるのもおすすめです。  体が中から温まります。 お風呂はぬるめで、半身浴がいいようです。  寝る前の足湯もおすすめです。 それと、乗り物に頼らず、ウオーキングを毎日の生活に   取り入れることがいいとも思います。 これは、私も毎日実践しています。

blue-555
質問者

お礼

本にも鍋料理は良いと書かれてました。温野菜もです。 コーヒー・紅茶は体を冷やすそうなのでダメだそうです。 半身浴、ウォーキングも大事なようですね。

関連するQ&A