- ベストアンサー
美術系専門学校か、四大文学部か
- 美術系専門学校に進学するか、文系4年制大学の文学部に進学するか迷っています。身につけたいスキルや将来の安定性などを考慮して選択することが大切です。
- 美術系専門学校に進学すると専門分野に絞られる可能性が高いですが、大学の文学部では様々な興味のある仕事に触れる機会があります。
- 美大に行けなかった場合でも大学卒業後や在学中にやりたいことを学ぶこともできます。遠回りかもしれませんが、その経験が後々役立つこともあります。どちらを選んでも後悔しないように自分のやりたいことに向かって進むことが大切です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
美大卒のものです。 質問主さんが美術の「何を」学びたいのか 勉強をしたいのか、制作をしたいのかで大分話が変わってきます。 例えば大学によりますが、美術に関するゼミ等は美大じゃなくても沢山あります。 知識の方で美術の教育を受けたいのならまずそれで十分だと思います(ただし先生によって超ピンキリです) 展覧会なども沢山やってますし(無料で見られるものも)お金払って学ぶ知識はネットでいっくらでもころがっています。 しかし技術面で学ぶとなると確かに文学部では難しくなってきます。 学業に忙しくなって、物を作るなんて大抵億劫になるのが普通だからです。 しかし、それでも少しでも学びたいのなら 夏休みだけの短期集中の絵画教室(絵画に限らず造形に関する教室)は沢山あります。 美術の世界では普通の大学を出た後に美術の教育を受ける人も沢山居ます。 何を学びたいか、何に触れたいか ただ美術に触れたい、知識を増やしたいなら正直美大である必要は全くありません。(私がそうでした) 美術のいいところは、いくつになっても始められるところにあります。 質問主さんの今の一番の目標 就職したい、安泰な生活を手に入れたいなら普通の大学をお勧めします 美術に関わる仕事がしたいなら 後回しにしても本人次第でなんとかなりますが、早く始めた人に遅れをとるのは覚悟してくださいって程度です。 後悔してから始めた人も沢山います。
その他の回答 (4)
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
文系の大学を出て、安定…と言ってますが、具体的な職種は浮かんでいるのでしょうか。 公務員とか介護職とかは安定と言えると思いますが、このご時勢、一般職で生涯安定というのは、ほとんどありません。 ただ、美術系の専門となるとデザインになると思うのですが、デザインはほとんどCGなので、数値でキッチリデザインという作業が主です(DTP、WEB、3Dなど)。 どちらかというと理系なので、オープンキャンパスとか行って、具体的にどんな事をやってるのかは見ておいた方が良いですよ。
お礼
文系の大学に行った場合は、図書司書を目指そうと考えています。 文系と美術系どちらを選んでも、安定は約束されないのですね。 それなら美術系に行ったほうが幸せかもしれないと思ったのですが、 デザインの仕事ってどちらかというと理系なんですね。 数学は大の苦手です。ちょっと考えることにします。 ご回答ありがとうございました。
- tyata1111
- ベストアンサー率22% (2/9)
私は絵が好きで、さりとて美大に合格するほどの自信は無く、選んだ進路が教育学部の美術課程でした。そして真面目にカリキュラムをこなして小、中、高校の美術教諭の免許を摂りました。 しかし、現在私は美術とは全然関係無い仕事をしています。 当時のクラスメイトたちも、様々な仕事に就いています。小学校の先生、中学校の先生、デザイナー、広告、出版、印刷会社のサラリーマン、大学の助教授、などなど。 4年制大の文学部が、美術系専門学校と比べてどれほど「就職に有利」かは分からないですね。 その大学のネームバリューがどれほどのものなのかも分かりませんし、どの業種を選ぶかによっては専門学校のほうが良い場合もありますしね。 進路に悩むくらいの情熱なら、回り道をしてみるのも良いのでは。 それに、どんなに安定を選んでリスクを回避して生きたって、いずれ自分が本当にしたいことはやるものですよ。 自分がその時にする選択を信じて、進んでください。 どちらを選ぼうが、後悔する人はするし、しない人はしないのですから。
お礼
教育学部の美術課程・・これは盲点でした。 調べてみます! どの学部をでても、色々な仕事があるんですね。 >いずれ自分が本当にしたいことはやるものですよ。 親からも言われました。 どんな選択をしたとしても、自分の選択を信じてがんばろうと思います。 ご回答ありがとうございました。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
美大に「入ることすら叶わない」レベルなら、美術は捨てましょう。 「趣味は趣味」に過ぎません。 好きなことなら何でも進路にして良いわけではありませんし、xxという進路があったところで先々その道が続いているとも限りません。 美術の中の何をしたいのか、その道での就職状況はどうなっているのか、そこからその道以外の就職だとどうなるのか、自分の腕前や才能は、じゃぁどうするのか、です。 勿論、文学部についても検討しなくてはなりません。 > やりたいことを学ばないと後悔しますか? 逆に、やりたいからと進路にして後悔する可能性だってあるのです。 例えば工学部の多くの分野、電気電子、機械、建築、化学、情報、等は、背景に大産業を抱えています。 当然就職口も多いです。 好きだから、とそういう分野に進んで、その後も希望すれば、大体そういう道で就職できますし、やっぱりやめた、となっても、入試の5教科チェックが厳しく、特に数学を課せられていて、また、入学後のびっしり詰まったカリキュラムをクリアした(少なくとも誤魔化せなければ留年です)事に対する評価がそこそこ高いため、他の道での就職も悪くありません。 だから、好きだ、で進路にして良いわけです。 美術は分野に依りますが、もっとダメなのは音楽でしょうね。 余程の腕前がない限りモノになりませんし、仮にプロになれても飯が喰えるとは限らない。入試の5教科チェックが甘い上、入学後は仕事の役に一切立たないことしかやりませんので、評価は低いはずです。 美術は、たぶんもう少し状況が良いだろうと想像します。日本画・油絵、なんて辺りなら知りませんが。
お礼
なるほど、好きだ、だけで選んでも後悔する場合もあるんですね。 よく考えます。ご回答ありがとうございました。
- akinobu0224jp
- ベストアンサー率32% (68/207)
美術やった方がいいと思いますよ。 だって美術やりたい気持ちを捨て切れないのですよね。 最近は普通の大学行ったところで、必ず就職できるわけでもないので、 「就職があるかも」なんてことを考えても意味無いですよ。
お礼
>「就職があるかも」なんてことを考えても意味無いですよ。 それなら美術をやったほうがいいかもしれませんね。 よく、よーく考えます。 ご回答ありがとうございました。
お礼
確かに、今はじめなくても 好きならいつでもはじめられますよね。 けど勉強は今しておかないと・・(とよく聞きます。周りの大人から) それならまずは、安泰な道を選ぶのだって 間違いじゃないかもしれません。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。