• ベストアンサー

家庭で使用する直流電源の便利なコンセント規格は?

現在、太陽光発電(70Wほど)を発電した電気をバッテリーに充電して夜間使用しています。 用途としては、扇風機(GREENFAN)、携帯電話やメモリプレーヤーの充電、(LED)サイドライト、サーキュレーターに使用しています。 コンセントとして、12Vはシガーライターを使用し、5VはシガーライターUSB変換器を使用しています。 そこで、使い易い基準となる直流コンセント規格を探しています。 15年前位は、100Vコンセントの変形した直流コンセントを見かけたのですが 最近ありません。 もし、シガーライターより便利な規格があれば教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

現在の所、直流コンセントの国際規格はまだありません。 富士通コンポーネントが下記のような製品を開発、販売していますが、これもデファクトスタンダードではありません。 参考 http://www.fcl.fujitsu.com/services/pdu/ 現状で一番使いやすいのは、やはりDC-ACコンバータ(インバータ)を使用して100Vの交流化することでしょう。 安価なものはPWM方式が多いですが、正弦波方式のインバータを使用すればまず大抵の電化製品は使用できます。 (もちろん流せる電力量に制限がありますから、あまり消費電力の高いものは使用できませんが) 参考 http://www.etech-japan.com/product/dokuritu_inverter.html 以上、ご参考まで。

その他の回答 (4)

回答No.5
回答No.4

優れた産業機器用コネクター等の商社を紹介しておきます。 通販サイトもあります。 カタログを見るだけでもヨーロッパの設計思想は勉強になります。 http://www.kmecs.com/products/cgl_list.cgi?sid=2&dep=1 NECA展等に出向くと実態把握が出来ます。

回答No.3

適当なコネクターを探して使えば良いのです。 内線規定等とは全く関係しませんので安全に気を付けて取り扱えば良いのです。 良い部品に出会うには部品に詳しくなるしかありません。 画像検索併用で根気良く探してください。 とりあえずは着脱ができる機能本位の製品で使っていて外装も含め優れた部品に出会ったら改善すれば良いのです。 ヨーロッパ製に優れたコネクターが揃っています。

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.2

直流電源のコンセントはありません。家庭用に直流電源が普及していないのが最大の理由かと思います。 そんなもん、あったら、電圧の使い分けができず、大事故になる。 理由は、極性はプラグ形状で分けられるが、電圧が決まっていないので、12V、24V、100V等混在する場合もあり、非常に危険。電圧ごとに形状を分けられれば良いが、そんな面倒なことは誰もしない。たまたま車両はDC12Vで統一されただけ。家庭用が、DC12Vが適切かどうかは分からない。ACであれば、トランス等で自由に目的電圧まで変換できますからね。 それと重要なポイントが、MCCB(NFB)で直流用は一般にはそう出回っておらず、場合によっては特殊。 直流の注意であるが、万一、高電圧でアーク放電させると切れるタイミングがないよ。理由は勉強してね。 あえて規格とすれば、端子出ししてください。 当方が直流電源をひくのであれば、INVでAC100V変換すれば、使いやすい。 そうそう、いくら家庭内で使用するからといって、電気工事士の資格がないのに、勝手に屋内配線工事を行うと、違反となるよ。貴方の内容は、これに近いと思いますが・・・

rucifar_k
質問者

補足

ご回答有難うございます。 家庭の商用電源(AC100/200v)との混在は考えていません。 独立した電源です。 また、発電量が少ないのでINVを使用すると効率が落ちるので極力使用は避けて直流電源製品に特化します。 ※因みにの電気工事士(2種)の資格は持っています。

関連するQ&A

  • シガーライタ-から充電する機器を家庭用コンセントから充電したいのですが。

    自動車のシガーライターから充電を行うカーアクセサリー用品を持っているのですが、これを家庭用の100Vコンセントから充電を行いたいと考えています。そこで、シガーライタータイプの口を家庭用コンセント用に変換してくれるような機器はありませんでしょうか?ご存知でしたら教えて下さい。

  • 直流ブレーカー定格電圧48Vを12Vで使用すると?

    太陽光発電システムで12V×30Aのヒューズ代わりに低価格の直流用のブレーカーを探していますが定格電圧が48Vまでの規格しかないようで果たして使用していいものかわかりません。 電気は素人ですのでどなたか教えていただけませんか?

  • シガーソケットと家庭用電源

    車のシガーライターから電源を引く電化品があるのですが、シガーソケットのままで家の100ボルトの普通のコンセントから電源を確保する為の製品はあるのでしょうか?もしあるとすればどういうものかご紹介ください。よろしくお願い致します。

  • 家庭用コンセントを「直流」で使う場合の最大定格の計算方法は?

    こんばんは。 私は、アマチュア無線をしていますが、 アマチュア無線機(定格13.8V、最大消費電流22A)と 安定化電源の間を通常の家庭で使うテーブルタップと コンセントプラグを流用してつなごうと思っています。 (理由はコンセントでつなぐと抜き差しが簡単で、 無線機を使わないときは簡単にコンセントを抜いて、 別の場所に持って行くことができるからです。) そこで、このテーブルタップとコンセントプラグの定格が 問題になってきます。それぞれ「125V15A」と書かれて いますが、それでは「直流13.8V」で使用する場合、何アンペアまで 使用可能なのでしょうか? 単純に125V×15A=交流1875Wまで使用可。 直流では1875W÷13.8V=約136アンペアまでOK ということでしょうか? どうぞよろしくご教授ください。

  • 直流電源の省エネ器具について

    すいません。よくわからないので教えて下さい。 現在直流電源100vに照明として普通の白熱灯100Wをつけています。省エネを考えているのですがどのような方法がありますか? LED電球を調べましたがDC12v~24v用はあるようですが100v用はあるのかどうかわかりません。交流用LED電球を使用しても使えるのでしょうか。

  • 一般家庭では直流の方が便利な気がするのですが

    発電所から自宅までは、距離があるので交流でないといけないらしい、ということは覚えているのですが、家庭内で使う電気はほとんど直流の気がします。 パソコン周りを見ると特に、パソコン自体でかい電源で直流に変換していますし、ネットワーク機器類はACアダプタを使うかそれを内蔵しています。 インバーターでない蛍光灯が点滅したり、LED電球のサイズがでかくなったり点滅するものがあるのも交流を変換しているせいだと聞いたことがあります。 そこで思ったのですが、電線から家に引き込む時点で、直流にしてしまった方が、効率が良くなるのではないでしょうか。 1つ1つの機器で変換しているとロスが馬鹿にならない気がするのですが。 家の中の配線の距離だけでも、交流と比べるとロスが大きくなるのでしょうか。 素人考えなので、1つ1つの機器で変換した方が効率が良い、とか、この家電は交流じゃないと動かない、とか、 きっと交流のままになっているのは何か理由があるのだと思いますが、 そのあたりを教えていただけないでしょうか。 アダプタでコンセントがふさがれて不便だなぁ、と思っているときに不思議に思いました。

  • 交流⇒直流の“家庭内直流化”について

    まずは引き抜き 【鳩山由紀夫首相が打ち上げた温室効果ガス1990年比25%削減の目標を受けて、各社で“エコ”への取り組みがさらなる盛り上がりを見せている。その1つが、家庭内の電化機器を現在の交流電源(AC)から直流電源(DC)に置き換えるという“家庭内直流化”の動きだ。  CEATEC JAPANのブースでは、シャープが家庭内家電すべてを直流化する「ソーラーDCエコハウス」を2015年に実現するとデモを行い、パナソニックも「DCを家庭内に」と取り組みを展示している】 内需産業を活発にする為なら何でもありですかね?世界共通規格の230V化はせずに。 温暖化にCO2だけが影響があるとは思ってません、実際温暖化はCO2だけの問題とは思わない、森林伐採も相当の影響はあるでしょう。 リフォームとでも言うのでしょうか、お金要りそうですね。ACアダプダーが無くなってすっきりはしますね。 ・では実際に直流化に成った場合、どれくらいの家電等の交換が必要か教えて頂きたいです。 ・家電は家電内でDCに変換されて動いてるようですが、DCコンセントにそのままさして使えるのでしょう? ・DCにする事で、CO2削減になるのでしょうか? ・世界の規格に合わすと言うのであれば理解できますが、世界に逆行してるような気もします。 ・DCの規格は決定していませんがDCとACどちらが安全? 今後どうなるか分かりませんが、あり得そうなので質問してみました。

  • 太陽光発電について

    最近、「光熱費ゼロハイム」の様に、太陽光発電によって光熱費を抑える家がありますよね。太陽光発電で得られる電流は直流なので、交流に変換して供給することで、掃除機などの一般電化製品を使えるようにしているとのことです。 しかし、考えてみれば、パソコンやデジタル家電などは、交流電気を直流に変えて動いています。これによってエネルギーの伝達効率が下がり、ノイズなども発生しています。せっかく直流の電気を交流に変換し、再び交流に戻して使うって言うのは、なんとも非効率的だと思います。こういう、太陽光発電の家(もしくはビル)で、直流電気をそのまま取り出すことってできないのでしょうか? (パソコン側は、車の中でシガーライターから直流を取り出して使えるので大丈夫だと思います。)

  • 家庭用電源対応機器を車内で使用?

    INPUT:100~240VAC,50/60Hz,0.5A OUTPUT:12V-2A 5V-2A と記載のあるACアダプターを介して家庭用の100V電源で動く電子機器(外付けHDD)があります。 これを、インバーター等を介さず、車内のシガーソケット、又は、ヒューズから電源を取り、使用したいのですが可能でしょうか? 単純に、シガーソケットからは12Vの直流電源が取れると思うので、直結で可能な様な気がしますが・・・ なにぶん素人ですので、詳しい方、よろしくお願いします。

  • 発電機を家庭のコンセントに接続したら?

    お世話になります。 先般、台風の際に辺り一帯が停電になりました。 幸い、我が家には1kwの小型発電機があったので、 照明をつけて真っ暗にもならず、小さい液晶テレビで台風情報を見られました。 ふと疑問に思ったのですが、家のおおもとのブレーカー(60A)を切った上で、 どこかのコンセントに発電機のAC100Vを直接接続すると、そのコンセントから電気が伝わって、 取りあえず家全体のどこでもコンセントが使えるのではないか? と。 もし停電が復旧しても、おおもとのブレーカーを切っているので、ショート等はしないんじゃないか? と。 直流であれば流れる方向が関係あるかと思いますが、交流ですし、 発電機も小型なので電源ケーブルに負担もあまりないかと思いますし、 何よりも同時でなければ室内照明も点けられますし・・・ いかがでしょうか?専門家のご意見を聞かせてください。 なお、発電機はほぼ家庭用100Vと同じ正弦波の出力特性を持っています。